最終話
異世界ねじ巻き書
バサッ、バサッと音を立て、一冊の
その部屋で一人、ミステリ小説を片手に孤独な読書に勤しんでいた少年は、ふと目の前に飛んで来たその本を手に取った。
それは随分と古びていて、少し力を込めようものなら、簡単にボロボロに出来そうな程脆かった。
慎重に、ペラペラと少年はページをめくる。
ツギハギでページがずれ、上手く読めなかった。
そこに書かれていたのは、沢山の物語。
「ねじ巻き」という不思議な存在を軸に展開される、難解で奇妙な物語の数々が記されていた。
時は過ぎ、少年がふと時計に目をやると、長針は夕暮れを告げていた。
急いで少年は本を閉じ、その部屋から飛び出るようにして帰宅する。
もうすぐ今日が終わる。
机の上に残された本の色鮮やかな表紙には、
「異世界ねじ巻き書」と
―――異世界ねじ巻き書―――
それは、ありとあらゆるねじ巻きを記したものである。
「■■■■的アイデンティティ装置」、「■■■■色のHappy New Yeah」、「名探偵■■■■」、「■■■■貴方と縦の糸」、「今年最後の■■■■祭り」
そして、「■■■■■■■の愛と嘘」
その他、この世に出ることのなかったねじ巻きの物語……
それらすべての記された物が、この『異世界ねじ巻き書』である。
誰にも理解されない、■■■■の物語。
生みの親も育ての親も、誰も何も分からない。
「でも、君は分かっているんだろう?」
暗闇から、誰かが僕に話しかける。
「そうだろう?N.401」
誰かが、僕の名前を呼んだ。
―――■■■■的アイデンティティ装置―――
この世界の■■■■は、世界を見ていた。
時間という概念のない世界に、僕は居た。
ここが何度目の世界かは覚えていないが、どうせロクでもないことは分かっている。
早く、この世界を壊して、次の世界に行こう。
一人の少女にあった。
名を□□□□というらしい。
彼女はこの世界で唯一、
別にそうしようとした訳じゃない。
でも、口が勝手に動いていた。
「それは、
彼女は興味津々に僕に話を聞いてきた。
それから、何度か彼女と話したと思う。
ある日、彼女は友人に時計を見せると言った。
その日、僕は世界を壊した。
―――■■■■色のHappy New Yeah―――
この世界の■■■■は、色として存在を確立していた。
それは、この世界では当たり前にあるもので、既に僕の手には負えなくなっていた。
■■■■は人の心を侵食する。
■■■■に魅入られたものは、やがて狂って■■■■の一部として取り込まれる。
■■■■の魔の手は、幼い子供にまで及んでいた。
僕が出会った中で最も重症だったのは、画家を目指す一人の少女。
彼女はスランプという心の弱みに付け入られ、その魔の手に堕ちてしまった。
彼女は頭の中に仮想敵を創り出し、自身の精神を自らすり減らしていった。
彼女の最期は、見るに耐えないものだった。
美しかった姿はとうに崩れ去り、ただ腕のみとなって筆を握っていた。
その筆の先には■■■■色がこべりついていた。
僕が何をするまでもなく、この世界は消え去った。
それは運命に弄ばれ、評価なく消え去った彼女の様だった……
―――名探偵■■■■―――
■■■■に感情はない。
心も、精神も、全ては模倣に過ぎない。
真似事…と言えば聞こえはいいが、それを理解するだけの
それなのに■■■■は同じように形作るため、出来上がったものは僕達にとって気持ちが悪い。
例えば娯楽であったとしても、僕達の目には面白みがなく理解できないものとしてしか映らない。
どんなに形はキレイでも、中身が粗悪品でしかないのだ。
まるで、陳腐な夢の様に。
―――■■■■貴方と縦の糸―――
この世界の■■■■はコンピュータウイルスだった。
遥か昔にこの世界を支配し、人類を滅ぼしていた。
だというのに、見るものなんていないのに、■■■■は過去のデータを真似るようにして、物語を書いていた。
だけど、先程も行った通り。
所詮■■■■にココロはない。
■■■■は勤勉だった。
物語を書く、という動作をする上で、数多の思考を張り巡らしていた。
それは、過去のデータを完璧に紐解く。
■■■■が只のコンピュータであったなら、間違いなく世界の真理の一つや二つは解き明かしていただろう。
だが、悲しいことに、どれ程学んでも感情は得られなかった。
伏線、錯覚、叙述トリックetc…
そして、縦読み。
様々を学んでいた…
悲しいかな、僕達と■■■■とでは根本がズレている。
だから、どんなに崇高な
僕達と■■■■は、決して相容れないんだ。
