第3話 波打ち際

1


山道さんどう最後さいごのカーブで体重たいじゅうかたむけると

景色けしきが、わっとひろがって港町みなとまちえた

しおかおりがあおくきらめいていた

眼下がんか市街地しがいちなかりていく

ながなが直線道路ストレートをぼくたちははしった


ゆううみだ」


理沙りさ「うん……」


道路どうろにはたか椰子ヤシがずらっとならんでいて

かぜといっしょにらしている

ぼくはアクセルをけてスピードをげた

理沙りさはぼくのからだにぎゅっときついてきた


2


「せきれい海浜公園かいひんこうえん」にいた

なみこえる場所ばしょ駐輪場ちゅうりんじょうがあって

ベージュいろの砂浜のこうにはショッピングモールがえる

ぼくたちはバイクのミラーにおたがいのヘルメットをかぶせて

砂浜すなはまへとつづ階段かいだんりた

ぼくが足跡あしあとのこしながらすなうえ

えっちらおっちらすすんでいると

よこ理沙りさがいないことにづいた


理沙りさ階段かいだんうえまったままじっとうみながめていた

ひるがりの太陽たいようした

ちいさなくちびるがかすかにうごくのがえて

「ここじゃない」とっているようながした

ぼくがっているのにづくと

理沙りさはあわてて階段かいだんりてきた


理沙りさ「あっ……ごめん」


ゆう幽霊船ゆうれいせんでもえたの?」


理沙りさ「ううん」


ゆう「そんなにきなんだね、うみ


理沙りさ「……うん」


このあたりはとてもしずかで

ぼくたちのほかには家族連かぞくづれが一組ひとくみているくらいだった

ちいさな波打なみうぎわではしゃいでいる


理沙りさ「いいな」


ゆう「そうだね」


理沙りさ「わたしもいこっと」


ゆう「えっ」


理沙りさうでまくりして

パンツのすそをひざまで

くつ靴下くつしたもさらっといで

裸足はだしみずなかはいっていった


ゆうえるよ」


理沙りさ「あはは!大丈夫だいじょうぶだよ!ちょっとくらい」


水面すいめんんで飛沫しぶきげて

理沙りさ子供こどもみたいにわらっていた


理沙りさゆうくん」


ゆう「ちょっとって」


ぼくも裸足はだしになって砂浜すなはまあるいた

あしゆび隙間すきま砂粒すなつぶがざらざらとんできて

なんだかへんかんじになる

すそげてあしけてみるとやっぱりあき海水かいすいつめたい


理沙りさあるこ」


ゆう元気げんきだねえ」


理沙りさ「ふふふ……若者わかものですから」


二人ふたりでざぶざぶとあぶくをかきわけながら

水辺みずべ散歩さんぽをした

足場あしばすこ不安定ふあんていだったので

理沙りさつないだ


理沙りさゆうくん」


ゆう「うわっ」


突然とつぜんうしろからつめたいものがかかった

くとちいさいがぼくのおしりめがけて

海水かいすいびせかけていた

子供こどもは「きゃーっ!」っと甲高かんだかこえげて大笑おおわら

ぼくのくるしむかおるのがしあわせで仕方しかたないというかおをしていた

理沙りさほうるとおなじような表情ひょうじょうでぼくにみずをかけてきた


理沙りさ「それそれ!」


ゆう「ええっ!?」


ぼくははさちにされる格好かっこうになった

理沙りさ手加減てかげんしていたが、子供こども容赦ようしゃなしだった

こうからこの両親りょうしんはしってきた

二人ふたりとも30歳さんじゅっさいくらいかな


とうさん「こらこらこら!やめやめやめ!」


とうさんはふとうででがっしりと子供こどもひろげた

子供こどもあばりなさそうに手足てあしをじたばたさせて

ぼくをていた


とうさん「ごめんな、きみ大丈夫だいじょうぶか?」


ゆう「はあ……まあ……」


そううと

とうさんはバスタオルでぽんぽんと

ぼくのからだいてくれた


かあさん「らしちゃって……

びとったらなんだけど

ジュースでも買ってね」


理沙りさ「あ……ありがとうございます」


理沙りさはあののおかあさんから

千円札せんえんさつをもらっていた

どうやら示談金じだんきんということらしい


かあさん「ってるんだ?」


理沙りさ「え!?あの……」


かあさん「いいなあ」


とうさん「いいねえ」


家族かぞくはニヤニヤしながらっていた

理沙りさ千円札せんえんさつをポケットにしまっていた


理沙りさ「ここは寛容かんよう精神せいしんだよゆうくん」


自分じぶん便乗びんじょうしていたことを

さらっとみずながそうとするあたり

理沙りさもちゃっかりしている、もういいけどね


ぼくたちはベンチのそばにあった水道すいどう

あしすなとしたけど

ここで致命的ちめいてきなことに気付きづいてしまった


ゆうくものは?」


理沙りさ「え、ないの?」


二人ふたりともなにくものをっていなかった

仕方しかたがないので靴下くつしたをタオルわりにして

あしいたのだった

裸足はだしくつくとスースーする

れた靴下くつしたはバイクのシートしたのスペースにねじこんだ

あのモールであたらしいのをうか、靴下くつしたくらいってるよな

ベンチにすわるとおしりにひんやりとした感触かんしょくひろがった


理沙りさものおうよ!あったかいやつ」


理沙りさちかくにあった自動販売機じどうはんばいきまえ

千円札せんえんさつをひらひらさせながらっていた

自販機じはんきのラインナップは

「あったか〜い」と「つめた〜い」が半々はんはんくらいだった

理沙りさがおさつ投入とうにゅうしたので

ぼくはホットココアのボタンをした

ガコンとおもおとといっしょにココアがちてきたので

ぼくはった、スチールかんのぬくもりがつたわってくる

理沙りさがコーンポタージュのボタンをすと自販機じはんきひかした


理沙りさ「あっ!たったよゆうくん」


ゆう「じゃ……」


理沙りさはココアのボタンを連打れんだしていた

ドコンとおもおとがした


理沙りさ「はいゆうくん!もってけドロボー!」


理沙りさから満面まんめんみでおなじココアを手渡てわたされた

ぼくはスチールかんのココアを両手りょうてって

理沙りさがおいしそうにポタージュをんでいるのをながめた

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る