第158話-If① もしもあの子に告白したら

「ん~~~~~~、終わったぁ」


「そんなに疲れた?」


「当然ですよぉ。だってあれだけの人が見てる前で、あんなことさせられたんですよ? あ、あんな、愛してるって、……あぅ」


「……もう企画は終わったんだから、今更照れるのはやめない? こっちも恥ずかしい」


「へぇ~~~~。恥ずかしいんですかぁ? わたしから愛してるって言われたのを思い出して、アズマさんは恥ずかしくなっちゃうんですかぁ?」


「いや、全然? 別にカレンちゃんから愛してるって言われたことなんて、何とも思ってないけど?」


「なんでそういうこと言うんですかぁ!? アズマさんって本当にデリカシーないですよね」


「違うよカレンちゃん」


「何が違うって言うんですか?」


「カレ虐が俺にデリカシーを失くさせるんだ」


「どういう理屈ですかぁ!? ていうか、それどっちにしろアズマさんにはデリカシーが無いってことじゃないですか!!」


「あはは。そうかも」


「笑って済ませないでくださいよぉ」


「ごめんごめん。カレンちゃんといると、つい、ね」


「むぅ。たまにはわたしにも優しくしてくださいよぉ……」


 む。さすがにやり過ぎたか。

 カレンちゃんが俯いてしまった。

 ん~、でもそういう姿を見せられると、さらにからかいたくなると言うか、いや、こういう考え方をするのがよくないのか。

 特に、この後俺がしようとしてることを考えると、ここは優しくしておいた方がいいのかもしれない……。


「それにしてもなんだったんでしょうね。戸羽丹フメツさんの用事って」


「なんか事務所のことじゃないかな?」


「ナキア先生もいるのに?」


「前にライブのキービジュアルも描いてたし、なんかあるんじゃないかな?」


「そうなんですねぇ」


 いやまあ、それは半ば嘘というか、100%噓なんだけど。

 戸羽ニキはそれっぽいことを言って、ナーちゃんとムエたんを連れ出してくれただけだ。俺が、カレンちゃんと二人きりになりたいって言ったから。


「どうしましょう? みんな戻ってくるんでしょうか?」


「どうだろう」


 戻っては、来ないよなぁ、多分だけど。

 戸羽ニキがそんなことするとは思えないし。


「もうちょっと待ってます?」


「そうだね」


「…………」


「…………」


「…………」


「…………」


 いや、なんか話せよ、俺!!

 あるだろ、もっとこう、ムードを作るとか、雰囲気を盛り上げるとか。


「アズマさん、ありがとうございました」


「今日も生きててくれて?」


「……何を言ってるんですか、一体」


「ああ、いや。推しに対してよく言うじゃん。今日も生きててくれてありがとうって」


「言いますけど! 確かに言いますけど!! それだとアズマさんがわたしの推しになっちゃうじゃないですかぁ!!」


「あれ、違ったっけ」


デビュー当初から俺のことを推しだって言ってくれていたような気がするけど。


「違わないですけどぉ。そういうことじゃなくてですね!! なんでいっつも話の腰を折ろうとするんですかぁ!?」


「なんでって、そりゃあ……」


 って、違う!!

 そうじゃない!!

 ここで『カレ虐が義務だから』なんて言ってみろ!!

 またすぐいつも通りの空気になっちゃうって!!

 違う。今日は違うんだ。

 いつものただ楽しいだけの雰囲気じゃなくて、もっとこう、なんていうかエモい雰囲気にしたいんだよ!!


