陰謀?について


「ねえ、そう言えばその『姫がさらわれた』って言ってた使者って、正式な使者だったのかしら? お父さ——国王様がそんな妙な発言をしたとは思えないし」

 ジャンヌに問われ、そうだなあ、とリュミエールは顎に手を当て記憶を辿る。


「正式な使者だと思ったんだけどなぁ。ちゃんと国王の印が入った書状も持ってきていたみたいだし。それでウチの宰相に促されて、ここまで来たんだっけ。そっちは?」

「こちらも同じ。私はその書状は見ていないけど。違和感があれば宰相か国王様が気がつくはず」

 ジャンヌが頬に手を当て、首を傾げる。


「まさか国王様が何か企んでるとは、考えたくもないわね」

「少なくともウチの国王様は無理だよ。数日前から風邪を引いて寝込んでいたから」

 唸っていると、ベルゼビュートが悩む二人を交互に見ながら尋ねた。


「俺は人間の国政についてよく知らんのだが、先程から宰相宰相と良く話に出てくるソイツらは何なのだ?」

 宰相、国王の補佐官だ。政治を担う役職の中では最高とも言える地位を持っている。


 そう言えば、

「今回の話、一から十まで宰相経由で受けたような気がする。使者からの文書を確認したのも宰相だし」

 リュミエールは立派な顎髭を持つ壮年の男、自国の宰相の姿を思い浮かべた。

「そう言われて見れば、私もそんな気が……」

 ジャンヌも痩せ型で鋭い目つきをした、自国の宰相を思い浮かべる。


 そこでベルゼビュートが、思い出した様にぼそりと呟いた。

「そう言えば。俺に『父上から俺たちに伝言だ。王子か姫をさらってこい。上手くいった奴は後継として大魔王になれるらしいぞ!』と言っていた兄上達は、一体何処へ……?」

 ピクリとジャンヌとリュミエールの耳が反応した。


「その兄上たち、怪しすぎる!!」

「言われてみれば! しかし、そちらの宰相も十分怪しいではないか!?」

 ベルゼビュートの指摘に、リュミエールは頭を抱えた。

「そうだよね! 何で不思議に思わなかったんだろう、僕の馬鹿!」



「おじいちゃんが『無闇に人を疑わないように』って言ってたけどこれは……陰謀の香りがするわね」

「まだ何が狙いかも分からないけど、宰相が鍵を握っていることはまず間違いなさそうだね」


 とにかくすぐに国に戻り、宰相たちに事情を聞くべきだろう。二人はそう結論付けた。


「しかもこれは、兄上達が一枚噛んでいるかもしれん。兄上め……俺も行くぞ」

「え、ベルゼビュートも行くの!?」

 リュミエールは意見を伺うように、ジャンヌへ視線を向けた。

 彼女は仕方ないと言わんばかりの表情で肩を竦める。


「まあ、何もしないって信用してあげましょうよ。一応、一緒に戦った仲なわけだし。それに」

 ジャンヌはリュミエールを呼び寄せ、耳元でこっそり呟いた。

「こんな魔王、きっと薬にもならないけど毒にもならないわよ」

「なるほど」

「……聞こえているぞ、愚か者」

 ベルゼビュートは、ぴくりと眉を動かした。だが特になんの反論もしてこないところを見ると、多少は傷ついているのかもしれない。


「分かった、ベルゼビュート。君も一緒に行こう」

「だから、俺の方を見て言え」

 壁の方を向いて話すリュミエールに、ベルゼビュートは深々と溜息をついた。






「何だ、アレ……?」

 町を経ち、街道を進んでいた三人は異変を感じて立ち止まった。

 向かう先の空が、重々しく渦を巻いた灰色の雲に覆われているのだ。

 そこは恐らく、ミネルフィア王国とフロンライン王国の国境にあたる平原付近。


「天候が悪いだけ、にしては気味が悪い空ね」

 その空を見ていると、心の臓の辺りが冷たくなる。リュミエールの肌も先程からざわざわと落ち着かない。

 アレは良くないモノだ。


「この気配は――兄上達!?」

 沈黙していたベルゼビュートがハッと息を呑む。

