あり と かまきり





 わたしのいちばんふるいきおくは、くらくておおきいへやからはじまります。

 そこにはわたしのきょうだいたちがたくさんいました。

 わたしたちがおなかをすかせてなくと、すぐおおきなきょうだいたちが、たべものをたべさせてくれました。

 おおきなきょうだいたちはわたしたちとちがって、くろくつやつやしたからだとながいてあしをもっている――わたしはそれがふしぎでしかたありませんでした。だから、おおきなきょうだいたちにききました。どうしてわたしたちはあなたたちとすがたがちがうのですか、と。

 するとおおきなきょうだいたちは、わらっていいました。ちいさなときはわたしたちも、あなたとおなじすがたをしていたのです。もうじきあなたも、すこしながくねむりたくなる。それがおわると、わたしたちとおなじすがたになれますよ、と。

 ほんとうかなあ? とわたしはそのときおもいましたが、ほんとうでした。それからすうじつごわたしは、ねむくてたまらなくなりました。

 そのあとなにがあったのか。

 ふときづくとからだのまわりをうすいまくがおおっていました。

 なんだろうとおもってわたしは、そのまくをおしました――そこできづいたのです。わたしがおおきなきょうだいたちとおなじように、ながいてあしをもっていることを。

 まくがやぶれ、おおきなきょうだいたちのかおがみえました。わたしとおなじすがたになった、きょうだいたちのかおも。

 おおきなきょうだいたちはいいました。


 おめでとう、きょうからあなたたちもいちにんまえ。さあ、じょおうさまのところへいって、きんむぶしょをきめてもらいましょう。そして、いっしょにはたらきましょう。


 はじめてみるじょおうさまはとてもきれいでおおきなかたでした。

 でも、つかれているようでした。じっさいつかれていたのかもしれません。まいにちまいにちかぞえきれないほど、わたしのきょうだいたちを、おうみなされていますから。

 じょおうさまはわたしをけだるそうにみて、ひとこと、あなたはしょくりょうちょうたつぶしょにはいるのがよさそうね、といいました。

 わたしがしょうがいのうち、じょおうさまにかけてもらったことばは、それだけです。


 わたしはしょくりょうちょうたつがかりとして、はたらきはじめました。

 そのことは、とてもこううんだったとおもいます。だって、そとではたらくのは、とてもたのしいのですもの。

 もちろん、きけんなことはいっぱいあります。わたしたちをたべるいきものは、そのあたりにうようよしていますし、ほかのおうこくのものとはちあわせしてあらそいになることもありますし、きゅうなごううにながされることもありますし。

 でも、それでも、みどりのくさをつたってたかくのぼること、かんかんひにてらされたじめんをあるくこと、みつけたたべものをすにもちかえること――すべてがたのしくて、たのしくて。


 そのときわたしは、くもにおわれていました。いっしょにいたなかまはみな、たべられてしまいました。

 どんなににげてくもは、わたしをおいかけてきます。

 もうだめだ、とわたしはしをかくごしました。

 そのとき、かのじょがわたしのあたまのうえをとおりこし、くもにおそいかかったのです。

 かのじょはするどいかまでくもをつかまえ、よこはらからすこしずつ、じょうひんにかじりはじめました。

 くもはひめいをあげつづけましたが、おなかをすっかりたべられたところで、しずかになりました。

 くさかげでふるえながらみているわたしに、かのじょは、くすりとわらっていいました。

「おまえはたべないからあんしんしろ。わたしにはちいさすぎる。」

 それからたべのこしをあしをすうほん、ぽいとじめんになげすて、とんでいきました。

 わたしはもてるだけのあしをもって、すにかえりました。むねをどきどきさせながら。

 かのじょはきれいで、おおきかった。

 じょおうさまよりじょおうのようだった。


 わたしは、しょくりょうちょうたつにいくたび、なんとなくかのじょのすがたをさがすようになりました。

 かのじょはわたしにはとどかないたかいところで、きもちよさそうにかぜにふかれていました。たまに、そらをとびました。

 そのすがたをみるとわたしは、しあわせなきもちになれました。かのじょとおなじすがたになって、そらをとんでみたいなあ、なんてかなわぬことをかんがえたりしたものです。

 なにかのひょうしに、はねがはえたりしてこないだろうかもおもいました。じょおうさまはむかし、はねをもっていたとききましたから。

 でも、そんなことはおこりませんでした。


 わたしの、いいえ、わたしたちのときはいかにもみじかい。

 あたたかでここちいいきせつはまたたくまにすぎました。

 そらのいろがあせ、じめんもすこしづつひえてくるころ、わたしは、かのじょをみかけました。

 かのじょはあかくそまったはっぱのかげで、おなじなかまのおすとむつみあっていました。

 おすには、あたまがありませんでした。かのじょがひきちぎってたべていたのです。

 ああ、かんきにふるえるかのじょのすがたの、なんとこうごうしかったこと。

 わたしはおすがうらやましく、かつ、にくらしかった。 どうしてそんなきもちになったのかは、ぜんぜんわかりませんけど。


 それからしばらくたったころ、わたしはまたかのじょをみました。

 おおきなおなかをしたかのじょは、きのえだのさきで、とりとたたかっていました。

 とりはくちばしでかのじょをあたまからついばもうとします。

 かたうでがくいちぎられました。

 かためがつぶされました。

 わたしはかのじょからとおくはなれたじべたで、まけるな、まけるなとさけんでいました。ああ、どうしてわたしはこんなにちっぽけで、なにもできないのだろうと、じぶんじしんをのろいながら。

 かためをうしないかたうでをくいちぎられてなお、かのじょはゆうかんでした。のこったうでで、とりのやわらかなめをつきました。

 とりはさけびごえをあげ、にげていきます。

 わたしはうれしくて、なんどもばんざいしました。

 そのこえがかのじょにきこえたかどうかはわかりません。でもわたしのめには、かのじょもばんざいをしてくれたようにみえました。かたうでをあげて――。


 すうじつごわたしは、かのじょをみました。

 かのじょはすっかりやせていました。ふかふかしたくさのほのさきにかろうじてつかまり、かぜにゆられていました。

 たまごをどこかにうんだのです。

 かのじょは、たまごをうんだらしんでしまう。そのことをわたしはしっていました。わたしじしんも、もうすぐしんでしまうことも。ふゆをこせるのはじょおうさまだけです。

 かのじょはずっとそらをみていました。これからとんでいこうとしているかのように。

 つぶされていないほうのひとみは、これまでみたどのときよりも、うつくしいみどりいろをしていました。

 ふっとかぜがふきました。

 かのじょはくさのほからはなれました。かれはのようにひらひらおちてきました。

 わたしはそれにかけより、かのじょにちいさくささやきました。


 あなたのことが、すきです。


 それからかのじょのにくをかみました。

 かのじょのにくは、なみだがこぼれるほど、あまいあじがしました。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る