夕食 ―大輔―

 


 今日もすき焼きだったが、あの日と違い、みんな食が進まなかった。


 叶一と美弥が同時に居ないことは今までにも何度もあったのだが、大輔がずっと浮かない顔をしているので、誰もが何かあったのだろうと察しているようだった。


「大ちゃん、肉、食べなさい、肉。

 卵もこれ、鈴木さんとこでもらった産みたてのやつだから」


 此処の家の卵は、大抵、鈴木の家の卵なのだが、敢えて吾郎はそう繰り返す。


 口下手な吾郎の気遣いに、大輔は胸が詰まった。


「……すみません」

と頭を下げる。


 だが、逆にその他人行儀な返事に、余計、場が静まってしまう。


「そうだ、大輔。

 お前、また弓道やるんだろ?」


 洋が無理やり陽気な声を上げた。


「え?」


「いや、この間もやっば、サマになってたもんな。

 長い間離れてたとは思えないよ。


 ずっと身体鍛えてたんだろ?」


 洋は体格に合わせて、かなり大きな弓を使っている。


 それを現役離れて久しい大輔が、軽々と引いて見せたことに感激していたようだった。


「お前って、ジムとかに通うタイプじゃないから、黙々と一人で筋トレとかしてそうだな。


 黙々と……」


 言いながら、洋の声が小さくなる。


 久世の屋敷は広すぎて、住人が少人数になってからは、ぽつぽつと居るところにしか灯りがついていない。


 まるで、ホラーに出てくる洋館のようになっていた。


 その暗い屋敷の中で、ひとり筋トレに励む大輔――。


 想像して、余計、暗くなったらしい。


 洋は朱色の箸を掴む手で、頬杖をつき、溜息を漏らした。


「お前もなんというか、こう、もっと積極的に出れないの?」


 どうやら、話が弓道から、姉、美弥にスライドしたらしい。


 洋は、叶一にも懐いているが、弓道のこともあっての期待か、自分の義兄になるのは、大輔だとずっと信じていた節があった。


「叶一はああ見えて、っつーか、見たまんま、手が早いみたいだけど」

と言いかけ、吾郎の視線に気づき、顔を逸らす。


 やはり、その娘の父親の前で、こういう話題はどうかと思ったが、つい――


「俺だって……」

と小さく呟く。


 洋が、ちらとこちらを見た。


 中一で美弥にキスしようとして、突き飛ばされた。


 浩太が言うように、そこまでは、結構普通の展開だったのだが、あのとき躓いて以来、つい、そういう意味では、距離を置くようになってしまった。


 何かある度、あのとき困惑していた美弥の顔を思い出し、嫌われたらどうしようという想いを強くした。


 美弥を好きな分、どうしても慎重になって、身構えてしまうのに。


 あの男、そういう情緒はないのかっ。


 自分と正反対の兄を思い、箸を握り締める。


「なんかしんないけど、折れる折れる……大輔っ」


 洋が苦笑いしてこちらを見ていた。


 あーあ、と溜息を漏らした。


 だいたい、あのときだって、あんなに焦るつもりはなかったのに、一志たちが――。


 小学校も終わるくらいから、段々みんなの美弥を見る目が変わってきた。


 それまでは、わかりやすく女の子女の子した子に人気が集まっていたのに。


 美弥の面倒見のいい性格と、あの明るい愛らしい顔つきと。


 一志たちが、次第に今までと違う意味で、美弥に一目置くようになったのを感じていた。


 姉御的な尊敬から、女性として憧れを抱く存在に。


 実際、遠からず、そのように評価が変わるだろうことは、圭吾などを見ていて、予想はできていた。


 年の離れた圭吾は、最初から、大人の感性で美弥を見ていたから。


 せめて、高校まで待つべきだったのかな。


 いや、どのみち、あいつは突き飛ばした気がするのは気のせいか。


 叶一は突き飛ばされなかったのかな。


 式場だから突き飛ばさないか。


 その前に何もなかったという保証もないが、あいつなら、突き飛ばされても怯みもせず、笑っていたことだろう。


 甘えたり、ねだったり、すがりついたり。


 目的のためには手段を選ばずというか、自然にそういうことのできる叶一の性格が、今、心底うらやましかった。


 自分に必要なのは、浩太が言うように、例え、憐れに見えても、美弥に泣いてすがることなのだろうか。


 だけど、そんなの俺じゃない。


 でも、それで美弥を失ってもいいかと言うと――。


「だ、大輔。

 ほら、お前の好きなお笑い番組、始まるぞ。


 食欲ないんなら、テレビでも見ろよ」


 どのくらい眉間に皺が寄っていたのだろう。


 焦ったような洋の態度に、心底申し訳ないと思った。


 自分のせいで、洋こそ何も食べていない。


 帰る、と大輔は立ち上がった。


「は?」


 茶碗を奇麗に重ね、台所に持って行こうとすると、真紀子が慌てて、


「い、いいから、いいから、置いておいて、大ちゃん!」

と言う。


 それでも下げるだけ下げた大輔は、キッチンの横、裏口で深々と三人に向かって頭を下げる。


「どうも、お世話になりました」


 ……ご馳走様だろう? という困ったような洋の声がした。


 それは、つい、心の内が出てしまったものだった。


 どうも、今までお世話になりました――。



 大輔が去った後、彼の消えた裏口を見ながら、洋は溜息をつく。


「なんか今のあいつ、期限切れで、別れを告げに来た電子ペットみたいだったな」


「洋、縁起の悪い例えはやめなさい」

と吾郎が顔をしかめた。






  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る