「もういいですよ」


「ごめんごめん。ちゃんと聞くから。なんでカレンちゃんはお礼を言ってくれたの?」


「…………」


「ちゃんと聞くって」


「本当ですか?」


「本当に」


「誓って?」


「誓って」


「もしちゃんと聞かなかったらどうするんですか?」


「……お寿司を奢ります」


「え!? じゃあ、どんどん話の腰を折ってください!!」


「……おい」


「えへへ。冗談です。……ぅうんっ。じゃあ、改めて。アズマさん、ありがとうございます」


「そんなお礼を言われるようなことしたっけ?」


「この企画に、誘ってくれました」


「こんな企画、の間違いじゃない?」


「あはは。そうかもしれません。色々と大変でしたし、いつも以上に周りと比べられてましたし」


「ああ、うん。そうだね」


 何しろそれぞれにカップルチャンネルを設けるなんてことをしたのだ。

 登録者数が伸び悩めば、色々と言われるに決まってる。

 でも、相手は安芸ナキアや戸羽丹フメツや鳳仙花ムエナといったトップVTuberたちだ。

 俺やカレンちゃんのような個人VTuberが太刀打ちできなくてもしょうがない。


「それなのに、ありがとうなんだ?」


「そう、ですね。確かに周りから色々と言われましたし、それで凹んだりもしましたけど、でもやっぱりそれ以上に、……楽しかったですから」


「そっか」


「はい」


 それは、よかったな。

 カレンちゃんがそういう風に言ってくれるなら、誘ってよかった。


「ねえ、カレンちゃん。覚えてる?」


「なんですか?」


「この企画が発表された後にさ、通話したじゃん」


「はい。覚えてますよ」


「あの時さ、カレンちゃんは『逃げたくない』って言ったんだよ」


「言いましたね」


「あれさ、実は俺もすっごく勇気づけられたんだよね」


「アズマさんがですかぁ?」


「信じてない?」


「信じられませんね」


「信じてよ」


「えぇ~って、……信じますよ」


「うん。ありがとう。でも、本当にカレンちゃんが一緒にいてくれてよかったよ」


「わたしも、アズマさんがいてくれてよかったです」


「…………」


「…………」


「…………」


「…………」


 あれ、もしかして今の雰囲気だったら言える?

 なんかちょっとエモい感じだし、いけるんじゃ──。


「カ、カレンちゃん!」


「ア、 アズマさん!」


「「──ッ!?」」


 被ったぁ!?


「な、何?」


「ア、 アズマさんこそ。なんですか?」


「いや、俺は、その……。あのさ、カレンちゃん」


「はい」


「俺と、……付き合ってください」


「………………はい」


「え!?」


「え!?」


「は、はいって、言った? 今!?」


「い、言いました!!」


「それってつまり、俺と付き合ってくれるってこと!?」


「そう、なりますね……」


「そっか」


「はい」


「…………」


「…………」


「…………」


「…………」


「……彼氏と彼女ってことだけど、わかってる?」


「……わたしを何だと思ってるんですかぁ?」


「いや、なんかあっさりしてたから。ちょっと心配になって」


「わたしでもさすがにそれぐらいはわかってます。それに、あっさりしてたのはアズマさんもですよぉ」


「え、そうかな?」


 これでもだいぶ緊張してるんだけど……。

 今もカレンちゃんの顔、見れてないし。


「愛してるって言い過ぎて、気持ちが薄れちゃったんじゃないんですかぁ?」


「そ、そんなことはない──ッ!! って、あ……。~~~~~~~~っ!!!!!!」


 ヤバ。つい顔見ちゃった。めっちゃ恥ず。


「うぇ!? ちょ、な、なんですかぁ、その反応は!?」


「う、うるさい」


「なんで顔隠すんですか!! もう一回こっち見てくださいよぉ!!」


「無理。今は無理だから!!」


「なんでですかぁ!?」


「恥ずかしいからに決まってるだろ!?」


「そ、そんなのわたしの方が恥ずかしいですよぉ!!」


「俺!!」


「わたし!!」


「俺だってば!!」


「わたしです!!」


「じゃ、じゃあ。せーので、一緒に見よう」


「い、いいですよぉ? 絶対に目をそらさないでくださいね!!」


「カ、カレンちゃんこそ」


 うっわぁ、さっきパッと目が合った時に、緊張で思わず目を逸らしちゃったから、めちゃくちゃ恥ずかしいってか、緊張するんだけど!?


「いくよ」


「はい」


「「せーの」」


「~~~~~~~~っ!!!!!!」


「~~~~~~~~っ!!!!!!」


「顔、真っ赤じゃないか!!」


「そっちこそ!!」


「泣きそうになってるよ!?」


「アズマさんだって!!」


「そんなことないよ!!」


「じゃ、じゃあわたしもそんなことありません!!」


「じゃあって何さ!?」


「先に言ったのはアズマさんじゃないですかぁ!!」


「…………」


「…………」


「…………」


「…………」


「ぷっ」


「ふふ」


「カレンちゃん」


「はい」


「これからよろしく」


「はい。よろしくお願いします」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る