10 虐殺の前に
土曜の夜は、太陽が沈んだとはいえ、じめじめとした熱気に包まれていた。
皆原駅の近くにある、ライブハウス。今日は、そこそこ名が通ったバンドのライブツアーが行われるという。五百人の定員はほとんど埋まりそうな盛況具合で、会場は既に混雑していた。
……この中に、もうみたきのシンパが紛れ込んでいるはずだ。
俺はみたきに顔が割れているので、マスクに伊達眼鏡と、軽く変装していた。もっとも、みたきに見つかったら一瞬で看破されるだろうが。主目的は信者たちに気取られないことだ。
今日までに、作戦は慎重に練ってきた。しかし、上手く行くとは限らない。むしろ、成功率は相当低いと言わざるを得なかった。
敵の数を減らすため、信者を追加で何人か誘拐して地下牢に閉じ込めた。尋問を行って、更なる情報の入手や裏付けを行った。
それでも、焼け石に水だ。
五百人近くの無辜の人々を、ひとりの犠牲者も出さずに守り切るなんて、難題にも程がある。
結局、謎の手紙を出した内通者は見つからなかった。もしかしたら、もうみたきたちから離反したのかもしれない。
だが、やるしかない。
観客も、出演者も、民俗学研究会のみんなも、誰ひとり死なせないために。
▶ ▶
ライブが始まった。
不破たちの話では、虐殺はライブの中盤、会場があたたまって観客の気が抜けた頃に行われる予定だという。楽しいライブから一転、地獄に叩き落す演出らしい。悪趣味にも程がある。
舞台袖の控室は無人だった。俺と笠沙さんは、これ幸いにと入り込む。念のために扉の内鍵を閉めておくことも忘れない。
アンプを通した楽器の音が、低く地面を揺らすように伝わってくる。ボーカルの熱の籠もった声が、響いてくる。今から巻き起こる惨劇を知らずに。
笠沙さんは、空間停止用の機械を床に置いて、セッティングを始める。
ここを、空間停止を行う拠点としよう。
俺は、身に着けたワイヤレスイヤホンから流れてくる声に耳を傾ける。
作戦通り、PAブースの確保は上手く行ったらしい。
PAブース――ミキサーや音響機材を置くスペースは、観客がいるホールの後ろ側にある。このライブハウスでは、PAブースは階段の上にあり、会場を一望できる。
ここを抑えることは、地の利を得ることにつながるのだ。
音響担当、PAさんは闖入者に困惑していたらしいが、葦原教授が「孫の演奏を見に来た」などと強弁し、なんとか受け入れられた。機材の操作に忙しくて、相手にする暇すらなかったのかもしれない。
事前にこっそりPAブースに取り付けたカメラも、支障なく動いている。フロアの全体を映すカメラで、各人の携帯電話から映像を確認できるのだ。
俺は、用意していたタブレットをテーブルの上に立てかけ、映像を表示させる。
液晶には、会場内に紛れ込んだ研究会員の姿もちらほら見える。
だが、ライブホールは暗く、人の密度も高い。自由に身動きできるとは到底言えなかった。
会場外にいる研究会員からは、不審な人物が出入り口を封鎖しようとしているとの知らせが来た。ご丁寧に非常口も抑えているという。みたきのシンパだろう。
そちらの対処は、任せよう。
「スタッフの中にいた信者の対処、完了しました」
続いて、報告が来る。みたきは、シンパをアルバイトスタッフとしてライブハウスで働かせていた。
会場の調査、段取り、その他諸々も、スタッフという立場からなら簡単に行える。虐殺するためにわざわざ信者にアルバイトさせるのだから、なんとも手間を掛けているが。
しかしそちらの確保も済んだらしい。全ては手筈通りだ。
敵の数は、多くて十人程度と見積もっている。数は減らしたが、これでも多い。
相手は、たった数秒で人間を殺せる危険人物たちだ。こちらは、それより先に食い止めなければならない。
「……う、上手くできるでしょうか、空間停止……」
笠沙さんが、弱音を吐く。
「大丈夫ですよ、たくさん特訓を重ねたじゃないですか」
今回の作戦自体に空間停止は組み込まれていない。「失敗したとき大変だから」というのが、研究会員の意見だった。だが、相当危ない橋を渡っているのも確かだ。
――決して、こちら側からの犠牲は出さないように。
それが、葦原教授の願いだった。俺も同じ気持ちである。
やはり空間停止は必要だ。犠牲者を出さないためには、敵全ての動きを止めた方が確実なのだから。
「あ、ありがとうございます……特訓に付き合ってもらって」
笠沙さんは、機械のセッティングを続けている。
研究会のメンバーには、一応空間停止を試してみることも伝えてある。あまり期待していない様子だったが。
ここには、変に急かし立ててプレッシャーを与えるような人間はいない。少しは気を楽にしてくれるだろうか。
「いえ、頑張ったのは笠沙さんですから。むしろ俺の方こそお礼を言いたいくらいです」
特訓といっても、行ったのはシンプルな度胸試しだ。
たとえば、俺が水の入ったコップを高いところから落とし、床に落ちるまでの間に時間を止める練習。
慣れてきたら、大事な手書きレポートの上にコップを落とし、空間停止を成功させなければレポートが水で台無しになる、という状況を作る。笠沙さんには内緒でコピーとすり替え、失敗しても支障がないようにしていたが。
ほかにもこういう、失敗したら惨事になるという状況を作り、ちまちまとした練習を重ねた。
結果、笠沙さんは何度もレポートや論文、大事なデータが入ったUSBやパソコンを守り抜いた。何度も弱腰になり、逃げ出そうとしたが、やり遂げたのだ。
大事なのは、「自分はできる」という自信を持つこと。
今の彼は、以前の彼とは違う。
