応援コメント

第5話 何をするもの健康が必要」への応援コメント

  • 健康ほど大切なものはありませんね。普段は忘れている人が多いですけど。無事に退院できて良かったです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます‼️コロナ禍の入院はたいへんなことばかりでした。健康の大切さは病気になってはじめてわかるものなんですね。あと医療関係者への感謝も忘れてはいけないなと思いました。

  • 退院おめでとうございます。
    入院してたら、わんちゃんの散歩もできませんものね!

    でもそうですね、日本の保健システムは大したものです。海外のように、普通の入院で破産することはないですから。
    普段は考えないことも、実際に当事者になると心に沁みます。

    健康の大事さは、健康な時には気がつかない。仕事なんか、二の次だと思えるのは大事ですね。健康だからこそ、色々と出来るのですものね。

    作者からの返信

    退院したときは本当にうれしかったです。
    退院祝いに食べた牛肉のひつまぶしは今でも思い出すほど美味しかったです。
    健康というのは本当に大事だなとおもいました。
    日本の社会システムも考えるようになりました。
    保険というのは大事だなと思いますね。
    それでもその手からあふれる人もいるのでまだまだ改善できると思います。
    この保険に関しては海外よりも日本のほうが優れていると個人的には思います。
    また健康はお金にはかえられない大事だなものだと考えさせられました。

  •  仰る通りにございます。
     何をするにも健康が一番です。
     何かあったらすぐ病院。を教訓にしてます。
     
     コロナ禍での病気に入院。本当にお疲れ様でした<(_ _*)>

     さぎのもりさんが今、無事にここにいて下さって良かったです。

     医療関係者の皆様に、しっかり予算が行き渡ることを願います。

     私も医療関係者の皆様には、基本的に頭が上がりませんので😄


     

    作者からの返信

    これほど健康の大事さを痛感して一月はありませんでした。
    またこのコロナ禍で働く医療従事者のひとたちのたいへんさを垣間見た気がします。
    健康第一ですね。