155.夫の面目はぎりぎりで保たれた

 魔王の執務室は散々な有様だった。明らかに誰かと誰かがケンカしたと分かる。が、その「誰か」を特定する命知らずは、魔族に存在しなかった。城で働く者は暗黙の了解として理解している。指摘したらとばっちりが来ることを。


「昨夜は大変だったわね」


 妻ルーサルカに慰められながら、アベルは自宅で寛いでいた。今日は休みだ。後で城門に勤めるフェンリルの7代目の王ヤンへ、お礼を届ける予定だった。長男のエルは学校へ向かい、足下を這う次男リンが掴まり立ちして後ろに転がる。


「おっと! あぶない」


 咄嗟に受け止めたアベルは、リンの首に巻き着いた蛇の形をしたクッションに首を傾げた。


「これは何?」


「ああ、アンナさんの発案でね。このくらいの年齢の子はよく転ぶから、後頭部を強打しないように巻くのよ。神龍デザインが巻きやすくて人気なの」


 端の方をくねくねと曲げて、なるほどと頷いた。前の世界なら針金を入れて動くようにした人形を見たことがある。あれの応用と思われた。他にも狼や猫のデザインも人気が高いらしい。動物を巻きつけると可愛いので、お手製で作る種族もいるとか。


「これは売ってるのか?」


「ラミアが家内制手工業で作るんですって。ところで「家内制手工業」って何?」


「うん、日本で習ったけど……たぶん必要な材料を持ってる人が自分達で作ることじゃないかな」


 ニュアンスだけでだいぶ違うが、アベルは歴史の授業が苦手だった。近代を習ったあたりで、西洋のどこかで出てきた気がする。その程度の認識で曖昧に答える。


「リリス様もご自分で作りたいと仰って、今日あたり挑戦してると思うの」


「へぇ」


 他愛ない世間話をしながら、お菓子を作るルーサルカの手伝いを始める。アベル自身、簡単な自炊は出来た。お菓子はあまり経験がないものの、手伝いならば十分戦力だ。手際よく二人で大量の焼き菓子を作り上げた。


「ヤン様へのお土産はこのくらいでいいかしら」


 過去にリリスが焼いたお菓子を与えていた姿を思い出し、大きめの袋にどっさりと取り分けた。残りは息子達のおやつにして、明日のお茶会にも持っていく予定だ。もちろん、夫婦で味見と称してそこそこの量を食べた後だけれど。


「昨日は何があったの?」


「なんでもない」


 怖がって抱き着いて寝たくせに、アベルは強がりを顔に貼り付けて抵抗する。カッコ悪いので、出来たら妻には内緒にしたい。すでに義母殿にバレているが、それはそれ。夜に慰めてもらったが、これはこれ。アベルは曖昧に誤魔化した。


「いいわ、別に。もう知ってるから」


 爆弾発言をしたルーサルカは、取り出した刺繍入りのテーブルクロスを机に敷き始める。見たことがない新作、それも裁縫が苦手なルーサルカの手による作品ではない。もう知っているの言葉から、早朝にアデーレから聞いたのかと頭を抱えた。


「うわっ、カッコ悪ぅ」


「そう? お義父様と対峙して生きて帰ったなら、恥じゃないわよ」


 アデーレはぎりぎりアベルの体面を保ってくれたようだ。巻き込まれて這う這うの体で逃げ出したと言わず、アスタロト大公と対峙したと伝えた。義母の優しさに感謝しながら、アベルは大きな袋を収納空間へ取り込む。


「じゃあ届けてくる」


「あ、もし問題なければリンを連れて行ってくれる? この子、ヤン様が好きなのよね」


 大きな犬扱いかも知れないが、幼子に人気が高いヤンを思い浮かべた。まあ問題ないか。立ち上がって椅子に掴まり、ぶんぶんと手を振り回す次男を抱き上げた。


「行ってきます」


「行ってらっしゃい」


 魔王城の敷地内、奥庭の手前にある大公女達の住まいは今日も平和だった。破壊された魔王城の執務室が修復中だろうと、ドワーフが嬉々として直していく。その脇をすり抜け、アベルはやや曇った空を見上げた。この世界は最強の魔王に守られている。今日も安泰だ。


 微笑んで息子と頬を当てて笑い合った瞬間、頭上で大きな爆発音がした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る