合コンの数合わせ感覚で、勇者を呼び出すなよ

「お前なあ。いくらじっちゃんと仲がよかったからって」


 腕を組みながら、青年が眉間にシワを寄せる。



 わたしたちは、辺境の村にたどり着く。

 ランの転送魔法で。

 

「こんなことができるなら、いつだって帰れたじゃん」

「体力がなくなっていたんだよ。こんなの普通、何年に一回くらいしかできん」


 この間やっつけた「天ノ邪悪アマノジャッカーから力を奪ったおかげで、転送魔法が再び使えるようになったのだとか。

 帰るつもりがなかったので、使わなかっただけらしい。

 

「で、この男性が、勇者?」

「そうそう」

「合コンの数合わせじゃねえんだぞ、ランっ」


 ひいき目に見ても、勇者てツラではない。

 初対面で申し訳ないが。

 まるで、非モテ要素を全部固めてできたような。


「変な客まで連れてきてさぁ。誰なんだ?」


わたしたちを確かめるかのような視線を、勇者はこちらに向けてきた。

 

「いいじゃねえか。せっかくこのラン様が顕現したんだからよぉ」

「だいたい、厄介ごとしかよこさねえじゃんか。で、今日はなんのようだよ?」

「モテ要素を全部じいさまにスティールされたお前さんに、嫁候補をこさえてきた」


 勇者の目の色が変わる。


「嫁だあ? 誰だよ?」

「こいつだ」


 ランは、ナナミを前に差し出す。


「あの、月代ナナミです」

「ど、どうも。三代目カスガです。勇者をやっています」


 わたしも、互いにあいさつをする。


 テーブルに招き、勇者はお茶まで出してくれた。


 カスガという勇者は、ランの主人である勇者の孫だとか。

「異形とだけ交信できるスマホ」も受け継いでいて、ランと久々に連絡したという。

 祖父が死ぬ間際、勇者カスガから力を受け継いだが、祖父のようにモテたりはしていないそうだ。


 で、「ちょうどいいから」とランが都合をつけたらしい。


「父親は、受け継がなかったんだな?」

「じっちゃんが死ぬ頃には、もう五〇だったしな。キツイってさ」


 家族が先にできてしまったので、危険なことはしたくなかったという。

 

 三〇になったばかりのカスガ孫が、勇者業を引き受けた。


 ナナミの方も、自分の身の上を語る。


「魔法少女ですか。すごいな。オレなんかより、ずっと人の役に立ってます」

「でも、今はただの飲んだくれで」

「とんでもない。今でも、誰かの役に立とうとしている。立派ですよ」


 卑屈になるナナミを、勇者は立てる。


 悪い男では、なさそうだが。


「それでランさん、私はここで何をすれば?」

「えっとな。普通の男は好みじゃねえんだろ? だったら、ここに住めばどうだ?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る