第20話 鬼の娘 前編 

 帝都の最南端に建つ羅城門。都の玄関口にあたるその外門は、朱色の立派な柱と珍しい曲線をしたかわらを敷き詰めた、大陸の都を模した建築様式であるという。

 羅城門から北を観れば宮廷に続く朱雀大路を中心に街並みが広がり、南を観れば荒れた土地が広がる。まさに華やかな都と外界を隔てた外殻の城門であった。

 

 昼間は全国から集まってくる商人たちや住人たちで賑わうこの羅城門も夜ともなれ門は固く閉ざされ灯りの消えた寂しい門となる。

 羅城門の外には何処からともなく聞こえる怪しい獣の声が響き渡り、昼間は姿を隠している野盗や無頼漢、怪しい者たちが集まりたむろする。


 そんなある夜。南に広がる荒野の暗闇から、旅笠を深くかぶり、ひざまで覆い隠す旅のマントを身にまとった一人の旅人が現れる。

 背丈せたけはさほど高くもなく、どちらかと言うと華奢きゃしゃな体格である。

 その旅人は門前でたむろする奴らを横目に羅城門へと向かう。


「おいっ待ちな!」


 焚火たきびを囲んで座っていた数人の男たちの一人が立ち上がり、野太い声で通りすぎようとする旅人に声をかける。

 胴巻の甲冑を身に付けた男は、手に槍を持ち旅人の前に立ち塞がった。

 むきき出しの太い腕と無精髭の風体ふうていは、兵士くずれの野武士の様である。

 男の声を合図に数人の武器を持つ男たちが立ち上がり旅人を囲んだ。

 無精髭の男は、旅人より二回りは大きく、目の前の旅人を見下ろす様にして旅人の行く道をふさいだ。


「おい、お前っ。ここを通るには通行料がいるんだ」

「この羅城門を通りたければ、有銭ありがねを全部置いて行きな」

「金が無ければ身ぐるみをおいてさっさと消えろ」


 旅人を逃がさぬように男たちを囲み、ニヤニヤと笑う。


「さもねえと……」

「ぐはっ!」

 無精髭の男が台詞を言い終わらないうちに悲鳴を上げた。

 地面に付いていたはずの足裏が離れ、宙吊りの状態でバタバタと体がもがく。


 無精髭の男は苦し気に声をだしていたが、しだいに力無くうな垂れ声は途切れた。

 男の喉元のどもとに差し伸べられた旅人の腕は高くかかげられ、うな垂れる男を人形にんぎょうの様に投げ捨てた。


「なっなっ何しやがる!」


 周りの男が震える声を絞り出し、甲高い声で旅人に罵声ばせいをあびせた。


 旅人のマントのすそが小さくひるがえった瞬間、黒い何かが光る。

 声を出した男の体がくの字に折れ曲がり、地べたに倒れ込んだ。


 囲んだ男たちは皆、息をするのも忘れ身動き一つしない。

 男たちは見た。美しい横顔の女の艶やかな唇から白い牙が覗いているのを。

 

 旅人は何事も無かった様に通り過ぎ、灯りの消えた羅城門を飛び越え都の内へと姿を消していった。

 

