第7話 勤め先はどんな場所?

 そして翌日。


「それでは、行ってまいります」

「健闘を祈っとるよ」


 村長に見送られて、私は教えられた通り森へ向かって歩き出した。

 森の中の道を、十分ほど歩いた先に、私は道の先に妙なものを見つける。


「え、お館……ってこれ?」


 館というからにはこう、木造に白漆喰の三階建てぐらいの大きな家を想像していた。

 部屋数は少なくとも三十はあって、メイドが十数人は働いているような館だ。そういう場所はたいてい住み込みなのだけど、臨時で人を雇いたいだけなら、通いもありかと思っていたのだ。


「館というより、これだと砦では?」


 灰色の石を積み上げた、武骨な外観の壁が目の前にそびえていた。

 矢間がある作りからして、砦だと思う。

 規模は大きくない……のだろうか。王宮の本宮部分ぐらいの大きさがあるのだけど。


「砦だから、召使いを住み込みさせられなかったのかしら? それも変よね」


 砦は住環境がよろしくない。

 石造りの建物は、冬になると暖炉の火でもなかなか温まらず寒すぎるため、住めたものではないのだ。

 だから石の城を所有する貴族は、中や近くに木造の館を建てて暮らす。

 そうでもしないと風邪をひいてしまうし、こじらせて死んでしまっては元も子もない。


 一度病気にかかると大変だ。

 魔術で体力だけは回復させられるけれど、風邪薬は薬草を煎じた物しかないので。


「そもそも、村から離れた場所に住むってどうしてかしら。やっぱり魔術師協会が、なにか研究のための施設を作ったのかもしれないわ」


 砦のように頑丈そうな場所じゃなければできない魔法の実験でもしているんだろう。

 そんなことを考えつつ、私は砦の中へ入ることにした。


 砦は、中庭と、それを囲むように作られた石造りの壁兼住居場所という構造をしていることが多い。

 そして砦の主は主塔に居住する。

 主塔は砦の奥側に作られる塔で、砦の主の住居と物見の塔の役割をも持つ。


「ということは、主塔に挨拶に行けばいいのかしら?」


 とりあえず砦の門を開けてほしいが、自分で開けられるだろうか?

 木で作られてはいるけど、貴族令嬢育ちの自分の腕力で開けられる自信がない……と思ったら、端っこに通用口みたいな小さな扉を見つけた。


「ここからおじゃましましょ……」


 最後の「う」という言葉は、私の喉の奥で消えた。

 扉を開けた先に見えた物が、予想外すぎて。


 それは、大きな卵だった。

 真っ白な卵は殻が薄い。だから中が透かし見えてしまう。

 卵の中で丸まるように眠っているのは、竜。

 白い色は雪のよう。うろこのように重なり合う。

 白い体の合間に見えるのは、氷の洞窟の中のような、薄青の皮膜、角。

 口には鋭い牙が並んでいた。


 それをじっと見つめ、頭で実在していることが認識できてようやく、私はため息をつくかのようにつぶやいた。


「竜……?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る