第2話 東京からやって来た清楚な馬主
肩から、いきなり顔が生えているような
中学校と小学校の教師をしている両親は、揃いも揃って病的なほどの潔癖症で、
「いいかい、タロウ。動物というものは恐ろしい病原菌を持っているから、うっかり触ってうつりでもしたらたいへんだろ? いいね、むやみに近づいちゃいけないよ」ことあるごとに吹きこまれて育ったので、従順な子どもの当然の結果として、動物と聞いただけで反射的に身構える、あるいは尻込みする人間が出来上がっていました。
動物好きには信じられない話ですが、道の端を三毛猫が横ぎっただけで、もうその界隈へは行かれなくなりましたし(笑)、あれはたしか小学校3年生のときだったと思いますが、おつかいの途中で、うっかり犬連れのクラスメイトに遭遇してしまったときは、「ちょっとみんな、聞いてくれる~? こいつったらさあ、うちのチワワのモモちゃんに本気でビビッてやんの。こんな図体のくせにチョーかっちょわりいったらなかったぜ」休み明けの教室で暴露され、真っ赤になったこともありました。🐩
*
ところが、しぶしぶ支局の四駆を駆って現地の牧場へ行ってみて驚きました。
そこにいたのは、艶やかな毛並み、穏やかな表情、やさしい眼差しの馬ばかりで、前情報で描いていた「
ここの馬たちがいかに大事にされているか……それはさみどりの牧場のあちこちに咲いたとびきり大輪の向日葵のような、馬たちの晴れやかな表情が物語っています。
「生来、わたしは動物、なかでも馬という大型動物が大好きでしてねえ、一昨年まで乗馬クラブのインストラクターをしていたのですが、人間の勝手で処分されてしまう馬たちを1頭でも多く救いたくて、親から借金して、このファームを始めたんです」
人が相手の仕事ですから、経験の浅い新米にも
記者の名刺を見せると、あの手この手で取り入って来る人たちがほとんどですが、一方に、存分に太陽を浴びた干し草のように香しい匂いを放つ高潔な人物が、ほんのわずかながらちゃんといてくれるのです、このエゴイスティックな社会にも……。
****
冬を間近にした北の大地に、あたたかな秋の日がたっぷり降り注いでいます。🌞
はるかに遠い山裾まで、ゆるやかな波を打って、やわらかそうな草が生え広がり、その上に、ドローンかなにかでチェスの駒でもばら撒いたかのように、白、茶、黒、チョコレート色の、体型も年齢もさまざまな馬たちが、のんびりと放たれています。
みんな大の仲良しらしく、思い思いの場所で草を食んでいた馬たちは、ある瞬間、さっと身をひるがえすと中央部の広場に集合し、頬を擦りつけて睦み合っています。
真っ青に晴れ渡った秋空には、南米の大河に棲む巨大な魚のようにダイナミックな鱗雲が何層にも連なり、こんもりした森から小鳥たちの
*
とそのとき、はるかに遠い街の方角から1台のタクシーが走って来ました。
後部座席から降り立ったのは、素朴なファッションの小柄な若い女性です。
すると、群れのなかほどにいた1頭の白馬を
どっと歓喜に打たれた馬は、両手を広げて走って来る女性に駆け寄ります。
――ガッツ~ン!!👩🐎💦
はげしくぶつかる人と馬……。
荒々しい人の呼吸と馬の呼吸。
時間がピタッと停止しました。
ややあって……。
濡れた目を上げた女性は、白い
やさしげな面差し、気品に満ちた
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます