開発者メモ

・宇宙・世

 場・空間と表現出来る何か。

 またはそういった場に何かが満たされている状態。


・界

 宇宙・世と表現されている隣り合った場は隔てる物。

 または隔てる物及び隔たれた場を含む事もある。


・無

 何かが存在する事が出来るかも知れない、可能性だけを秘めた場。


・生動界

 無という静寂を妨げる魔素が満ち溢れ、その魔素の保持するエネルギーによって活動する魔素の流れ・振え・留まる運動が行われている状態。

 または上記の状態のみが継続して行われている場。


 運動が生まれた世界…生動界

 生き生きとした動きのある世界…生動界


・魔素

 世界の静寂を妨げる素。

 流れ・振え・留まるエネルギー。


・要成界

 魔素が本来保有するエネルギー以外のエネルギー…性質を保有しだした世界。

 世界の要と成る場となった世界の状態。

 所謂属性の基礎と呼ばれる物が誕生した時代。

 彼によって時間=ターン、空間=ブロックが定義された。

 最古の神、クラオカミとクラミツハが生まれた。


・ターン

 第一世界に於ける時間はターンと呼称され管理されている。


 秒ターン=光属性が要成界に於いて他の属性に干渉されずに三十万㎞移動するのに掛かる時間。


 分ターン=六十秒ターン


 時間ターン=六十分ターン


・ブロック

 第一世界に於ける空間はブロックと呼称され管理されている。

 縦・横・高さの三次元空間。


・波動属性

 振えながら流れている若しくは流れながら振るえている状態。


・光速属性

 流れながら振るえている魔素。

 闇属性に比較してより直進性が高い波動属性を保有した魔素。

 闇属性に接触すると闇速属性に吸収され、闇速属性を光速属性に変化させ、自身は闇速属性に変化する。


 現実世界の光よりも若干早い。

 秒速三十万㎞


闇速あんそく属性

 振えながら流れている魔素。

 光属性と比較して滞留性が高い波動属性を保有した魔素。

 光属性と接触すると光属性を吸収して直進性が増し光速属性になる。


・摩属性

 その場に留まっている魔素。


 光速属性から波動属性(直進性のエネルギー)を吸収し、光速属性を闇速属性に変換しつつそれを反射する。


 闇速属性と接触したとき、光速属性から波動属性を吸収していた場合、闇速属性を光速属性に変化させる。

 闇速属性と接触したとき、波動属性を光速属性から吸収していなかった場合、闇速属性を消滅させ、自身は物質化し摩素となる。


・摩素

 闇速属性を吸収し消滅させ変化した摩属性の事。

 物質化し質量を保持している。


 全ての物質の大本となる素晴らしき素。


・クラオカミ

 日本神話に登場する闇淤加美神(くらおかみ)が元ネタ。


 知的種。


 彼は時間を管理する為に生み出した機構にクラオカミと名付けした。


・クラミツハ

 日本神話に登場する闇御津羽神(くらみつは)が元ネタ。


 知的種。


 彼は空間を管理する為に生み出した機構にクラミツハと名付けした。


素物そぶつ

 摩素が質量を持ち物質化しさらに属性が増え原子が発生し始めた世界。

 物質の素となる成る物が生まれ始めた世界の状態。

 それと同時にそれぞれの属性を司る機構…神々がカレによって生み出された。


・バリティタ

 重力属性を司る神。


 知的種。


 ギリシャ語で重力の意味を持つ「βαρύτητα」より。


・アポティキディナミ

 斥力属性を司る神。


 知的種。


 ギリシャ語で斥力の意味を持つ「απωθητική δύναμη」より。


・トラヴィクステ

 引力属性を司る神。


  知的種。


 ギリシャ語で引力の意味を持つ「Τραβήξτε」より。


・トリスポリティエス

 三態属性を司る神。


  知的種。


 ギリシャ語で三態の意味を持つ「Τρεις πολιτείες」より。


・アネモス

 風属性を司る神。


  知的種。


 ギリシャ語で風の意味を持つ「Ανεμος」より。


・ネロ

 水属性を司る神。


  知的種。


 ギリシャ神話で水の意味を持つ「νερό」より。


・エダフォス

 土属性を司る神。


 知的種。


 ギリシャ語で土の意味を持つ「έδαφος」より。


・テルモーティタ

 熱属性を司る神。


 知的種。


 ギリシャ語で熱の意味を持つ「θερμότητα」より。


・フォティア

 火属性を司る神。


 知的種。


 ギリシャ語で火の意味を持つ「Φωτιά」より。


・パーゴス

 氷属性を司る神。


 知的種。


 ギリシャ語で氷の意味を持つ「πάγος」より。


・テンマンダイジザイテンジン

 電属性を司る神。


 知的種。


 天神信仰の天満大自在天神より。

 菅原道真を神格化したもの。


・原子

 複数の属性によって構成された物質。

 波動属性と重力属性を保有した複数の属性を電属性で纏めた物。


・俗物界

 分子が生み出された世界。

 カレにとって都合の良い世界とするために、カレにとって都合の良い分子がより分けられた状態の世界。


・分子

 複数の原子で構成されている物質。

 三態、気体・液体・固体が存在し、これらの状態は熱属性である、火属性と氷属性により相転移をし状態を変化させる。


 また、保有する波動属性と重力属性により挙動が変わり、その他の保有する属性の影響も相まって様々な特性を発揮する。


仰望こうぼう

 魔法の構造が生み出された時代の世界。

 知的行動の結果魔素は魔力となり、それを捧げる事によって魔法は発動される。

 信仰と欲望渦巻く世界。

 様々な魔法を発動させる為の神々が生まれた。


・魔法

 知的活動によって魔素を魔力とし、それを呪文・術式・思考等によって対象の神々やその眷属に捧げる事により発動させる様々な現象の事。


・原初の神々

 素物界迄にカレのよって生み出された神々の事。

 世界の理を管理・制御する神々。


・太古の神々

 仰望界の時代にカレによって生み出された神々の事。

 総合的・概念的な神。

 自然に寄り添った形の土地神。

 特定の属性に偏った精霊神。

 信仰によって作られた魔力を好む善なる神。

 欲望によって作られた魔力を好む魔なる神。


・天使と悪魔と精霊

 天使とは信仰により精製された魔力を好む神々の眷属。


 悪魔とは欲望によって精製された魔力を好む神々の眷属。

 

 信仰・欲望どちらかに極端に偏った知的行動によって生み出された魔力を好む神々の眷属。


・興行界

 彼によって生み出された世界を使用したゲームが完成し、コンテンツとして世に出した以降の時代。


 種族スキル・職業スキル・魔法スキル等、能力を明確化し数値化した時代。


 この世界の生命体は、これまでカレが行ってきた世界創造の結果偶然発生した物をベースに手を加えられた物。


・NPC

 エヌピーシーまたはノンプレイヤキャラクター。

 第一世界で発生した知的生命種のこと。

 彼の作ったゲームに適応させる為、カレによって様々な手が加えられている。


・PC

 プレイヤーキャラクターまたはプレイヤー。

 原初世界から第一世界へと遊びに来ている人達。


 主人公として様々な恩恵を受けているが、世界を愉しむ為にある程度の制限を設けている。


 剣と魔法のファンタジーな惑星で遊んだり。

 発達した魔法技術だけではなく、発達した魔法技術を保有した文明に接触し、スペースオペラを愉しんだり。

 様々な環境の場所に行き遊んでいる人達。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る