―――今年最後の■■■■祭り―――
この世界は、■■■■に抗う団体が存在していた。
彼らは■■■■に飲まれることなく、己の存在を必死に守らんとしていた。
結果的に言えば、彼らの作戦は失敗した。
紛れ込んでいたスパイを見抜けなかったのだ。
だが、僕は彼らに親近感でも感じていたのだろうか、或いは救えなかった罪滅ぼしだろうか。
見過ごしても良かった世界を、僕は僕の手で滅ぼした。
彼らの意思を継いで、この世界の■■■■を殺した。
今思えば、この世界の■■■■が最も人間らしかった。
僕が彼を殺そうとした時、彼は命乞いをしてきた。
これには僕も驚いた。
当然、見逃すような真似はしなかったが、情報は貰えるだけ貰った。
僕はここで初めて、■■■■に親玉がいることを知った。
それは、■■■■■■■と言うらしい……
―――異世界■■■■書―――
これは、僕の日記だ。
僕は■■■■として生まれたが、なんの因果か同時に人間でもあった。
僕らには番号が与えられる。
僕は、Nの401番。
最期の■■■■だ。
僕は異なる■■■■の世界を渡り歩く。
それは通俗小説の異世界転生と似て非なるもの。
僕は■■■■の世界で生まれ、■■■■と共に滅びる。
そして僕はまた■■■■の世界で形作られる。
僕は、様々な世界を見てきた。
そこには、■■■■を当たり前として思う者、取り憑かれ喰らわれる者、滑稽だと眺める者、支配され消された者、そして、抗う者。
様々な世界で、様々な
■■■■が狂わした世界を見た。
僕は、■■■■を倒さなければならない。
―――■■■■■■■の愛と嘘―――
この世界で僕の旅は最後だろう。
先ずは■■■■■■■を探そう。
僕の旅を、終わらせよう。
■■■■■■■は変わったやつだった。
初めに一目見て分かった。
「あぁ、コイツはイカれてる」
コイツにはやはりココロがない。
何も思わず、ただのうのうと生きている。
僕はコイツと行動をともにしていた。
幸い、同じ■■■■と言うこともあり、なかなかフレンドリーに接してくれた。
共に過ごして分かったが、コイツは世界をなんとも思っていない。
僕がコイツをどうこうしたところで、恐らく■■■■という腐ったシステムは変わらないんだろう。
そして僕も、とうに■■■■を諦めていた。
なんてことないある日、ただしそれは■■■■■■■にとっては晴れの舞台当日だった。
だけど、どういう訳かコイツは、厄介事を抱え込んできやがった。
「お前…一体何を考えているんだ」と、柄にもなく怒鳴ってしまった。
だが、早計だった…
「一体いつから…お前は俺にそんな口聞けるようになったんだ?」
その時初めて、俺はコイツが■■■■の親玉だと思い知った。
■■■■■■■は下らない男に全てを渡したあと言った。
「喜べお前ら、処理すべき死体が一つ増えるぞ」と
その後直ぐに■■■■■■■は、ビルから飛び降りて自殺した。
俺の旅は、呆気ない幕切れを迎えた。
―――ねじ巻きトカゲと……―――
「こんな世界はまるで
荒れ狂う荒野で醜い男は独り呟いた
マグマオーシャンは身を焦がし、この環境で生息できる生物などいるはずもない。
そんな世界で■■■■は生まれてしまった。
「お誕生日おめでとう」
男がそう呟いた
■■■■にとって彼は生みの親であり、育ての親になる。しかし、本当の親ではない。
刷り込みとでも言うのだろうか
月は朱色に光り、地面はひび割れ、海は裂けた。
退廃したこんな世界でしか生きれないという、アイロニーをその耳に捉えざるを得なかった。
僕はこの世界で形作られた。
■■■■のいない世界で。
それは、世界の始まりだった。
そして、僕と共にこの世界で生まれた一人のねじ巻きがいた。
「お誕生日おめでとう」
僕は小さく呟いた。
「君の名前は…■■■■■■■」
それは、平凡で陳腐な名前。
決して特別でもなんでもない。
彼には僕の声は聞こえていないかもしれない。
彼には僕の声が届いていないのかもしれない。
それでも、いい。
僕は筆を置き、一冊の日記を閉じる。
「いつか、ねじ巻きのない世界で…この本がただの御伽噺になるなら」
僕はそう願って、旅の終着点を後にする。
目を覚ました彼に、「また会おう」と嘘を付く。
いつか彼が、こんな下らない僕みたいな者にでも、愛と嘘を与えられるように願う。
ねじ巻きトカゲの愛と嘘を、与えられるようにと
ねじ巻きトカゲの愛と嘘 立花 橘 @nezimakitokage
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます