074 学徒の衣

 博士は額冠ティアラを外せと言っているのだろう。これは王族の血筋をあかすもので、王族の誇りだ。絶対に外してはならぬもので、スィグルも不用意に外すつもりはなかった。

「嫌なら今日は鍵を置いて居室にお戻りください。学房の者しか入れぬ場所です」

 博士は残念そうに言った。

 ここまで教えておいて、見せないつもりなのか、その知識の晶洞しょうどうなるものを。

「俺らは行っていいわけ?」

 ギリスはジョットたちが長櫃チェストから出してきた茶色い衣を広げて見ながら、博士に聞いていた。

「構わんよ。君らも英雄でさえなければ、きっと学房で良い成果を収めただろうにな。特に、エル・ジェルダイン、君は」

 博士は惜しむように言って、ずっと大人しく立っていた影の薄い一人をうなずいて見た。

「とんでもないことです、師父アザン。戦うのが務めです」

 名指しされた少年は、仲間に見つめられて気まずげに答えていた。

 その控えめだが思慮深そうな態度に、スィグルはしばらく彼を見たが、学房の粗末な衣装を手に握っている彼は、昨夜の晩餐で挨拶してきた時とはまるで別人のようだった。

 昨夜は英雄のように見えた。

 エル・ジェルダイン。透視術師だ。確か。

 殿下に忠誠を誓うと言っていた。

 英雄たちの忠誠とは、死だ。スィグルにはそう思えた。

 命じられたら死闘するという約束なのだ。

 昨夜初めて会ったばかりで、お互い何も知らないのに、ジェルダインはもう死ぬ気なのだ。僕のために?

 それに、なんとも言えない違和感があり、スィグルは魔法戦士たちの一団を振り返って見た。

 別に、この中の誰かに死んで欲しいとは思わない。エル・ジェルダインにも、誰にも。

 そんなの、好き勝手に誓われても困る。

 彼らにも、好きに生きる権利があったんじゃないのか。

 英雄になる以外の道が。

「まあ天使がお決めになったことだ。君らの宿命については致し方ないが。学房の掟では、聡明なる者には分け隔てなく書を与えよとある。君たちは聡明だからいいだろう。もちろん、嫌なら見なくていいんだが?」

 博士は意向を問うような目で、ギリスとそのジョットたちを見渡した。

「帰っても構わんよ。無理には勧めん」

 嫌なら茶の衣を置いて去ってよいという顔で、博士は学房の扉をちらっと目で示した。

 それでも去る者はいないようだった。

「ここで着替えていいの?」

 ギリスは遠慮なく脱ぐ気のようだった。

「君は行くのかね。エル・ギリス。正直言って君が一番怪しいのだが。知識の晶洞しょうどうにふさわしいのかどうか……」

 博士は逡巡しゅんじゅんしたようだが、ギリスは気にせず、スィグルに茶色の衣を投げ渡してきた。

 投げる奴がいるか。

 思わず受け取ってから、スィグルはびっくりした。

 掴んだ衣は麻でできていて、ごわごわしていた。こんなもの着たことない。

「さっさと着ろ」

 誰に命じているのか、こちらが耳を疑う口調で、ギリスが誰にともなく全員に言った。

 まさか僕にもか?

 ふざけてるのかギリス。

 不敬だぞ、僕は、アンフィバロウの……!

