美波律子⑥
『――――例えば、手拍子1回分の音の大きさが『10』だとするじゃない?』
トエルブらと合流するまでの待ち時間、とある一幕。
音無楓と加茂修一の会話。
『すると私の牙は、発生した音の5%、この場合0.5ポイント、音を溜め込むことができる。 放出は言わずもがな、溜めた分だけね』
『とすると、さっきのも?』
『えぇ。 私が空間把握に使う音は全部、予め溜めておいた音じゃないとだめなの』
『へぇ…………』
加茂は疑問の表情を浮かべると、音無に向き直って聞いた。
『確か木戸さんは、結構厳しいデメリットがあるって言ってたが……それほどの牙か?』
『…………本人の前で、それ言う? ……まぁ、攻撃性のある現象を際限なく蓄積するって、理論値はかなり高いから。 多くは蓄積上限が設けられてたりするみたい』
『"みたい"って、お前は違うのかよ』
『まあね』
音無楓は、常に何かが気に食わない、不満げな顔をしている。
ビールの一口目みたいな眉間のシワがいつ見ても張り付いていて、それは加茂も不思議に感じていた。
『私の牙はね、蓄積した音――――上限はないけれど、それを保管する場所は牙の中じゃなくて私の頭の中なの』
『頭の中……?』
『溜めた音は全部、放出するまで脳裏に響き続ける。 ……親知らず削るとき、あるじゃない、上の方の。 …………あぁ、ない? そう。 あれのもうちょっと奥、実際物理現象で振動してるわけじゃないけど、そこにずっと音が出る――――』
音無の意識が階段方向に引っ張られた。
きっと誰かが登ってきたのだろう。
彼女は無理矢理、話を纏めにかかった。
『私の牙はどんな音を出すも自由自在。 だから私にしか出せない音だって出せる』
『…………? というと?』
『私が生きてることの証明と、居場所の把握ができるってこと。 蝿の羽音より小さい音で流すから、もしものときは牙を使って耳を澄ましておくこと。 わかった?』
以上が二人の会話。
これ程速く使うとは予想してなかったが、仕方がない。
加茂は目を閉じて耳を澄ます。
きっと、物凄く集中しなければ聞き分けられないはずだ。
家鳴りの音、1階上の足音、風の音よりももっと小さいに違いない。
「む……う…………いや、つーか、あいつなんの音かも言わねぇで『私にしか出せない音』とか言いやがって……それなら今俺が聞いてる風の音だって人生で初めて聞く音だぞ…………理論上同じ音ってのは絶対出ないはずだし……」
そもそも思い返してもみろ、初めて
「俺を起こしたと思ったらなんの説明もなく卜部さんに丸投げだ、製造……いや勧誘者責任ってもんがあるだろ。 それにだいたい11階でも『後で説明する』つって先に行きやがって…………」
『別に後でちゃんと教えたんだからいいじゃない』
「そういう問題じゃねぇだろ――――」
ふっと振り向いて、誰もいないことで初めて自然に、そこに居ないはずの彼女と会話していたことに気付く。
『貴方と会話してる時って、大体説明してる時間ないのよ。 今回もね』
確かに音無の声なのだが、出処がはっきりしないあやふやな声だ。
方角も高さも距離感も、発信源が掴めない。
音が小さいからか?
それとも…………
「…………問い詰めるような状況でもないか。 聞こえてるんだろ? そっちはどうなってる」
『最悪。 あと5分くらいで失血死するかも』
またどこからともなく、蚊の羽音より小さい音で彼女は述べた。
「……何があった」
『美波律子の牙は「物を開く」能力。 宣言の必要はあるけれど、おおよそ開くことができるものは何でも開ける。 防火壁、通気孔――――「間隔」だって開ける』
「間隔?」
『つまり、私と貴方、"その他大勢"との距離を何倍かに開いたわけ。 だからどれだけ歩いても壁にはたどり着けないし、声や匂いも届かない。 でも唯一影響を受けない美波律子が対象に触れれば、お互いの距離は何倍にしようと0。 触れるまで感知できないはずよね』
つまり何か。
美波律子が攻撃を当てるその時まで、俺たちは接近に気付けないということか?
『だけど一つ、あの戦法には弱点がある』
「煙幕か…………」
『わかってるじゃない。 わざわざ煙を焚いたってことは、あれがないと闇討ち戦法はできないってこと。 恐らく、間隔を開くことは決して実質的な距離じゃないのよ。 美波律子がどう動くかはちゃんと目に映ってるはず』
更に言うと、牙を使う前から触れていた地面だけは、そもそも開く間隔がないために自由に動けたわけだ。
『位置さえ分かれば、指向性のある音波で私が攻撃できる。 美波の作った間隔だって無限じゃないはずだもの。 貴方には――――』
「煙をどうにかしろってことか」
『そう。 よろしくね』
「別にいいんだがな、その前に――――」
声が聞こえてからだが、少し、ほんの少しだけ違和感を感じた。
確かに今会話している彼女は音無楓に違い無いはずだが、彼女という存在の剥離した、内面上の別のなにかだ。
耳を澄まして過敏になっているからか?
これだけ遠くから、小さい声で話せば声質も変わるか。
「お前、どこのどいつだ」
――――結局、疑問は喉を登って出てきてしまった。
長い沈黙があった後、声は答えた。
『私が音無楓を助けてやるって言ってんだ。 見破ったのは褒めるが、今は大人しく言うとおりにしてな』
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます