第2話 アルス、冒険者になる

 絡まれた翌日、アルスはまた街に出て、現在は冒険者ギルドの前にいる。


「さて、登録しに行くか」


 冒険者は、試験もなければ、所持スキルが何であろうと関係ない。


 受付で、登録させすれば、誰でもつける職業だ。


 ただし、盗賊や魔物などを相手にすることが多いので、命の危険が付きものだ。


 そのため登録は簡単だが、依頼を受けて死のうが、行方不明になろうが自己責任だ。


 勿論、依頼に失敗すれば、ペナルティで違約金の支払いが発生する。


 しかし、強い魔物や希少な魔物は、高くギルドで買い取ってもらえるし、ランクが上がれば報酬も高くなるので、稼ごうと思えばいくらでも稼げる。


 つまり、ハイリスク・ハイリターンな職業である。


 ギルドに入ると、視線がアルスに集中する。


 ギルドにも勿論、アルスのスキルのことは、知れ渡っているので、バカにするように声をあげる者も多かったがアルスは、片っ端から睨み付けていった。


「登録に来た」


「はい。冒険者登録ですね。こちらの記入をおねがいします。文字の読み書きはできますか?」


「大丈夫だ」


 冒険者は、ランクが高くなればなるほど、貴族からの依頼も増えるので、マナーや文字の読み書きが必須となる。


 だが、自己責任だが、誰でも登録できるので、基本的に冒険者は、文字の読み書きが出来ない者が多いので、登録時に受付で確認される。


「これで、いいか」


「はい。大丈夫です。では、ギルドカードをお作りしますので、偽造防止のため、ギルドカードに魔力登録をしますので、こちらに血を一滴お願いします」


 魔力は誰でも持っている。


 俺みたいに屑スキルの者でも、最強のスキルでもスキルに関係なく、魔力はある。


 ただし、保有魔力量の差はあるけどな。


 授かるスキルは、親は関係ないが、保有魔力量は関係がある。


 親の保有魔力量が多いと生まれてくる子供も遺伝的に保有魔力量の多い子供が生まれてくる。


 そして俺は、針で指を刺し、血を一滴ギルドカードに垂らした。


 血には、魔力が含まれているので、ギルドカードに魔力を登録することで、身分証明のためにギルドカードを使える。


 登録されている魔力と違うと使用できないので、偽造防止にもなる。


「はい。これで、今日からアルスさんも冒険者です。

 アルスさんは登録したばかりなので、Fランクになります。

 条件をクリアするとランクアップできますので、頑張ってくださいね」


「Eランクへのランクアップ条件を教えてもらえるか」


「Eランクへのランクアップ条件は、三件依頼を成功で、Eランクにランクアップできます」


「すぐに依頼は受けれるのか?」


「はい。あちらにあるクエストボードから依頼書を受付に持ってくれば、依頼が受けれます。

 一つ上のランクまでの依頼しか受けれませんので、依頼書を確認して持ってきてくださいね。

 Bランク以上になると、受付で依頼受注申請をしていただき、依頼を受ける形に変わります」



「あそこには、C~Fランクの依頼しかないということか。」


 アルスは、クエストボードに依頼書を見に行った。


「Fランクだと薬草採取や手伝いなどの依頼ばかりだ」


 一枚の依頼書を剥ぎ取り、アルスは受付に向かった。


「この依頼で頼む」


「はい。ゴブリン十匹の討伐依頼ですね。カードに討伐数が記録されますので、討伐証明部位などは、必要ありませんからね」


「わかった」


 そして、依頼を受けたアルスは、ギルドを出て森に向かった。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る