第3話 ファーストコンタクト 5月上旬

時間の感覚が無い。俺は、いや、俺達はどこかの広場に立っていた。

他のメンバーは、多分、中学校の保護者だろう。みんな狼狽うろたえている。


『じくり』内臓が動き出す。おのれ、門の悪魔め。こいつ、まだ諦めてなかった。


ここは人の目がある。ここでぶちまけたら終わりだ。トイレを探す。きっとまだ間に合う。


歩きながら、頭の中に走馬灯が走る。美しい我が娘、生まれたばかりの息子。大学生の嫁、小学生の俺。何故か今の俺。今の俺は腸過敏と必死に戦っている。


あ、あれは、廊下の入り口。よし、あそこだ。


ポーチの中身をチェック。ティッシュあり。


「やれる」


ズボンを脱ぐ準備をしながら廊下に到達。


「なに?」


廊下の少し先には扉がある。

廊下に投下するより、部屋がよい。もう少し我慢する。もう頭は真っ白。体中汗まみれ。


部屋に入り、投下準備!


「ここは、トイレ!?」


最後の力で1秒我慢する。


俺は、(描写省略)。


・・・・


助かった。やっと冷静になる。ズボンをはきながら、状況を整理する。


まず、体育祭のグランドで爆音。次に触手。抵抗むなしくどこかに引っ張られる。


気付いたらここ。ここの外には、他にも沢山人がいた。多分、棚中学生達の保護者だ。


とりあえず、嫁を探してみるか。まずは合流が先決。


身支度を終えた俺は、お世話になったトイレの扉を開くのだった。


・・・・


広場に戻ると、ぞろぞろと中学生達がいた。


「は~い、落ち着けぇ! 生徒はクラス毎に2列になれ! 一年生からここ!」

「2年~。2年生はここぉ! 集まれぇ!」

「まずは全員広場に出て、落ち着いて!」


なんと、子供達もいた。さっきは気付かなかった。となると、息子もいるはず。

息子の志郎は1年1組。まずはそこを目指す。


・・・・


てくてく歩いくうちに、子供達の整列が完了する。早い。俺が1年1組に着いた時には、すでに点呼が完了していた。


「保護者の方は、お子さんの隣にいてあげてください」


大人の声でそう聞こえた。俺は遠慮無く、中学生の列の中へ。息子を探す。


我が息子は背が低い。かなり前の方で発見した。


「いたか」


近寄って、声を掛け、頭をなでてやる。


「お父さんだ」


息子が嬉しそう。


後ろで、気配を感じる。振り向くと嫁がいた。親子3人、再会。


なんとなく、娘を探す。もちろんいなかった。


嫁がスマホを取り出し確認。俺もチェック。電波無し。そんな気はしていた。


ロシア軍によるクリミア半島占領時の噂を思いだした。

急にスマホが使えなくなり、気がついたら占領が完了していた、そんな話。

これは、外国による日本国占領? それはないか。


ならばここは、何処なのだろう・・・日本とは思えない。


「異世界・・・」誰かが呟いた。


ここの広場の周りには、石積の城壁がある。

住んでいた街には、こんな所は無かった。いや、日本中探してもこんな城壁は無いはずだ。明らかに日本のお城の建築様式ではない。


先生の1人が大声を上げる。


「皆さんお座りください。落ち着いてお待ちください。教頭先生からお話があります。後から、教頭先生からお話がありますので~」


先生達は意外と落ち着いている。何か知っているのだろうか。


我々、生徒と保護者は、その場に座ってじっとする。


周りを見てみる。不安そうな子供達。寄り添う親。おしゃべりを開始する人達。紫外線完全防備のマダム達、車椅子のおばあちゃん。


息子の隣は小さなお下げの女の子。今朝、息子と一緒の子。体操服に『木ノ葉』と刺繍されている。この子はひとりぼっち。保護者なし?


・・・・


動きがあったのは、1.5時間ほど経った後。目の前の石積みの建物から、人が出てきた。


教頭と、あのナイスバディ高校生女子。そして高校生男子も。よく見ると、結構イケメンだ。背筋が良い。それからもう一人男性がいる。たしか剣道の先生だ。

そして、コスプレ集団が出現。


俺は、これが学校の催し物であることを祈った。


「え~、みなさん。彼らは、ここの建物の持ち主で、ラメヒー王国と名乗っていらっしゃいます」


教頭がへんてこな説明を開始する。


場がざわめく。


「はぁ?ラメヒィ?なんじゃそりゃ!」「いきなり連れてきたの?」「魔王と戦えとか言うんじゃないだろうな」「真ん中のあいつ、ドワーフじゃね?」「隷属魔法使われる前に逃げるべきだ」


「皆さん落ち着いてください」


教頭が続ける。


「この方達は、ある人物を探していらっしゃいます。皆さんには、その人探しに協力していただきたいのです」


教頭の後ろでは、ラメヒー王国人と思しき人達が、何かの準備を開始する。


お!? ストレートブロンドの美女発見。派手な刺繍の入ったブラウスにロングパンツ。靴はブーツか? 腰には短剣のようなものも。そして、ナイスヒップだ。現実逃避するために、とりあえず、金髪美女のお尻をガン見しておく。


「皆さんには、魔力判定を受けてもらいます」


教頭が爆弾を落とす。


「何だと?魔力判定」「ここはどこなのよ!家に帰してよ!」「教頭ぉ!意味分かんねぇぞ!」「異世界だー!」「何が魔力なのよ!」


教頭の爆弾発言からしばらく、興奮、歓声、拒否、怒号、色々と混じった声が交差する。


かなりうるさい。俺は、ざわめきが弱まるまで耳を押さえてじっと待つ。

教頭も落ち着くのを待っているようだ。狼狽えてはいない。


そうこうしているうちに、会場設営が進む。広場には椅子とテーブルがいつの間にか生えていた。ざっと10セットくらい?


「教頭先生。少しよろしいでしょうか! 質問です」


保護者の誰かが質問に立つ。


「はい。なんでしょうか。」


「私は三角重工みすみじゅうこうの高遠と申します。え~と、まず、魔力判定とはなんでしょうか。それで何が解るのでしょうか。危険、例えば、その魔力判定と同時に洗脳されるとか、そういったリスクの存在は? それに、あなた方学校関係者がこの場の議決権、要は代表者として交渉して、重要な判断をなさっていますが、我々はそれに従う義務はないのではないでしょうか」


「そうだぁ!」とヤジが飛ぶ。


三角重工とは、世界的な企業名で、日本のあの街にも大きな支社がある。あの田舎町の、超優良企業。

従業員数は、正社員、非正規、グループ会社や下請けまで含むと相当数に及ぶ。当然、この学校の保護者にも、多数いるのだろう。


教頭が応じる。


「はい。まずは魔力判定ですが、ここには、魔力というものが存在しているらしいのです。我々でもその魔力を使って、魔術というものを使うことができるとのことです。ただ、その魔力を使うにあたっては、個人で色々と適性が異なるらしく、それを調べる装置で適性をみていくもの、とのことです。彼らが言うには、我々の中にとても優れた魔術を使う適性者がいるらしく、その方を探し出し、交渉をしたいとのことです」


「私の他の質問へのご回答は?」


「え~っと、洗脳のリスクですか? そこは、彼らは無い、と言っています。ご心配でしたら、まず、私が先に受けますよ。代表者の話ですが、ある程度の人数がいらっしゃるコミュニティがあれば、その代表者が今後の話し合いに入っていただくことも、可能と思います。ただ、ここは、ひとまず我々学校に任せていただきたい。私たちは、子供達の味方です。それは信じてください」


すこし、会場でざわめきが起きる。コミュニティ作りが、始まる気がする。


ちなみに、俺も嫁も基本”ぼっち”だ。俺の会社は小さい。同僚の子供に、この学校に通っている人はいない。嫁は専業主婦で、習い事とかもしていない。友人と飲みにも行かない。学生時代はあんなに社交的だったのに。ただ、住んでいる街は、嫁の実家の近くだ。知り合いくらいはいるかも。