「分かるの!? ベルゼビュート」

「同じ魔界の者の気配は分かる。——おのれ兄上達め!!  やはり何か企んでいたのだな!!」


「ちょっと、耳元で大声出さないでよ! びっくりして振り落としたらどうするの? またアンタだけ徒歩で行く気!?」


 ジャンヌに叱られ、憤慨していたベルゼビュートは萎んだように大人しくなった。

 ちなみに彼は、現在ジャンヌの後ろに相乗りをしている状態である。


 やはり魔王だからか借りた馬は一頭として懐かず、リュミエールは恐怖症持ちなのでこのような形となってしまったのだ。


「ごめんジャンヌ。僕が乗せられたら良かったんだろうけど、もうね魔王だって分かったらどうしても駄目で」

 リュミエールだって共に戦った仲間とは仲良くしたいと思っている。

 だが、目を合わせることすらできないのに、馬上で密着するだなんて。


 再び絶叫する自信しかない。


「それはもう良いから、急ぐわよ!」

 リュミエール達は再び馬を走らせた。




「見れば見る程、怪しいわね。やっぱり何かが起こってるかもしれない」

 馬上で風を切りながら、ジャンヌが眉を顰める。

 行きは半日かけた道のりだ。

 辿り着くまでに何か決定的な事が起こらなければ良いのだが。 


 そんなことを考えていると、突然ジャンヌが馬を止めた。リュミエールも慌ててそれに倣う。

 彼女は目と口を丸くして、前方を指差した。


「ちょっと、あの人たち……!」

 彼女が指差す方向を見ると、大勢の人々が手に荷物を抱えこちらに向かってくるのが見えた。

 人々の顔は皆不安げで、着の身着のまま出て来たといった感じだ。


「君たち、いったいどうしたんだ?」

「あ、あなたはもしや、リュミエール王子では?」

 その中年の男性は彼の顔を知っていたらしい。ミネルフィア国民の一人だろう。


「そうだけど、何があったんだ?」

「ああ、王子様!」

 わっと縋る様に人々は彼の馬の下に集まり、頭を下げた。

 リュミエールは慌てて馬を降りる。


「大変なんです、国境に妙な“影”が現れ――あっという間に国も邪悪な黒雲に包まれて……中には体調を崩した者もおります」


「何だって!? それで、みんなは大丈夫なのか」

 リュミエールの悲鳴のような声を聞き、ジャンヌとベルゼビュートも顔を見合わせ馬から降りる。


「はい、おそらくは。動ける国民はすぐに逃げ出しましたし、体調を崩した者は皆城に保護されたようです。王宮の方々も恐らく無事でしょう。残念ながら詳しいことは分かりませんが」


「マズイわね、やはり誰かが魔王と通じていたのかしら」

「とにかく、君たちはこのままできるだけ遠くへ逃げてくれ。僕たちは王宮へ向かう」


「そうですね、王子様なら何とかしてくださるはず――お気をつけて」

 リュミエールは人々に指示を出すと、再び馬に跨り道を急がせた。


 こうして走っている間にも、次々街の人や村人と擦れ違う。皆黒雲から逃げて来たらしく、その表情は不安と恐怖で曇っている。

 しばらく進んでいると、

「あ! ごめんなさい、ちょっと」

 ジャンヌがそう言ってリュミエールを止めた。

 言われた通り馬を止めると、二股に分かれた道の片方から別の一団がやってくるのが見えた。

 あの方角は、ミネルフィアではない。


「あの人たちってもしかして、フロンライン王国の?」

 ジャンヌは軽く頷くと、やってくる一団の下へ。

 

 そして二言、三言ほど言葉を交わすと沈んだ表情でこちらへ戻って来た。


「やっぱり、うちの国でも同じことが起こっているみたい」

 リュミエールは俯き、ベルゼビュートは苦虫を噛み潰したような顔で黙り込んだ。


 やはり二つの国は、同時に異変が起きていたのである。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る