第2話 とれとれセンター

1


くもひとつない青空あおぞらだった

ぼくはバイクのうしろに理沙りさせて

鶺鴒市せきれいし国道こくどうはしっていた

赤信号あかしんごうまると理沙りさはなしかけてくる


理沙りさゆうくんはさ」


ゆう「なに?」


理沙りさ「ずっとこのまちんでるの?」


ゆう「そうだよ」


理沙りさ「じゃあくわしいんだね」


ゆうんでたのは東側ひがしがわ地区ちくだから

ぜんぶってるわけでもないよ」


理沙りさ「そっか……このまち……き?」


ゆう「まあ……きらいじゃないよ」


理沙りさ「……ゆうくんはクラスでモテるの?」


ゆう「いきなりだね」


理沙りさ「なんか……りたくなって」


ゆう「モテモテだよ」


理沙りさ「……きな人いるの?」


信号しんごうあおわった

ぼくはギアをとしてアクセルをひね

まわりの自動車じどうしゃうごはじめた

おおきな幹線道路かんせんどうろでスピードがやすく、

ながれはあっというに60キロになった

しばらくはしってまた赤信号あかしんごうつかまった


理沙りさ飛島悠とびしまゆうこたえにくいと、はしす……と」


理沙りさはすこしこえひくくしてしゃべった

いちおうぼくの真似まねをしているらしい


ゆう「なにそれ」


理沙りさ「ふふふ……あたまにインプットしたから」


他愛たあいもない会話かいわをしながら

ぼくたちは一緒いっしょはしっていた

だんだんと建物たてものすくなくなってきた

うみへはまだ距離きょりがある

すこばそうかとおもったそのとき

ぼくのからだなか

とく下腹部かふくぶほう

なにかのおとずれをげるこえがしたのだ

風雲急ふううんきゅうげる、とかたぶんそういうやつだ

あわててあたり見回みまわすと

一際ひときわ目立めだおおきなカニの看板かんばんえた

ぼくはそれをゆびさしてった


ゆう「あそこにいく!!」


理沙りさ「えっ!?」


ゆううみげない!」


理沙りさゆうくん!?」


ぼくはすぐにバイクを左側ひだりがわせて

だだっぴろ駐車場ちゅうしゃじょうに入った

余裕よゆうで100台以上だいいじょう駐車ちゅうしゃできるだろう

その片隅かたすみ駐輪ちゅうりんスペースがあったので

ぼくはそこにバイクをめて

ヘルメットをほうげるようにミラーにけたのだ


ゆう「すぐもどるから!」


理沙りさゆうくん!」


ぼくはいたみのひび

なかをさすりながら建物たてものはしった

世界せかいがどんどんせまくなっていく感覚かんかくつつまれた

建物たてものはそんなにはなれていないはずなのに

すごくとおくにえる

神様かみさまがぼくをためしているのかもしれないが

こんなためかた勘弁かんべんしてほしい

入口いりぐち自動じどうドアをけるとぼくはすぐさま

男女だんじょのマークのかれた部屋へやさがしてんだ



2


ようませると

とても晴々はればれしくておだやかな気持きもちになれた

世界せかいはぼくの味方みかたなんだとこころ理解りかいできた

建物たてものなかいそかおりがする

案内板あんないばんてみるとここは「せきれいとれとれセンター」とかいう

公共施設こうきょうしせつ

公民館こうみんかん販売所はんばいじょおな建物たてものなかにおさまっているらしい

ぼくのまえでは鶺鴒市せきれいしでとれた海産物かいさんぶつるおみせのきつらねていて

大漁旗たいりょうきかざけられていたり

漁船ぎょせんについているようなおおきな照明しょうめい

いろいろな魚介類ぎょかいるいをきらびやかにうつしていた


すこしまわろうかとおもったけど

ぼくは理沙りさたせているのをおもしたのでもどることにした

販売所はんばいじょ区画くかくると

公民館こうみんかんのロビーに入った

ロビーのかべには「おも広場ひろば」とだいされて

鶺鴒市民せきれいしみん折々おりおり記念写真きねんしゃしん掲示けいじされていた

幼稚園ようちえんとか小学校しょうがっこう過去かこ入学写真にゅうがくしゃしん卒業写真そつぎょうしゃしんもあって

いがいるかな、とちらっとながめてみたけど

この公民館こうみんかん西地区にしちくのもので

東地区ひがしちくそだったぼくには見知みしらぬかおばかりだった

けれど、そのなかにひとつだけになる写真しゃしんがあった


「せきれい西幼稚園にしようちえん卒園式そつえんしき」とかれた集合写真しゅうごうしゃしんに、

園児えんじたちが保護者ほごしゃ一緒いっしょうつっている

そのなか一人ひとりおんな

どことなく理沙りさているとおもった

ポケットのなかでブブっとスマホがれた

通知つうちてみると理沙りさから「ゆうくんどこにいるの?大丈夫だいじょうぶ?」と

母親ははおやのようなメッセージがとどいていた

ぼくは「すぐるよ」とかえした


とれとれセンターのぐちると

理沙りさ屋台やたいのホタテきで舌鼓したつづみっていた

ぼくをみつけると満面まんめんのほがらかなみでちかづいてきた


理沙りさ「あー!ゆうくんおかえりー

ほらほら、これおいしいんだ」


理沙りさばしでホタテをひとつまみして

ぼくにしてきたので

ありがたく、ぱくっとくわえてホタテをあじわった

ごたえがあって、あじがしっかりついてて、たしかにおいしいな


理沙りさ「あっ……」


ゆう「ん?」


理沙りさ「いや……ううん……なんでもないよ」


理沙りさずかしそうにばしでホタテをべていた

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る