8 縛めはあたたかく


 不破の口を割らせるには、長期戦を覚悟した方がいい。研究会員があの手この手で脅しているようだが、成果はなかった。

 ……骨を折るような過度な暴力は、今のところストップが掛かっている。


「不破の尋問に関してですが、ちょっと俺に任せてもらえませんか? 前の世界での不破のことも知っているので、違うアプローチができると思うんです」

 そう提案してみると、感触は悪くなかった。


「いいんじゃない? 鴇野くんならなんとかしてくれそうだし!」

 と、上木さん。

「ふ、不破を捕まえた鴇野さんに任せるのは、ある種自然ですし……」

 笠沙さんも同意見のようだった。


「まぁ、確かに鴇野の大手柄だったもんな……」

「思いつくことは全部やったし、一回任せるのもいいかもしれない」

 ほかの研究会員も、口々にそう言う。


 こうして、俺が尋問を担当することとなった。




 ▶ ▶




「……何をされても、しゃべらないからな」

 檻の前に立った俺を見て、不破は言う。研究会員から代わる代わる問いただされ、その顔には疲労が色濃い。


 尋問……か。

 ぱっと思いつくのは、脅迫や拷問といった行為。だが、人道に反することはできれば避けたかった。

 しかし中途半端にやると、嘘の情報や不確かな情報を流される可能性もある。


 そうこうしている内にも、みたき達によって新たな犠牲者が生まれているかもしれない。一刻も早く、情報や次の大量虐殺の計画について聞き出したかった。


 人は誰しも固有の人生を持っていて、その全てが尊重されるべきだ。それならば、俺はどうすればいいんだろう。


――あの男、消される前になんて言ったかわかるか? 『殺さないでくれ』だとよ。


 五年後の未来で、不破は消される。十人以上の人を殺した罪業の末に。

 自分自身で選んだ選択とはいえ、不破の最期は惨いものだったらしい。


 だったら――俺は、それを阻止することで、不破俊頼の人生を尊重しよう。


「今から、お前が敬う黒闇天様について話す」

「そ、そんなこと聞くわけ――」

「黒闇天の本名は、神庭みたきだ」

「…………っ」


「その顔は……もしかして、知らなかったのか? 黒闇天の名前を。家にまで出入りしてるのに」

「そんなもの、必要ない! 彼女は存在そのものが特異で、神聖なのだから!」


 不破の表情に焦りが浮かぶ。

 やはり、ここが彼のウィークポイントだ。


「屋敷の表札くらいは見たことがあるだろう? 神庭家は皆原に古くからある旧家で、彼女はそこの一人娘だ」

「そ、それがどうした? そんなこと、どうだっていい!」


「俺は、神庭みたきの幼馴染だ」

 目の前の男が、息を呑んだ。予想外だったらしい。

「同級生で、幼稚園の頃からの付き合いだよ」


 携帯電話を取り出すと、みたきと一緒に撮った写真を探して、表示させる。

「見間違えるはずないよな? 俺の横に写ってるのは、お前たちが日頃から崇めている人間だ」


 不破は一瞬画面を見た後に、目を背ける。

 のプライベートなど、見たくもないということだろう。随分な信仰心だ。


「彼女については、お前の何倍もよく詳しいよ。みたきは、夜臼坂学園に通う中学三年生だ。もっとも、学校にはろくに行ってないけどな」

 ふたりしかいない部屋の中、檻を挟んで向かい合う。


「だから俺は、いつもみたきの家にプリントを届けに行っていた。神庭家の蔵に。お前も知ってるよな? いつもそこで集会してたっていうんだから。普段お前たちがうやうやしく通っているところは、俺たちが睦み合う場所だったってことだよ」