 そう思いかけて、スィグルは老師がじっと採点するような目でこっちを見ているのに気づき、ぎくりとした。

「ち……父上は……どうなさったのか! 貴方に知識の晶洞しょうどうを見せられた時……こんなものをお召しになったのか!」

 そんなはずないという気持ちで、スィグルは尋ねた。

 自分が知っている父は、いつも美しく着飾っており、凛々りりしく族長らしい姿だった。

 朝議の席の赤い礼装はもとより、晩餐に来臨する時の夜会服も華麗だし、出陣の時の軍装も美しい。

 とにかく父は常に華麗で美しいものなのだ。身なりから立居振る舞いに至るまで、一分いちぶすきもない。

 こんな小汚い格好をしたりするわけがないのだ。ほとんど襤褸ぼろみたいなものではないか。

 そう思って、ギリスに投げ渡された茶色の衣を持ったまま困惑していると、極めて残念そうに老博士がスィグルを見てきた。

「殿下。名君が、それを着るのが嫌で、知識の晶洞しょうどうを目にできる生涯でただ一度の機会をむざむざと投げ捨てたりしますかな? そんな英雄譚ダージをお望みか?」

 お前にはがっかりしたという顔を、老師はしていた。

 王宮の教師にそんな目で見られたのは、スィグルは生まれて初めてだった。

 動揺して、思わず戸口の英雄たちを振り返ると、彼らはもうさっさと茶色い学徒に化けていた。

 自分で着替えたのかと、スィグルはそれにもびっくりした。

 英雄たちにも部屋にはお付きの侍女がいて、衣服の着脱を手伝っているはずだ。

 それが王侯貴族の特権で、自分で着替えないのが作法だ。

 彼らも準王族である以上、それを誇りとしていたはず。

「自分で着たの!?」

 驚いて、スィグルは尋ねた。

 ギリスは呆れた顔でこっちを見ていた。

「当たり前だろ。お前、こんなもんも着られないのか。まさか脱げないの、それ?」

 スィグルの黒い長衣ジュラバを指差してきて、まだ頭布は着けていないギリスが、学房の英雄のような奇妙な格好で尋ねてきた。

「脱げ……るけど、習わなかったの? 自分で脱いだり着たりするのは行儀が悪いんだよ。特に人前で……」

 皆、見てるじゃないかとスィグルは動揺して英雄たちを眺めたが、彼らは気にしないようだった。

 さっき、魔法をたくさん持っていると言われていた一番年下のエル・タイユーンが、さも当たり前のように、皆が脱ぎ捨てた英雄の長衣ジュラバをいそいそと畳んでやっている。

「殿下、脱ぐのをお手伝いいたしましょうか?」

 冷たい顔で、ギリスが尋ねてきた。馬鹿を見るような目で。

 少なくともお荷物だと、ギリスの凍ったような色合いの目が、いつになく雄弁に語りかけてきていた。

 そういう表情かおを、いつもは我慢して控えていたせいで無表情に見えたのか。

 それならなぜ今も控えていてくれないのかと、スィグルは困ったが、それがギリスの本心なのだったら、隠されても困るのだろう。

「いや……いいよ。自分で着るけどさ」

 そういえばトルレッキオへの旅の途中にもこんなことがあったなと、スィグルは思い出した。

 旅程の最後には最小の人数だけの随行ずいこうとなったので、イェズラムが自分の他には荷運びの工人こうじんだけを連れて行くことにした。

 侍女や侍従などは追い返され、王子でありながら、スィグルの身の回りの世話をする者がいなくなってしまったのだ。

 その時スィグルは、世話はイェズラムがするのかと思っていた。

 随行者の中で彼だけが英雄で、ただ一人の貴人だったせいだ。

 工人こうじんたちは王族の衣服に触れる権利がない。身分が低いため、王子にとって工人こうじんたちはけがらわしいのだ。

 だからイェズラム以外に、王族の身支度を手伝える者はいない。

 スィグルはそう思っていたが、イェズラムはスィグルに自分で服を着ろと言った。

 なにゆえに歴戦の大英雄が、お前みたいなチビの服や靴を着せたり脱がせたりしなくてはならぬのか。子守に来たのではないぞと、イェズラムは冷たい顔で厳しく言ったが、でも苦労して脱ぎ着するスィグルの帯端おびはしを持っていてくれたり、そで在処ありかを探してくるくる回っているのを、笑いながら手伝ったりはしていた。

