第90話 ウィンドウショッピング?

「さて、どうしようか?」

「そうだね……」


 いま、俺とすずは悩んでいる。

「なんにも考えずに来ちゃったからね。」

「うん。新生活だし家電を揃えよう!っていうノリで来ただけだもんね。」

「そうそう。だって私達の新居って必要最低限の家電は揃っているもんね。」


 素直に白状すると、深く考えていなかったのだ。

 すでに海外に飛び立っていったすずの両親から家で使っていたテレビや冷蔵庫、洗濯機といった大型家電を譲ってもらっているし(というか、今日朝ごはんを作る時バリバリ冷蔵庫使ったし)、エアコンやIHクッキングヒーターなんていうものは家に来たときからついていた。


 だからぶっちゃけ、今特に欲しいものがなかったりする。


 が。


 もう来てしまったものは仕方ない。

 俺は切り替えてすずに話しかける。

「まあ、ウィンドウショッピングみたいな感じでどんな物があるかだけ見て回ろっか。」

「そうね、せっかくだしね」

 すずも同じことを考えていたのか、ふんわりと笑いながらこちらの提案に同意してくれた。

 そんなすずに俺も笑い返すと、目の前の人混みの中に俺たちは飛び込んでいくのであった。

 もちろんお互いの手を取り合って。

                  ◇◇◇

「これだけ大きいからなんとなく予想はできたのかもしれないけどさ……思ったより色々なものがおいてあるんだね」


 すずは目の周りに広がる家具のジャングルを見ながらしみじみとつぶやく。

 一口に家電と言っても様々な種類、バージョン、色があり、すべてを丁寧に見て回っていると、一日じゃとても足りないような量がおいてある。


 とは言っても、俺たちがしているのはあくまでもウィンドウショッピング。


 本当に買うつもりはないので、こんなのもあるんだね〜という程度で流しながら見ていく。


 しかし、今まで一切足が止まらなかったすずの足があるコーナーでピタッと止まった。

「あっ!」

「ん?どうかした?」

「健太くんこれ知ってる?私が小さい頃初めて持ったゲームなんだけど!」

 そう言ってニコニコしながら手に取ったゲームを俺に見せてくる。


 そこにあったのは10年近く前に一世を風靡したゲーム『幽霊ウォッチ』というゲームの最新版だった。

 特に小学生に人気があったゲームで、当時小学生だった俺もご多分に漏れずハマっていたゲームだ。

「あ〜。これね!懐かしいなぁ」

「ね!友達と対戦して勝ったときとかレアな幽霊が仲間になったときとかはその日一日中テンションが高くなっちゃったことを覚えてるなぁ」


 すずが昔を思い出すように遠いところを眺めながら呟く。

 そんなすずを見て俺は話しかける。

「じゃあこれ買おうよ!」

「え?なんで?」


 すずは俺にそんなことを言われると思っていなかったのかキョトンとしている。



 なんで、か。

 すずが昔のことを思い出している顔をしているのを見て自然に思ったことだけど、強いて理由を言うなら……

「昔俺もやってたし、二人で楽しめるからかな」

 そういうと、すずは少し嬉しそうに目を細めながら

「二人で、か。うん、そうだね。これ買おっか!」

「うん」

 こうして、俺たちは『幽霊ウォッチ』の最新版を買い物かごに入れたのだった。

 __________________________________________________________________

 ウィンドウショッピングとは。

 星やハート、フォローもよろしくお願いいたします!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る