「そ、そんな話、信じるわけないだろう! いつまで話しているつもりだ!? お前の話などどうでもいい!」

 不破は更に声を張り上げる。俺の言葉を遮りたいのだろうか。これ以上聞きたくないといった様子だ。


「みたきの性格もよく知ってる。あんなに性根が腐ってる奴は、なかなかいない。いつも全ての人間をバカにしているような態度で、他人を嘲弄するのが何よりの趣味って奴だ」


「そ、そんなはずがない! 黒闇天様ほど心根が清く、慈愛に満ちた性格の人間はいない!」

 「心根が清い」も「慈愛に満ちた」も、神庭みたきとは対極にある言葉だった。


「そうか、みたきはそんなに上手くお前たちを騙しているんだな。でも、俺の前ではお前たちのことを、『思い通りになる手駒』とか『実験体』って言ってたよ。簡単に心酔してくるともな」


「う、嘘を吐け! 一体どこにそんな証拠がある! これ以上黒闇天様を侮辱するな!」

 本当に俺の話を信じていないのなら、そんなに動揺するはずがない。彼は、心のどこかで信憑性を感じている。全部事実なのだから、当たり前だった。


 だが四肢を縛り付けられて、耳を塞げるはずもない。

 彼は、俺の話を聞き続けるしかないのだった。


「そして、神庭みたきは俺の恋人だった」

 みたきの信者は、目を見開いた。


「向こうから告白してきたんだ。俺は一切恋愛感情を持ってないけど、付き合った。キスだって、みたきの方からしてきたよ。ファーストキスだったらしい」

 きっと、不破はこういう話を嫌がるだろう。事実、目の前の男は、今にも俺を殺しそうなほどの憎悪に顔を歪めている。


 俺は、恋人としての神庭みたきについて、詳らかに話した。

 ふつうだったら口に出さないような、生々しいところまで、全て。


「や、やめろおおおおおおおおお!」

 不破の絶叫が、地下牢に響く。だが、いくら叫んでも壁の向こうの土に吸い込まれるだけだ。


「この悪魔が! 犯罪者が! 今すぐ殺してやる! 黒闇天様がそんなことをするはずがない! ふざけるな! お前だけは絶対に許さない!」

 我を失った彼は、暴言の限りをぶつけてくる。


「悪魔か。でも、その悪魔を選んだのは、お前の崇拝する黒闇天様なんだよ」

「…………っ」

 言葉を失う不破。


 この男は、みたきを恋愛対象として見ているわけではない、と思っているだろう。

 だが神秘的な美少女でなければ、頭を垂れていなかったはずだ。


「お前たちが神のように崇めている人間の正体は、所詮こんなものに過ぎない」

 いくら信じがたくても、彼の中には疑惑の種が植え付けられた。

 もう以前のようには、盲目的にみたきを信じられないだろう。


 神の解体。

 彼を支えているものが信仰心なら、それを打ち崩してしまえばいい。


「また来るよ。それまでに、考えておいてくれ。今後どうするか。だけど――」

 呆然としている男に、俺は背を向ける。


「神庭みたきは、そこまで信仰に値する人間か?」




 ▶ ▶




 不破の尋問は、順調に進んでいる。だが、いくらか時間を置く必要があった。こればかりは急かしても仕方がない。


 今日は、瀬名と一緒に甘いものを食べに、街に繰り出していた。

 こないだ気まずい思いをさせてしまったお詫びも兼ねている。


「瀬名は何か食べたいものあるか?」

「え? わたしは、その、別に……先輩の、食べたいものでいいです」


「特に、具体的に食べたいものはないんだ。瀬名に食べたいものがあったら、それにしようと思ってたんだけど」

 そう言うと、彼女は困ったようにうつむく。やはり、自分がどうしたいか訊かれるのが苦手らしい。少しの間待っていると、躊躇いがちに口を開く。


「えっと、わたし、その……この間見かけたんですけど、パンケーキがおいしそうなお店があって……」

「へえ、じゃあそこに行こう」

「い、いいんですか?」


「ああ。なんだかパンケーキが食べたくなってきたよ」

 俺が笑顔を見せると、瀬名はほっとした表情になる。




 ▶ ▶




 二人用の席に案内されて、小さな後輩はメニューをじっと見つめている。


「えっと……先輩は、どれがいいと思いますか?」

 何を頼むか、決められないらしい。

