262話 《無》の取得

 ――――――――――――――――――――――

 ――――――――――――

 ――――――


「……――それでそのあと、ほとんど訳のわからんまま(※29)”異世界転移者”をローシュに預けて、すぐにこっちへ直帰してきたわけだ」

「ふーん」


 私たちはそろって、ぽりぽりとチョコチップ・クッキーを貪る狂太郎を眺めている。

 三人を代表して、私は恐る恐る、訊ねた。


「ちなみに、きみの頭の中にある、”ボーイ”の記憶というのは、無事、取り除かれたのかい」


 話し中、ずっと気になっていたことがある。

 何となく、ではあるが。

 ちょっぴり彼の所作が、幼児的、というか。いつもと違う気がしたのだ。

 手の動きが、いつもより少し速い、とか。

 わずかに食べ方が汚い、とか。

 目の動きがそわそわしている、とか。

 よくよく注意しなければ気づかない程度の差ではあるが。


「ん。問題ないと思うよ?」


 狂太郎は、自身の親指を嘗めながら、応えた。


「頭の方は、概ね良好だ。あの世界を出てから、変な考えも浮かんでこないし――」


 そう言って彼は、数秒ほど眉間に手を当てて、


「――おっぱい」


 何の脈絡もなく、訳のわからない下ネタを吐いた。


「は? 今、なんて?」


 正気を疑って、問い返す。

 すると、何故か狂太郎の方がちょっぴり驚いた顔をして、


「ん? どうかしたか?」

「いま突然、『おっぱい』がどうとかって」

「は? 何を言ってる。意味がぜんぜんわからん」

「それはこちらの台詞だ」


 そういえば、あの約束はどうなったんだろう。

 デバックを手伝う代わり、――”ボーイ”に沙羅の乳を見せてやるって話。


「????」


 頭にクエスチョンマークを浮かべる狂太郎に、私はそれ以上の追求を避ける。

 話の流れからするとたぶん、約束は反故にされたと考えるべきだ。

 それ以上でも、それ以下でもない。きっと。


 そこで飢夫が、「はいはいっ」と、元気よく挙手をする。


「ひとつ質問、いいかなぁ?」

「なんだ、飢夫」

「結局、《無》は手に入らなかったってことで、おーけー?」


 同じ”救世主”であれば、そこのところは気になって当然である。


「そうだな。――デバックを行った後、あの世界の異常性は全て除かれたはず。その時一緒に、《無》も消えてしまった、……の、だろう」

ってことは、まだ望みはあるってこと?」

「うん。一応、《ゲート・キー》を返した時、ローシュにあの世界の追加調査をお願いしておいたんだ」


 つまり、ひょっとするとまだ、あの世界で見つかってない秘密があるかもしれない、と。


「だから、少なくともこの一ヶ月の全てが無駄骨だったとは思わない」


 それはどこか、自分に言い聞かせるようだった。


「だが、さすがに今回は……少し、くたびれてしまったよ。しばらくは休みたい。”救世主”の仕事も」


 狂太郎は、肺に溜めた空気を、ふーっとゆっくり吐き出していく。その仕草だけで、普段よりも二十は老けて見えた。

 確かに、百万円も払った結果がこれでは、彼も浮かばれまい。

 精神汚染の影響があるなら、二度とあの世界に行く気にはなれないだろうし。


 ベッドへ向かう狂太郎を見送りながら、


――もし私なら、一ヶ月は引きこもるな。


 そう思う。

 その後の展開は、筆者が想定した通りとなった。


 一週間経ち。

 二週間経ち。

 さらに三週間、四週間経って。


 そこまで時間をかけて初めて、彼は再び、同居人の前に姿を現した。

 その間、ただの一度たりとも、部屋を出ていない。

 ちなみにこれは、それほど珍しいことではなかった。


 ”救世主”になる前の仲道狂太郎は基本的に、引きこもりに近い生活をしていた。


 最近の活躍の方がむしろ、例外的なことであったのである。



 ある日のこと。


「ドーナツ、食べに行く。誰か一緒に行くものはいないか」


 突如として外出を決意した狂太郎がふと、こんなことを言い出した。

 できたてのクリスピークリームのドーナツ。口の中で溶ける、円状の甘味。

 今なら奢りで、腹一杯食わせてやる、とのこと。


 これには、締めきりに追われていた私を除く同居人全員が参加を表明した。


 狂太郎たちがぞろぞろ出て行くと、我が住処はひさびさにがらんとなって。

 食堂には、私一人がキーボードをぱこぱこ打つ音が響くばかりとなった。


 その後、私の仕事が一段落したくらいの頃合いである。


 がたん、ごとん!


 と、派手な物音が、無人のはずの室内から聞こえてきたのは。


「ん?」


 驚いて、その音がした場所、――狂太郎の部屋へ向かう。彼の部屋は出入り自由となっており、そこには”救世主”としての仕事の報酬が、ざっくばらんに放置されていた。


――すわ、泥棒か?


 そう思って扉を開けると、そこにいたのは……宇宙服を思わせる、珍妙な姿の女の子である。

 それどころではない。

 彼女の背後には、本来あるべきではないところに、業務用の扉まで出現しているではないか。


――あれひょっとして、《ゲート・キー》で創り出した扉か。


 見たことはないが、直感的にそうだと判断する。

 巨大な金魚鉢を頭に被ったような格好のその娘は、慌てたように両手をぱたぱたさせた後、


「~~~~~~~~~~~、~~~~~~~~~~。~~~~~!」


 英語とも、日本語とも違う謎の言語を口にした。


――?


 さすがに誰か呼ぼうかと迷ったが、言葉の節々に、


「キョータロー」


 というワードが出てきたので、なんとなくその正体を察する。

 私は、ガラスの仮面ごしにもはっきりとわかる、――その、端正な顔と、銀色の髪をじっと見て、


「シルバーラット?」


 と、訊ねた。

 すると彼女は、一生懸命な顔つきでこくこく頷き、両手でハートマークを作って見せたりして、必死に友好的な姿勢を示す。


 私もそれに応えるべく、「キョータロー」と、ハートマークのジェスチャーを繰り返すと、彼女は得心したように頷いて、握手を求めてきた。

 私はもちろん、喜んでそれに応える。

 何せこちとら、異世界人には興味津々だ。小説の中の登場人物と出会って、感動しないわけがなかった。

 普通のコーカソイド系の外国人にしかみえない彼女は、どうやら専用の”異世界探査スーツ”的なのを作成して、いまこの世界にいるらしい。


「でもきみ、どうやってこの世界に?」


 訊ねると彼女は、絵付きの手紙のようなものを私に差し出した。

 その内容を解読するに、


『レッドナイトが、全部用意してくれていた。

 彼は”アイテム増殖バグ”を利用して、一度、奪った”ボーイ”のアイテムを増やしていた。

 その時、もう一つ作っていた《ゲート・キー》で、俺は今、ここにいる』


 とのこと。

 さらに彼女は、こう付け加えた。


『それと。一つだけ、ドジソンの伝言がある。

 ”ボーイ”に、謝っておいてくれ、と』


「――謝る?」


 彼女の手紙とジェスチャーを解読しつつ、不器用な会話は続く。


『”ボーイ”がずっと探していた《無》だが。

 実はいつでも、”ボーイ”に渡すことが、できた。

 《無》は実を言うと、我々の世界の人間ならば、いつでもどこでも、取り出すことができる(※30)。

 ”崩壊病”を引き起こすだけだから、誰もやらなかったけれど……』


「……ほう」


 これには私も、ちょっぴり驚く。

 そしてシルバーラットは、事前に用意していたものであろうそれを、……私にそっと、手渡した。

 いや。

 手渡した、という感覚は、少しおかしい。

 強いて言うなら、「所有権を移した」という感じだろうか。


 私の手のひらに在ったのは、――不思議と温かい、不定形の”何か”であった。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


(※29)

 既に触れたとおり、精神汚染を受けた狂太郎の記憶は曖昧だ。

 彼が制作者クリエーター云々について知るのは、のちのち沙羅から、ゆっくり話を聞いた後のことである。


(※30)

 一応、その具体的なやり方を聞いてみたが、訳のわからん儀式のようなもので、結局意味はよくわからなかった。

 まあ、すでに修正済みの事象のようなので、わざわざここで語るまでもあるまい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る