265話 交渉と転移
「ちなみに、報酬に関しては――」
「五百万」
「え」
「五百万円、出そう」
狂太郎は、少しだけ眉間を揉んで、
「それは、全部うまくいった場合の、成功報酬?」
「いや。成功報酬は別に出す。兵子を無事救出できれば、さらに五百万、出す」
つまり、全部上手くいけば一千万円か。
傭兵の年収は、ざっくり五百万円くらいだと聞いたことがある。同じ命がけの仕事と比べても、かなり割が良いように思えた。
「……向こうで怪我をしたり、遭難した場合は?」
「治療アイテムの用意はある。遭難した場合も、《スマホ》で連絡をくれれば、すぐ救助に向かおう。今回の仕事に関する限り、費用は全てこちらが負担する。当然のことだ」
「……………」
悪魔の名を冠した者の台詞とは思えないほど、気前の良い話だ。
だからこそ、少し不気味ではあった。彼らの金銭感覚はよくわからないものの、――日本円はどうも、異世界人にとっても価値あるもののようだから。
クロケルはそこで、狂太郎を安心させるように、付け加える。
「むろんこれは、我々にとっても安い投資ではない。だがこの一件、『死地へ向かえ』という依頼と同義だ。”異世界転移者”と戦うということは、そういうことなんだよ」
「……………」
「きみだって死んだ後、家族が心配だろう」
「家族、か――」
狂太郎は、一瞬だけ視線を宙に浮かせて、――
「そうだね。遺せる額は、多いに越したことはない」
何故だかちょっぴり、こちらを見た。
「それでは。……それともう一つ、頼んで良いか」
「なんだ」
「ぼくに与えられた……その。きみらでいうところの、
「……と、いうと?」
「ぼくの《精神汚染耐性》は、きみらのとこの”救世主”のそれよりレベルが低いと聞いた。お陰で前回、頭の中をしっちゃかめっちゃかにされる羽目になってね」
「ああ。沙羅からのメールで、報告は聞いている」
「できれば今後、そのような事態は避けたい。どうにかならないだろうか」
「ふむ……」
クロケルは、真剣な表情で考え込む。
その代わりに、水色の髪の女性、――グレモリーが、口を開いた。
「……………………それはちょっぴり、難しいかもしれない。一つの命に割り当てられるCスキルには、上限があるの。それを超えると、おかしくなっちゃう、……あなたたち風に言うと、ノーミソがパンクしてしまうのよ」
グレモリーはどこか、身体の一部分が痛んでいるかのような声色だ。
まあ今回の場合、彼女の責任でこんなことになってるんだから、無理もないが。
「そうか」
「…………あっ。でも、なんとかなるかも知れない。例えば《すばやさ》を捨てて、別のCスキルに入れ替えてみる、とか」
「そうだね。場合によっては、それも考えた方が良いかも知れない」
向こう見ずな彼にそう言わしめるほどには、前回の経験は強烈だったらしい。
「いずれにせよ、――今回の場合、ゆっくり調べている暇はなさそうだな」
クロケルは重々しく頷く。
「ああ。時は一刻を争う。悪いが、今すぐ出てもらうことはできるか」
「構わない。……転移の地点は?」
「兵子を最初に送った場所に送る。――そこからなんとか、彼の足跡を辿って欲しい」
「了解」
狂太郎は頷いて、いつも持ち歩いているリュックサックとコートを身に纏う。
「ちなみに、次に向かう世界についての情報は」
「残念だが、特にない。兵子は、報告書を出す前に消えてしまった」
「……了解」
そして大きく、深呼吸。
「では、行ってくる」
その次の瞬間。――いつものように、狂太郎の姿が消失した。
「……………………」
「……………………」
「……………………(ずぞぞぞぞぞっ)」
残されたのは、スーツ姿の二人組と、ストローをちゅうちゅう吸っている私だけ。
クロケルとグレモリーは、ほっと安堵している。
交渉もうまくいって、これで一安心。――そんな感じだ。
「ええと。それで……」
そこでようやく、クロケルはこちらに向き直り。
「あなたは、どなた?」