「そうだなぁ、瀬名が気になってるのはどの辺だ?」


「この、チョコバナナパンケーキと、塩キャラメルパンケーキと……あと、ホットチョコレートパンケーキもおいしそうです」

「ああ、どれもおいしそうだな。チョコが好きなのか?」

 わざわざ二つ挙げるほどだ。


「チョコレートも好きなんですけど、その、キャラメルも好きなので……」

「あはは、究極の二択だな」

 俺が適当にパンケーキを見繕ってもいいが、彼女が自分で決めた方がいいように思えた。


「おいしかったらまた来ればいいじゃないか。夏休みなんだし、きっと機会はあるよ」

「また来るなんて……いいんですか?」

「もちろんだよ」


 瀬名は顔をほころばせると、

「じゃあ、その……塩キャラメルパンケーキにします」


 運ばれてきたパンケーキを、目の前の女の子は満面の笑顔で食べる。

「えへへ、すごくおいしいです」

 その表情には、ヒーリング効果があった。


 そういえば前の世界の瀬名と出かけたときも、塩キャラメルパンケーキを頼んでいた気がする。


「瀬名、キャラメル好きなのか?」

 尋ねると、彼女はなぜか赤くなる。

「そ、その……色が、好きで」


 キャラメル色。それは、色としてはあまりポピュラーではない気がした。

 よっぽどキャラメルが好きなんだろうな……。




 ▶ ▶




 カフェを出た後、街を散策する。

 家電量販店の前を通りがかったとき、大画面のテレビに映し出されたニュースが目に留まった。


 別れ話がこじれて、恋人を刺し殺した事件が起きたらしい。

 前の世界のことを想起させて、だいぶ嫌な感じだった。


「……どうして」

 横で見ていた瀬名が、小さくつぶやく。

「どうして、好きな人を殺したりするんでしょう?」


 それは、心の底から疑問に思っているという声だった。

「わたし、好きな人にはたくさん長生きしてほしいです。それなのに、殺すなんて……嫌いな人ならまだしも」


「好きな人を、自分のものにしたいからじゃないか?」

「え?」


「そりゃ、ずっと一緒に仲良く過ごせれば一番だけど、それが叶わなかったら、殺して自分のものにするって考え方をする人もいるんだよ。どうでもいい相手だったら、そもそも殺したくならない」


「自分の、ものに……」

 殺意は無関心からは生じないものだから。

「殺せば自分のものにできるんでしょうか? 一緒にいられなくなるのに……」


 確かに、一口に自分のものにすると言っても、方法は様々だ。

 精神的、物理的、社会的、経済的、などなど。

 だからわざわざ殺すという手段を取る意味が、わからないのかもしれない。


 それに前の世界のことを考えれば、瀬名にとっては、殺すということは邪魔な人間を排除する行為でしかないのだろう。


「人間にとって一番重要なのは命だろ? これからも続いていくはずだった未来や可能性、その全てを暴力的なまでに奪うことができるんだ。自分の手で。この上なく自分のものにできるとは思わないか?」


 人は誰しも固有の人生を持っていて、その全てが尊重されるべきものだからこそ。

 それが潰えてしまうのは絶対的だ。

 結局のところ人間は死に対して無力で、抗うことなんてできないのだから。


「それに、別れ話ってことは、これから好きな人は自分のもとから離れていくわけだろ? そんな相手を殺すってことは、自分のものじゃなくなる好きな人を殺して――そんな未来も可能性も排するってことも意味するんだ」


 自分のものにする、なんて突き詰めて言ってしまえば、相手から選択権を取り上げて、自由を奪取することだ。

 殺すこと以上に、自由を奪う行為が存在するだろうか?

 思い通りにならなくなったら、殺すメリットしか存在しない。


「なるほど……そういう考え方の人もいるんですね」

 瀬名はあまり腑に落ちていないようだった。


「わたしは、やっぱり好きな人とずっと一緒にいたいです」

 主眼をどこに置くかの違いだろう。好きな相手を所有すること自体に満足できるかできないか。

 彼女には前者の人間が理解できないだろうし、別にそれでいいと思った。何も問題はないのだし。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る