「追加でお聞きしたい。具体的に魔力判定でどんなことが分るのでしょうか。それから、その結果はどのようなことに使われるのでしょうか。そもそも魔力とは何でしょうか」


教頭がメモを見ながら応じる。


「魔力判定は、得意な魔術の傾向が解るそうです。え~と、その傾向は、火、水、雷、土、風、生物、そして無属性があるようです。適性は一つのみではなく、複数示されることもあるそうです。これが分ると、その後の訓練や就く職業も選びやすくなります」


会場が再びどよめく。メモをとる保護者もいる。


教頭が続ける。


「それから、魔力はですね。この世界の電気やガソリンのようなものと理解しました。それを使って魔術と呼ばれる術を使うことができるのです。例えば、人が炎を出したり、魔道具という道具で明かりを灯したり。そして、人が魔力を扱う際には、人それぞれの特徴がでます。え~と、色々あるそうですが、魔力判定では、射程、出力、拡散度、それから魔力の回復速度などが計れるそうですね」


会場がまたもどよめく。


「人のそれを知って、どうするつもりなんだ? 戦争でもさせるつもりか!」


三角重工の高遠氏が食い下がるが、教頭も引かない。


「彼らの主張は、まずは、魔術の適性者を探したい、ということ。その後に個別に交渉すると言っていらっしゃるので、皆さん全員に軍事行動とかを強いることはありません。それと、これは私の考えですが、魔力判定を受けることは、自分たちの身の安全を保障するものでもあると思うのです。魔術には強力な力があるといえます。武器なんですね。皆さんは、強力な武器を持っている。それを秘密にしたい、ということの意味を、よく考えて欲しいのです」


確かに、火炎放射器や拳銃を故意に隠す人物は、日本でもこの国でも信用されないだろう。


「ちょっと基本的なことをいいでしょうか。いきなり魔力とか出たもので、肝心の質問をしていませんでした。ここはどこなんですか? 私たちはどうなるのでしょうか? ここから帰れるのですか?」


この質問には、教頭も困っているようだ。


「その質問には私から答えましょう」 後ろの現地人とおぼしき小さなおじさんが発言する。


お! 言葉が通じる。しかし、なんだか変な感じ?


「翻訳魔術パターンか?」と、誰かの呟きが聞こえる。


「私はこの国の宰相。政治部門のトップと説明すればよろしいでしょうか」


先ほどの小さなおじさんが続ける。


「ドワーフ!」「やっぱりドワーフだよね」「ドワーフか。ここのドワーフ女はどっちのパターンだ?」


周りがざわつく。


彼は確かに低身長、筋肉質。だが、それだけでドワーフ確定はどうかと。

俺も小さい頃から、サブカルチャーは嗜んだので、彼がドワーフっぽいのは共感できるけど。


・・・・


 宰相からの言葉は、周囲のざわつきのせいで聞き取り辛らかった。聞こえた内容は、概ね次のとおりだ。


・ここはラメヒー王国。ラメヒー王とその配下の貴族が治める国であり、治安も良く、安心して欲しい。

・今回のこの騒ぎは、”勇者召喚”といって、ラメヒー王国が行った。

・目的は、自分たちからみて”異世界”から、魔術に優れた者を迎え入れるため。この、魔術に優れた者のことを”勇者”と呼んでいる。

・今回、600名の方が召喚に応じていただいたが、全部が勇者とは考えにくく、魔力判定を行って、勇者を特定したい。

・勇者以外の方は、国が保護するので心配は無い。詳細は後ほど。

・食生活は保障する。最初は少しだけ不自由をかけるかもしれない。

・帰還の質問だが、直ちには無理であるが、


ようやく『異世界』という言葉が正式に出てきた。


俺は今の状況を考える。これは集団異世界転移。何の後ろ盾もない民間人600人のサバイバル。


帰還? わざわざ呼んだ連中が、それを簡単に帰すか?


多分、嘘。いや、”帰還方法はある”と言っているが、帰す、若しくは帰れるとは言っていない。たぶん、事実を混ぜた誤誘導。


魔力判定とやらの準備が整った模様。

このまま行けば、全員がこの魔力判定を受けることに。


「では、魔力判定を開始しても? それから昼食を準備しています。判定が終わった方から受け取って食べてください」


宰相さんが仕切る。


思うところはある。しかし、『ここは従っておいた方がよい』と、俺の人生経験が判断した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る