 ◇◆◇◆ 降魔


 寺の本堂に火壇の炎が明々と燃えていた。

 護摩ごまかれ、顔を覆った呪術師が呪文を唱える。

 奇妙な文字が描かれたふだが炎の中に投げ込まれ、呪文と数珠の音が本堂に響く。

 呪術師の後ろには、見るからに高貴そうな数人の貴族が呪術師の真似をしていのっている。

 暫くすると真っ赤に燃える炎は、黒い炎となり、何やら形となり天井に舞い上がったかと思うとスッと消え去った。


「くっおぉぉぉっ」

「思い知るがいいっ成り上がり者どもめがっ」

「一族のうらみ、思い知るがいい」


われが封印を解きし魔物にその身を食われるがいい」


 呪術師の後ろに居た貴族の一人が燃え盛る炎に両手をかざし悪鬼の様な表情でさけんだ。


 ◆


 それは新月の夜。

 都の人々は既に寝静まった頃―――。


「カンッカンッ。カンッカンッ」


 都に火事を知らせるかねの音が鳴り響いた。

 南の方角。羅城門の辺りがオレンジ色の明かりに包まれていた。

 周辺の城下町には火の手が上がり、燃え上がる炎は一つの町を呑み込み、火柱となって天に昇っていた。

 都を警備する為に設置されている官邸では兵士たちの様子が慌ただしくなり、各々の兵士たちは急ぎ対応に走った。

 官邸に詰めていた渡辺小十郎も甲冑を着こむと、馬にまたがりすぐさま朱雀大路を南へ、炎の上がった羅城門の方角へ向かった。

 途中、現場に駆け付ける衛兵隊と合流する。


「状況はっ?」


 馬にまたがったまま、小十郎は衛兵隊の隊長に問いかける。


「少佐殿っ大変です」

「魔物が数体、南町に現れ町を襲撃。六波羅の院に向かっております」

「火の手が上がり現場は混乱しております」

「六波羅の院だと!」


 退位された前の帝、つまり上皇が住まう院の方角であり、今、都で権力を振るう平家の本拠地である。


「すぐに討伐とうばつにでかけるぞ」


「今までこんな事は無かった、魔物とは単独で現れ闇の中で暗躍し人を襲うが常。こんな徒党を組んで大規模に襲って来る事があるのか」


 騎馬数十騎と従えた小十郎は、火の手の上がる町へ馬を走らせた。


 ◇◆◇◆ 防衛戦


 六波羅の官邸に架かる橋のたもとに衛兵の主力部隊が集結していた。

 火の手が回った町は、火の粉が舞い木材の焦げた匂いが漂う。

 既に家屋は崩れ落ち瓦礫がれきが散乱していた。

 燃え上がる炎を背に、いびつに手足を動かす数体の黒い影。

 金切り声を上げながらゆっくりと移動している。


「ここから先は、絶対に通すなよっ!」

「我ら衛兵隊の威信いしんにかけて阻止そしするのじゃ」


「弓隊っ前へ!……矢を放てっ!」


 かけ声と共に弓隊の矢が次々放たれ、弧を描きながら動く黒い影に落下する。

 黒い影の侵攻は一瞬止まるが、また何事も無かったかの様に前へ這い進む。


「皆さがれ」「儂がヤル!」

 

 一人の武者が弓隊の前に進み出ると、背ほどもある大弓をつがえ、赤く光る目に狙いを定め、矢を放つ。


「ブンッ」と重く鈍い音。


 一本の矢が黒い影へ、続けて数本の矢が黒い影に一直線に走る。


「ブンッ」「ブンッ」


 黒い影は、キイイイッと悲鳴を上げる。

 矢を射られた魔物は、その場でクルクルと回転し奇声を発する。

 魔物の硬い皮膚に対応した撃退用の鏑矢かぶらやである。


「よしっ効いているぞ!」

「突っ込め!」


 薙刀を構えた重装備の武者たちが黒い影に向かって突っ込んで行く。

 数人が左右に弾かれ地面に転がる。

 しかし、はちの様に魔物に襲いかかる重装備兵はひるまず薙刀を黒い影に突き立てた。

 魔物の甲高い奇声と共に黒い影は動かなくなり、やがて消えた。


 ◆


 朱雀大路の六条あたり。小十郎の率いる騎馬隊が六波羅に向かう魔物たちの背後から攻撃を仕掛け掃討そうとうをかけていた。 


「ふうぅぅぅっ」


 小十郎は、呼吸を整える様に大きく息を吐いた。

 四つ足で地面に立つ妖獣。牙を剥いて小十郎を威嚇いかくする。


 既に数十匹ほどは斬り倒したか?。

 手に持つ長巻ながまきの刃は、既に刃こぼれし、これ以上は斬れない。

 こちらの隊は、素早い動きの妖獣に善戦したもののほぼ全滅の状態である。

 今も小十郎のすきねらい襲いかかろうと小十郎をにらむ。

 妖獣の後方には、馬の四倍はある巨大な土蜘蛛が家屋を破壊し進んでいる。


「この装備で、この手勢で巨大な土蜘蛛を防げるのか?」


 目の前の敵をにらみ返すと、大きく息を吸い長巻を構え直す。


「小十郎ぉぉぉっー」


 空から声が聞こえた。

 小十郎の背筋にゾクッと震えが走り、声がする空を見上げ目を見開く。


「待たせたなあぁぁぁー」


 空から小さな古那が降って来る。


 ストンッと馬の背に見事着地した。


「六波羅は、かたがついたぞ。後はここだけだあ」


 と、言うと馬の背を蹴りひとっとび。

 牙を剥く妖獣に向かって古那が跳躍した。

 銀色の光の残像が妖獣たちに跳び移るたび、獣たちが地面に倒れ泡の様に消えて行く。

 妖獣たちをあらかた打倒したところで、古那が小十郎の肩に跳び移った。


「屋敷に戻ったら一杯やるぞ」


 立ったままの小十郎は、目を見開いたまま動かない。

 目の前で次々と打倒され、泡の様に消えて行く妖獣と古那の声が不釣り合いに思えた。


 ゾクッとしたが背中から肩へ首筋にかけ登り、頭の天辺を抜けていった。


「儂は、この男に勝てるのか?」


 自分自身の問答に口元がこわばる。


「さあっ。小十郎。あのデカい敵を倒に行くぞ」


 古那の一言で小十郎は、現実に引き戻された。

 我に戻った小十郎は古那の涼し気な顔を見る。


 そして手に持つ長巻ながまきほうると、腰に差す太刀のつかを握り、さやから抜き放った。


 小十郎は歯を食いしばる。

「ぐっうううう」


 太刀を強く握り直し、上段に構える。

 そして何か意を決した様に一直線に巨大な土蜘蛛に向かって突っ込んでいった。

 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る