私は喜んで、自己紹介をした。
人生、一度で良いから、悪魔とおしゃべりしてみたかったのだ。
我々はその後、――実に有意義なおしゃべりをすることができたのだが。
少しばかりこれは、本編の主題から逸れることになる。
これに関してはいずれ語る機会を作るとして、今は狂太郎視点の物語に傾注したい。
――――――――――――――――――――――
――――――――――――
――――――
▼
――――――
――――――――――――
――――――――――――――――――――――
かくして仲道狂太郎は、異世界へとやってきた、訳だが。
――さて。どこから取りかかるか。
周囲をぐるりと見回す。
まず驚かされたのは、――この世界、どうやら、かなり高い水準の科学文明を築いているらしい、ということ。
地面がアスファルトでできている。
鉄筋コンクリートと思しき建物が、あちこちにある。
ちょっと歩いてみたところ、我々の住む日本とほとんど遜色のない文明レベルだ。むしろ、こちらの方が上等かもしれない。
――現代的な雰囲気のゲームか。もうそれだけでかなり絞れるな。
ロールプレイングゲームにおいて、現代~近未来風の世界観を採用している作品は割と少ない。
――『女神転生』、『ペルソナ』、……『MOTHER』なんかもそうだよな。あとは……。
『ポケットモンスター』、とか。
だが、いくら記憶を辿っても、この世界の特徴とは微妙に当てはまらない。ここはもう少し建物の感じがシンプル、というか。見た目より機能性を重視している、というか。とにかく、装飾を排したデザインの建物が多いのだ。
――まーたマイナー系のゲームの世界か。
もちろん、狂太郎が転移する世界がRPGを元にしているものばかりだからといって、この世界もそうとは限らないが。
「しかしここ、のどかなところだな」
と、独り言。
道行く人々はみな、日陰でぼんやりしていたり、何をするわけでもなく、そこいらを歩き回ったりなどしている。
――大丈夫? この人たち、意志ある振りしたロボットとかじゃない?
この前の冒険のことがトラウマになって、狂太郎はそうした仕草が酷く不気味に思えるようになっていた。
こういう時は、さっさと話しかけて恐怖を払拭するに限る。
「あのー、すいません」
狂太郎は、ちょうど日陰で座っていた無害そうなおじさんに声をかける。
おじさんは、突如として中年男が話しかけてきても、ぼんやりとしたペースを崩さず、
「やあ、こんにちは。見かけない顔だね」
良かった。どうやら正気の人間らしい。
「はい。ちょっと人捜しをしてまして」
「ほう」
「ええと、――十日くらい前に、ぼくより背が低くて、すらっとした少年に出会いませんでしたか?」
「少年……?」
おじさんは、少し首を傾げて見せて、
「うーん。どうだろう。若い子がいたら、すぐに気づくんだけどね。――なにせここ、とんでもない田舎だからねえ。ジジババしかいない。若い子は、何年か前に旅立ちを見送って以来だよ」
「そう、ですか」
内心、落胆する。
――兵子くん、あんまりコミュ力あるタイプに見えないしな。
この村はさっさと通り過ぎて、もっと情報の集めやすい、都会の方角へ向かったのかも知れない。
「ちなみに、ここから一番近い町は、どちらに向かえばいいんでしょうか」
「それなら、北の草むらを抜けて、森を進んでいけばいいけど」
「そうですか。――ありがとう」
「でも、旅人さん」
「?」
「どうも見たところ、《ブック》を持ち歩いている気配がないが。――モンスターと戦う術は、しっかり持ち合わせているんでしょうな?」
「ああ、それなら任せてください」
やはりこの世界にも、魔物がいるらしい。
そうなると話は早い。魔物のデザインがわかれば、この世界の正体もすぐに掴めるだろうから。
「こう見えてぼく、モンスターを殺すのは得意なんです」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます