第36話 敵情視察

グラムからの協力は得られない、けれどセリアの場所が分かったし何とか救い出す準備をしないとな


「グラムさん情報ありがとうございます。」

「グラム、世話になったね、賢聖のことは黙っててくれたまえよ?しゃべるほど恩知らずとも思ってないけど」


そう言って、俺とアマルフィは足早にこの場を後にしようとした


「せっかちだな、慌てんなよ、手がないわけじゃない」

「グラムさん?」

「俺は教会に立場上面と向かってもめたくないがほかの冒険者は知らねえ、一部の冒険者の暴走ってこともありえるし冒険者はそんなもめごとはしょっちゅうだからな。実は俺みたいは【ヒール】の弊害を受けた人間が多くこの街にはいるって話だよ、で、そいつらが恩返しでどう動くかまで俺がどうにかできるものじゃねえってことだ」

「つまり、ほかに後遺症のある人を治して見返りに救出を手助けしてもらうってことですか」

「ご名答だ」


確かにそれで助けてくれる人が多いに越したことがない

それで俺たちはその人たちと面識ないし会えたとしても信用がないのに【リハビリ】のスキルなんて受けるのはハードルが高いだろう。グラムはそのつなぎをしてくれるというわけだ


「よかったよ、グラムの評価を下げるところだったよ。もし、あのままセリアが捕まっているという情報だけでチャラになったならいつか仕返しをしてやるところだった」

「お前がそれを言うと笑えないからやめろ」


冷ややかな笑顔をグラムに向けて、グラムは肩をすくめた

明日にグラムが【ヒール】の後遺症と自然治癒で完治しなかった人を探して集めてくれるみたいだ


それから俺たちはギルドを後にして宿に向かった。


「賢聖、部屋は一部屋にしたよ。その方が何かあったとき対応できるからね」

「別に別々でも・・・」

「いいかい、賢聖。ここはもう敵地なんだよ、甘いこと言ってたらあっという間に死ぬと思った方がいい、後は鍵を閉めて私以外の人が来ても開けないようにしてくれ」


俺はお留守番のできないガキか!?


「アマルフィはどこに行くんだ?」

「敵情視察さ、教会の中に入ってくるさ」

「それこそ敵地のど真ん中に入る行為だろ!そんな危険なこと一人でなんて危ない」

「そんなことはないさ、正直きみが一緒の方が危ないし、それに私は別に命を狙われているわけでないしね。私が行くのがいいだろう、何心配いらないさ見てくるだけだよ」


アマルフィの言うとおり俺がいるより安全なのは確かだろ、スキルもあるしいざとなれば逃げることができるだろ

だが、もしここが聖人のおひざ元ならあの女、アナスタシアがいる可能性が非常に高い。アナスタシアに出会った場合洗脳されないという自信はない、その点俺ならその洗脳状態を【リハビリ】で解くことは可能だ。

やっぱり俺もいくと伝えようとしたら


「賢聖。なにが一番いいのかを考えて行動したまえ、私は正直、セリアのことはよく知らないし興味がない、確かに境遇には同情するし理不尽だと思う、だがそれは私が命を賭けるほどではないんだよ」

「じゃあなんで協力するんだ」

「それは、君の行動に興味があるからだよ。この国では普通の人間は教会に敵対しようなんて人間はいないしいたとしても命を狙われてそれでも人を救おうとするなんてまずいないからね。」

「なんだよそれ」

「まあ、任せたまえよちょっと見てくるだけだから」


そう言ってアマルフィと別れた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る