応援コメント

49話 初めての握手会②」への応援コメント

  •  いつの間にか寝落ちしていて更新に気付いたのはついさっき……。不覚。コホン。

    ①最初の方、「。」が抜けている部分があります~。
    ②感嘆符(「!」や「?」のこと)の後は全角スペースを開けるような……?

     1人目の女の子。なんとも活気のある女の子ですね! まさに華があるというか、いい感じですね~。
     2人目の女の子。麻衣さん、ついマネージャー視点で容姿を見ちゃってますね。職業病というやつかな? 

     この2人の女の子がいずれ、2人目の女の子は麻衣さんのお墨付きをもらってるというのもあってWISHのオーディションを受けてグループに加入することがあれば、今後もっと面白い展開になることが期待出来ますね! 麻衣さん、半年間だけという宣言もなし崩しで長くアイドル活動をやっているのが予測出来ますね! まさに外堀を埋められている感じです。やったね!

     麻衣さん、今まではマネージャーという立場だったからお小言を言えたけど、いざアイドルという立場になってみて、経験してみて理解出来る人で良かったと思います。経験してみて初めて理解するっていうのは人間は必ずしもあることですから……。

     社会人を経験しているので、ファンからの問いかけに対してきちんと答えている。社会人の経験が活きていますね。そう言った点では麻衣さんにとって、まだ前半ですが、今のところ、この握手会はいい経験になったのではないでしょうか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ①に対しては対応しました。
    ②に関しては「そういえば、そんな話も聞いたことがあったな」とは思いましたが、今までこの方式で書いているのでこの作中は変えずに行きたいと思います。
    ご指摘ありがとうございます。

    果たして半年後どうなっているのでしょうか、ご期待下さい。
    毎度ありがとうございます。

  • 麻衣ちゃん、自分が経験して初めて分かる事もありますね。
    握手会の様子、テレビで見た事ありますが……。
    アイドルの気持ちが聞けて面白かったです。

    作者からの返信

    近くで見ていて理解したつもりになっても、また当事者になると違うのかもしれませんね。
    握手会に臨む気持ちはアイドル毎に全然違うと思います。どんな気持ちで臨んでいるのか一人ずつ聞いてみたいですね。


  • 編集済

    連日更新お疲れ様です。

    麻衣ちゃんの列 凄くバラエティーに富んでいて面白かったです。しかも一癖ありつつも良いファンばかりなのが凄い(^◇^;)
     作中でも語られてますが、普通はファン層偏るものなんですが麻衣ちゃんの場合は客相が恐ろしく広くて早くも大スターとなる片鱗かなとも思えますね。


    それと 最後の一節で

    「彩里は誰のことも否定的しない。前向きでポジティブなことを言わないから、」



    「彩里は誰のことも否定しない。前向きでネガティブなことを言わないから、」

    の方が自然かと思います
    追記)

    修正ありがとうございます。

    ただ まだおかしいです
    修正後は

    「彩里は誰のことも否定しない。前向きでポジティブなことを言わないから、」

    となっていて 否定しないこと(=プラス思考) ポジティブなことを言わない(=マイナス思考)と前後で矛盾しちゃってます。

    ただ先にあげた例のネガティブは感じが悪いので 
    「彩里は誰のことも否定しない。前向きでポジティブなことしか言わないから、」

    としては?




    作者からの返信

    毎度コメントありがとうございます。
    握手会回(ややこしい!)はつい筆が走ってしまったというか、分量が長くなってしまったのでもう一回続きます。お気楽に楽しんでいただければと思います。

    ご指摘ありがとうございます。訂正いたしました!

    編集済
  • 人生経験が豊富なだけあって対応が上手いんだね。

    作者からの返信

    そうですね、経験は思わぬところで生きてくるものなのでしょうね。コメントありがとうございます。