 家臣に笑われて、スィグルも最初はつらかったが、でも自分でも少し可笑おかしかった。

 自分はそんな些細ささいなことも、おのれではできないのだと思い知って。

 しんを失えば、実は靴もなく、丸裸でいるしかないような、無力な王子だったのだ。

 しかも、もし、その時に多少なりと自分で着られるようになっていなかったら、トルレッキオの学院に着いた後に、自分は同じ苦労をしたのだろう。

 山の学寮の執事たちは、なんと着替えは手伝わないのだ。山の民とは、そういうものらしい。

 あの金髪の異民族どもに、無能な殿下と陰で嘲笑あざわらわれるよりは、エル・イェズラムに笑われるほうがまだマシだった。

 なにしろ彼は部族の大英雄で、族長リューズの射手いてだ。まだ幼年の王子がそれにい劣っていたところで、恥とまでは言えない。

 それにしても、あの制服の編み上げ靴にはまったく苦労した。長靴に革紐が通してあり、それを毎回自分で編んで結ばねばならない。

 イルスは当たり前のように自分で履いたので、先に学院に着いていた自分が、手伝ってくれとも頼めなかった。

「早く行こうよ」

 早くしろというのを、ギリスは困った顔で宮廷風に言った。

 一応、こちらに気は遣ってくれているらしい。

 王子だもんな。スィグルは納得して項垂うなだれ、ごわごわの襤褸ぼろを脇に抱えたまま、自分の長衣ジュラバの帯を解いた。

「見るな。無作法だぞ」

 皆がじっと見ている気がして、スィグルは命じた。

 その声に、老師までもが慌てて目をらしたようだった。

 王子が自分で着替えをするような哀れなお姿を、下々しもじもの者がじっと見るものではない。

 僕は王族なんだぞ。スィグルは内心でだけ、そうガミガミ言ったが、皆に言うのはもっと無様なので我慢した。

「自分で着られるんじゃん。偉いなお前」

 自分でやれと言ったくせに、なぜか驚いた声で、ギリスが褒めてきた。

 それにスィグルはムッとした。できないと思っていたのか。それなら手伝え。

 どういう流れか、スィグルが脱いで軽く畳んでおいた黒い長衣ジュラバを、ギリスが畳み直しに来た。

 おそらく序列の関係で、王族の衣装に触れてよいのは、侍女でないなら、そこにいる者の中で身分がもっとも高い者がやるのだ。だが目上の者ではありえない。

 そのような様々な宮廷儀礼と序列の都合により、この中ではギリスなのだろう。

 そういうことはこの馬鹿も、ちゃんと考えているのだと、スィグルは軽くむかむかして思った。

 がさつそうに見えるのに、ギリスは主人の長衣ジュラバをさっさと丁寧ていねいに畳んだ。部族の伝統衣装には全て決まった畳み方がある。綺麗に畳むのも作法のうちだった。

 いつもは侍女たちが魔法のようにビシッと畳んでくれている。

 でもギリスも、今すぐに奥仕えができそうなぐらい器用だった。

 魔法戦士たちはデンに仕えるので、皆、そういうもののようだった。

 エル・タイユーンも皆の長衣ジュラバを上手に畳んで、もう学房の長櫃チェストの中に綺麗に片付けていた。

 その一番上に、ギリスに渡されたスィグルの黒い長衣ジュラバをタイユーンがうやうやしく乗せると、出発の支度したくは整ったはずだった。

「それ、忘れてるぞ」

 ギリスがスィグルの額を指差して、額冠ティアラを外せと言ってきた。

「絶対に嫌だ。僕にも頭布を寄越せ。それを被れば見えないはずだ」

 絶対に譲らないつもりで、スィグルはギリスに求めた。

 学徒の頭布は顔を隠すためのもので、髪を結ったまま被る面衣ヴェールだ。髪に挿す金具がついている。

 顔が見えないわけではないが、布でできたかぶとのようなものだ。目深に布が垂れており、それに隠されてひたいは見えない。

 まさか通りすがりに布をいで、学徒のひたいを見る者もいないだろう。

 英雄たちの石が隠せるのなら、王族の額冠ティアラだって隠せるはずだ。

「まあそれでいいかな?」

 ギリスが師父アザンに尋ねると、博士は座ったまま肩をすくめた。

「敢えて見つかる危険を冒したいとおおせならご随意ずいいに。もしバレましたら、この老官の学房での地位も危うくなりますが、殿下がそれをお気になさらぬのなら仕方がありませぬ」

 殿下が、というところを、老師は有意に強く言った気がした。

 僕のせいだっていうのか。僕の?

「ち、父上は……」

 スィグルが尋ねようとしたら、ギリスが横からさっと額冠ティアラを外してきた。

「何をするんだよお前は!?」

 冠を盗られながらスィグルは思わず叫んだ。

 戴冠させると言っている者が、逆にかんむりを奪ってどうする。

「いいんだよ俺はお前の射手いてだから。族長冠を被せる時には、こっちの殿下のほうのも俺が脱がせる決まりだ。ちょっと早いだけだし、別にいいよな?」

「早すぎるだろ」

「練習、練習」

 ギリスは面倒そうに言って、奪った冠の代わりに、ジョットたちに長櫃チェストから取らせたスィグルの分の頭布をばさりと被せてきた。

 戴冠の時も、こんな雑にやるつもりなのか。

 頭布を固定する金具が強めに頭皮を擦った気がして、スィグルは先が思いやられた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る