第8話
「まーた、本読んでる。歩き読書は危ないよ」
薄手の文庫本を目を落としながら、登校していると、後ろから声をかけられる。
振り向かないでも分かる。神崎だ。
足をとめて、本に付いている紐で、ページにしおりをする。
「なんだ、元カノ」
「わたしの名前は、神崎渚沙なんだけど」
「悪かった。で、どうした、神崎」
「用がないと声をかけたらダメなのかな」
あんまり用がない場合は、話しかけてこない方がいい、と思うが。
邪気のない神崎の顔を見ていると、何も言い返す気になれない。
でも――。
「いいのか、元カレと歩いていても」
「円満に別れましたから。サンちゃんも分かってくれたんでしょ」
「三ノ宮のことか」
「そうだよ」
一緒に並んで登校なんてしていれば、その分かってくれた人は、理解を取り下げそうだ。
「それにほら、元カレとは、上手く不時着したことにしておかないと。綺麗さっぱり、なーんもなく、友人に戻ってますってアピール」
元通りに戻ったら、普通、異性だと一緒に登校する仲にはならないと思うが。
偶然会っただけだから、別にいいのか。
「教室で、あんな演技をしておきながら」
「あれは、冗談でしょ。明らかに」
「あれが冗談ですむなら、元カレだったことも冗談でかき消してくれよ」
「あはは、無理っ」
そんな笑顔で言われてもなー。
「あ、そうか。朝倉くんには、元カノがいるんだよね。どうなの。元の関係に戻ったりしないの」
「・・・・・・」
「ごめん。やっぱ、なし。うんうん、ひとそれぞれだよね」
「おれ、キツい表情していたか」
平然としていたはずなんだが。
昨日、書庫で雫と会ったせいか。
「少しね。尻尾を踏んだか、と。でも、朝倉くんを元カレ役に選んで正解だったなぁ。朝倉くんは、わたしのことを好きになったりしないだろうし」
神崎は言って、こちらに微笑む。
「なんだ、モテすぎて困っているのか」
元カレ役を引き受けても、男除けのためのニセ彼氏までは引き受ける気はないからな。ライトノベル的なテンプレに付き合うほどの労力はない。元カレだったら、終わった恋愛だから、これ以上なにもしないでいいけど。ニセカレだと、延々と時間を使って、クラスメイトに、そういうフリをしなければならないのだから。
それは、さすがに、疲れそうだ。
「美少女だからね、朝倉くんが言うには」
「そうか」
「むっ。生返事だ」
「分かるか」
「わたしは、表情が読めるのだよ。・・・・・・うそうそ、でね、あんまり読みたい本もないのに、けっきょく、本を読んでいる文学青年に。持ってきたよ、新しい本だっ」
なんだか、そのまま投げてきそうな言い方だ。
神崎の手には、白い背表紙の本。理系ミステリとか呼ばれている小説。ドラマ化かアニメ化か忘れたけど、映像化もされていたような。
「朝倉くん。こういうの好きそうじゃない」
「読んでるな」
予想していたのか、特に驚いた様子もない神崎。
それでも少しは落胆したようで――。
「――朝倉くん、読んだ本リストを出さない」
「そこまでする必要はない」
本屋の本の一割も読んでないだろうし。本は、おびただしい数があるから。現代のバベルの塔だ。落雷のように、焚書でも起きないかぎり。いや、起きても無数の本があるだろう。読むだけで、人生を何周でも回れる必要があるほどの。
「うちの書庫の本も読み終えてないし」
「家に、書庫があるご家庭・・・・・・。だいたい、一日何冊とか読むの」
「一冊だよ。2,3冊いくときもあるけど。薄かったり、熱中したり――。本によるよ」
「高校生って、月一冊ぐらいしか読まないよね。たしか、図書室のポスターに書いてあったけど」
「あくまで平均だな。全く読まない人もいるから。読書する側が、かなり引き上げてる」
喋っているうちに、もう校門に近い。
さすがに、このまま仲よく、登校を最後までするつもりはない。
「映画、忘れないように」と言い残して、神崎は先に行った。
それから、少し時間をあけるために、読んでいた本に戻った。時間を潰すための、読書に。しおりを挟んだページ。どこの
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます