第7話:探偵、感激する

7-①

 19時。

 ついに待ちに待っていたイベントが開始した。50名の入場者達は、心なしかシックな装いが多いような気はするが、皆思い思いに屋上の展示会場を回っているようだ。


 私自身も完璧な装いで、皆の熱い視線を集めてしまっているのがよくわかる。先程からチラチラとこちらをみている人がいるからだ。特に、あの柱の陰に隠れている彼など、なんと熱い視線で私のことを見つめてきているのか…


「やはりこの服で正解だったな。しかし、残念ながらシャイな人が多い様子だ…こんなに熱い視線をこちらに向けてくれるのであれば、勇気を出して声をかけてきてくれればよいのに」

 今回のコスプレが自信作ということもあって、恐らく私は会場内で大人気になると考えていた。そこで、今日のためにオリジナルのサインまで考えてきたのだが…


 残念ながらいくら待てども誰からも声をかけられることはなく、私は肩を落とすのであった。


「いかん、いかん。私の目的はこれではない。」

 気を取り直して、改めて展示を見ることにする。


 屋上の広さは、およそ500平方メートルほどもあり、観客やスタッフを含めて100名を超える人間が入っていても、かなり広々としている空間となっていた。


 その中で入口からすぐ、およそ4分の3ほどを宝石展が占め、所狭しと様々な宝石が輝いていた。中央にはメディアで最近話題となっている『ブルーダイヤモンド』が月の光を受けて、青く輝いているようであった。


 一方、『ハイニナルクエスト』のイベント展示は、入って一番奥のエリアとなっていた。今回一番のメインである『アルコバレーノ』は、そのイベント展示の中でも特に奥まった所にあり、入り口からは最も遠いところにあった。だが、その神々しい姿は他のどんな宝石よりも美しく、そしてぼんやりと蒼く輝いていた。


「なんという美しい姿なんだ…これほどすばらしい展示がこの日本で見られるとは」

 私は感動に打ち震え、少し涙ぐんでしまったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る