「い、一時は鴇野さんを恨んで、なんてひどい人なんだって思いましたけど……今は感謝しかありません」
「あはは、人の命が懸かった状況に、少しでも近づけたくて」
「み、みんな、僕なんかにはできない、どうせ失敗するって見放してましたけど……鴇野さんは僕を信じ続けてくれました。何度も励まして、根気強く付き合ってくれて……」
「笠沙さんの筋がよかったからですよ」
会場からそれまで聞こえていた激しい曲が、バラードに変わる。ライブは順調に進んでいるようだ。
ローテンポなリズムの中、叙情的なギターサウンドが響く。何の因果か、それは命の大切さを歌う曲だった。
「……大学に入って、噂を聞いたんです。時間を操る方法を研究してるところがあるって」
笠沙さんは、少しずつ言葉を紡ぎ始める。
「当然、みんな笑い話だと思って聞き流してました。でも、僕は思ったんです。本当だったらいいって。それで、民俗学研究会の門を叩きました」
なるほど、研究会員の人はそうやって加入していたのか。もっとも、興味本位で金棒引精神の持ち主は、入会の段階で教授にふるい落とされているのだろうが。
「これまで何度も、時間を巻き戻せればどんなにいいかって、考えてきました。大事な試験当日に熱を出して受けられなくなったり、部活の大会で僕だけが失敗して、みんなの足を引っ張ったり。今まで、やることなすこと全部ダメでした。そういう失敗全部、やり直したいって」
沈痛な表情のまま、彼は話し続ける。
「でも、こんな僕が時間を上手く操れるはずなかった。失敗するに決まってた。どうして、そんな簡単なことに気付かなかったんだろう……」
――でも、「飽和」している人間はみんなすごくラネットの扱いが上手いのよ。最早絶望を飼いならしているのかってくらいに。
いつか、みたきから聞いた言葉。
深い絶望に接し続けてきた人間は、ラネットの扱いに秀でるという。
笠沙さんが空間停止を抜きん出て行えるのは、彼がそれほど絶望に近かったことの証左ではないだろうか。
「でも、もう大丈夫です。特訓に協力してくれた鴇野さんのためにも、絶対に成功させます」
「はい、頑張りましょう」
意気込んだそのとき、イヤホンから声が聞こえる。
「ホールの外から控室の方に向かっている人間が一名。恐らく敵です」
「…………っ」
この場所は、ステージにつながっている。脱出経路ともなり得るのだ。出演者や観客の逃走を防ごうとするシンパの方も、抑えたいと考えるのは自然だった。
ライブの音が漏れ聞こえてくる中でも、足音が部屋に近づいてくるのがわかる。
大丈夫、鍵は掛けてある。誰も入って来られない。
ドアノブがひねられるが、開かないとわかるとがちゃがちゃ揺さぶられる。
「――――」
笠沙さんは自分の口元を両手で覆い、恐怖の声を抑えようとしている。
ラネットで扉ごと消されたら、鍵も意味がなくなるが、そうなると向こうとしても、客の逃走を妨げるものがなくなることを意味する。扉さえあれば、外に多少の重りを置いたり、ドアノブに細工をするだけで、行き来を妨げられるのだから。
だが。
白い扉の中央が、墨を垂らしたかのように黒く染まる。
これは、ラネット――
正気か?
扉を消して、その後どうするつもりだ?
俺は急いで、警棒型スタンガンとラネットキャンセラーの手錠を握る。
なんとしてでもここは、笠沙さんは守り抜かないと……!
控室の扉は瞬く間に黒一色となり、消える。その向こうには、目付きが悪い男が立っていた。こちらを見て一瞬ぎょっとするが、すぐに床を蹴って、手を伸ばしてくる。
正面から争うのは危険だ。だが男の進行方向には、床に座り込んだままの笠沙さんがいる。このままでは彼が消されてしまう。
俺は意を決して、男に向かっていった。
駆けながら、警棒型スタンガンを前に突き出す。男の腕よりも、こちらの方がリーチが長い。先に触れるのは、スタンガンだ。競り勝てるはず――
そのとき、目の前の男が急にしゃがみ込んだ。空を切るスタンガン。
同時に、俺の身体が傾く。男に足を引っ掛けられて、転ばされたのだと気づく前に、俺は床に倒れ伏していた。
「邪魔しやがって……」
みたきの信者はそう吐き捨てると、俺の身体に触れようとする。
だが、俺は転んだ衝撃で動けない。
まずい、消される――
瞬間、男の全身が真っ黒になった。
蛇の怪物の瞳で石にされてしまったかのように、微動だにしない。その右手は、俺に触れる数センチ前で止まっていた。
「か、笠沙さん――」
絞り出した声には、さすがに動揺の色が隠せなかった。
これは、空間停止だ。この短い時間で、笠沙さんは男の時間を止めることに成功したのだ。
「だ、大丈夫ですか!? 鴇野さん」
彼は急いで寄ってくると、手を差し伸べてくれる。
「ありがとうございます……助かりました」
その手を取って、俺は立ち上がった。当然その手は、触れたものに死をもたらす絶望ではない。
「い、いえ、鴇野さんが僕を守ってくれようとしたから……敵の注目が鴇野さんに向いて、その隙に発動できたんです」
「それでも、この速度で成功するなんて、すごいですよ」
今の内に、信者にラネットキャンセラーを取り付けておくことも忘れない。
「さっきも言いましたけど、鴇野さんが特訓してくれたおかげですから。ありがとうございます」
「あはは、俺たちって感謝し合ってばかりですね」
もう、笠沙さんは大丈夫だろう。
彼は失敗を恐れない。絶望に立ち向かえるのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます