第34話 真のテスト勉強会①

 翌日。

 健太と鈴音は、昨日と同じファミレスにやってきた。

              ◇◇◇

 10時に始めてから、2時間。

 とりあえず昼食を取りがてら、休憩することにした。


 昨日のように、お互いに教えるということはまだ、ない。

 だから、教えながら復習をするということができない代わりに、自分の勉強を、どんどんすることができた。


 昨日とは違って、この空間に会話はない。

 あるのは、シャーペンを紙に走らせる音と、紙をめくる音くらいのものだ。


 だけど不思議と気まずいなんてことはなく、安心できて、そして何より、集中できた。


「健太君はどれ食べる?」

「うーん、、、」

 そう言ってメニューを見てみる。和食や洋食、中華まであったが、結局鳥の竜田揚げにした。


 そして、すずの頼んだわかめうどんと竜田揚げがやってきてから昼食兼休憩タイムに入った。


「すず、竜田揚げ好き?」

「うん!結構好きだよ!」

「じゃあ、一個上げるねー」


 そう言って、取り皿に取ろうとすると、すずが残念そうな顔をしてこちらを見てくる。


「? どうした?サラダも欲しい?」


 てっきり、竜田揚げとともにやってきた、サラダも欲しいのかと思ったのだが、


「ううん!大丈夫!そうじゃなくて、、、」

 そこで言い淀んだ後、意を決したように、


「あーん して?」

 といった。


 その、顔が少し赤くなった表情がとてもかわいかったのだが、

 

「いやいや、、、付き合ってもないんだから。冗談はやめときな」

 と言っておいた。


 俺は、すずの冗談への軽い突込みだったつもりだったのだが、そういうとすずは、一瞬悲しそうな顔をして、そのあと

「絶対にそんなことでも何でもできる関係になってやるんだから!」

 と小さい声でつぶやいた。


「何でもできる関係って、、、誰とのどんな関係になりたいの?」

「あわわわわ!な、なんでもないひょ!」


気になって聞いてみたら、俺に聞こえていると思っていなかったのか、相当慌てて返事をした。



「あ!そうだっ!じゃあ健太君!私のうどんいる?」

「うーん、俺、実はうどんはそんなに好きじゃないんだ。」

「えぇっ、、、」

それなら、と言わんばかりの顔で、俺に新しい提案をしてくれたすずだったが、俺が、断ると、さっき以上にシュン、としていた。


そんなすずには申し訳ないが、そんな様子のすずも、かわいかった。

 ________________________________________________________________________________________

 アーン をしてほしい鈴音でした!


 さて、

  皆さんのおかげで、ついに、☆100超えることができました!

  全くの素人だった僕の、一つ目標を達成ができた気がしています!

  これからも、この物語が完結するまで、一生懸命書いていきますので、よろしくおねがいします!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る