第9回カクヨムコン詳細が公開

 始まりますよ、あのカクヨム最大のコンテストが。

 毎年、作者さんの歓声や悲鳴があちこちから聞こえてくる、楽しくもホラーな祭典が。


 コンテストの詳細はコチラ。

第9回カクヨムWeb小説コンテスト

https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_novel_009/detail

カクヨムWeb小説短編賞2023

https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_short_2023/detail


■例年と何が違う?


 今年はカクヨム側も工夫を凝らしてきて、例年とは異なるポイントがいくつかあります。大きな方向としてカクヨムコンを作者だけではなく、新規ユーザー数増加を見据え、読者にもメリットのあるお祭りにしようという意図が見えますね。


■長編部門


 長編部門(正式名称ではないですが便宜的に呼称)で眼を惹くのが「スコッパー賞」と「特別審査員賞」。


 「スコッパー賞」:受賞しそうな作品を見つけてレビューを書きましょうってヤツです。これは作者も参加していいヤツですね。私、結構受賞作当ててるんですよ、はずしてもいるけど。


 「特別審査員賞」:読者選考の厚い壁にはばまれて涙をのんだ良作を救う仕組みです。公式レビュワーが選んだ作品が最終選考に進みます。これまでのカクヨムコンより、公募に近くなったような。シードみたいなイメージですかね。あれ? これまでもシードされた作品あったよなぁ、と思いつつ確証はないので、口にチャックしておきます(笑)。


 しかし「最熱狂賞&最熱狂レビュー賞」って。企画意図はわかるんだけど、運用がどうなんすかね。(書いてないけど)常々思っている企画と運用の乖離が起こりそうな予感がします。これも作家さんのファン(=読者)が楽しめて、PVが回ればいいのかな。


 応募要領を熟読すると、編集部が求めている作品が具体的かつ詳細に書かれています。なーんだ、こちらはその期待に副う作品を書くだけじゃないですか、わっはっはって、でもそれが難しいのよね。


■短編賞


 短編賞では「円城塔賞」。これはすごい。円城さんの冠がついた賞です。これまでコミカライズに向いた作品が有利な印象だった短編賞で、ついに陽の目があたりますよ文芸作品に!

 注意点として作品タグに「円城塔賞」をつける必要があります。これ忘れそうなので、要注意でっせ。


 また、短編賞には最多読者賞と読者開拓賞があり、カクヨムユーザーの獲得に貢献した作者さんが評価されます。


■今後のコンテストは正午開始~正午終了


 正確には初日12:00~最終日11:59の開催となるそうです。カクヨムコンだけでなく、すべてのカクヨムで行われるコンテストに適用されるそうな。非常にわかりやすいルールです。これからは勘違いで、うっかり締め切りを逃すことはなくなりそうですね。


 以上、ざっくりまとめてみましたが、見落としがあるかもしれませんので、併せてカクヨムの詳細ページをご確認ください。


 なんにしても、12月1日から始まるカクヨムコン。楽しみですね(^_^)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る