応援コメント

円城塔賞途中経過をまとめてみた」への応援コメント


  • 編集済

    このトピックとは無関係な上、不躾な質問で大変恐縮ですが、私の短編のランキング分析を依頼できないでしょうか?

    珍しいケースとして、解析の手助けになれば幸いです。
    以下、経緯について。

    ・今回の短編コンテスト 今週の1位です

    ・今回の応募作がデビューで、カクヨムオンリーです。タグは無し。完結済み

    ・御作成頂いているランキングで、ブクマ数とPV数が、近隣データと解離してます

    ・ブクマ数>>レビュー数な状況です。レビューしないのにブクマ?謎です
    ・特にPV数に異常を感じています。何が起こっているのでしょうか?
    ・営業、グループ活動もしていませんし、★の要請もしていません

    助けて下さい。

    (追記)
    このような依頼をするのは今回が初めてです。
    過去のコンテスト分析を拝読し、勇気を出してお願いを出しました。
    当然、記事にしてくださって構いません。
    営業活動として、黙殺されても文句はありません。

    (追記)

    了解です。ご回答ありがとうございました。
    遅くなりましたが、ご作成のランキングと記事はとても勉強になります。
    重ねてお礼申し上げます。

    作者からの返信

    @kurotorikurotoriさん、
    コメントありがとうございます!

    ご質問への回答はシンプルでして、これはタグ「NTR」と「ざまぁ」の効果です。

    貴作のPVを拝見しますと、本編は一貫して読まれていないのに、ざまぁエピソードとその前後だけ読まれている、これが何よりの証拠です。

    比較実験をしたことはありませんが、タグに「NTR」や「ざまぁ」をつけるだけでPVが回るのだそうです。

    そろそろNTRブームも下火のように見えて、いまだ根強い人気があるようですね。

  • アレですか。
    よりによってこの時期に……。
    お気の毒です。

    円城先生、そんなことしているんですか!?
    ……じゃあ、歴史物が多すぎなのは、私のせいだとバレているんですね^^;

    ではではノシ

    作者からの返信

    四谷軒さん、

    円城さんは、集計の面倒くさいところも含めて楽しんでおられるご様子😆

    >歴史物が多すぎなのは、私のせいだとバレて

    ですね~。バレバレですよ😁😁😁

  • なんと、ご自分で応募作を抽出するコードを書いてらっしゃるとは……!!!
    応募者の熱量もはんぱないですが円城氏の気合もはんぱないですね。すごい。

    私も何か出したかったですが、長編の改稿で時間が全然ないのが悔やまれます……悔しい。

    作者からの返信

    五色ひいらぎさん、

    先ほど円城さん、応募作者数を弾き出されてましたよ。こういうのお好きなんでしょうね。

    カクヨムコンは長編がメインのコンテストですから。頑張ってください!
    私は体調不良があったとはいえ、今回もカクカク詐欺をしてしまいました(T_T)