第11話

 強い日差しが降り注ぐ中、2人はいつものようにおしゃべりをしながら、楽しく旅を続けている。歩き疲れて、木陰で座って休憩していた時、1匹の犬が歩いてきた。こんな所に犬がいるなんて珍しいなぁと思い見ていた。サラはかわいいものを見るとすぐに触りたくなるクセがあり、また今回もそのクセが発動してしまった。


「かっわいい、おいで、おいで」


 サラが犬に触れた、その時、サラの動きが急に止まった。


「どうした?サラ」

「私はサラって言うの?ここはどこ?」


 サラは真剣な顔をして質問した。


「何を言ってるんだ、ふざけてるのか?」


 俺は少し怒りながら言った。


「わからない、何がなんだか…」


 サラは震え始めた。

 どうやら演技ではないようだ。一体どうなってるんだ。


「本当に記憶を失ってしまったのか?」

「何もわからない」


 これは相当重症だ。どうやら完全に記憶喪失のようだ。さっきの犬に何か魔法がかけられていたのだろうか?それとも知的モンスターが犬に化けていて、サラに記憶を奪う魔法をかけたのだろうか?今の段階でははっきりした事はわからない。

 とにかく急いで近くの町まで行って情報を収集しなければ!

 俺はサラを連れて、次の町まで走って向かった。次の町にはすぐに着く事ができた。「ノバルスク」という町だ。急いで病院に行き、診察してもらった。


「これは記憶喪失ですな。なぜこうなったか何かきっかけのようなものはありますか?」


 医者が尋ねた。


「林道で突然現れた犬に触れたら記憶が無くなったんです」

「ふむ、そいつはマグバという犬ですな。この辺りでは有名なモンスターで、外敵から身を守るため、敵の記憶を無くす能力を身につけてしまったのです、実に厄介な存在ですよ」

「治療法はないんですか?」


 俺は身を乗り出して聞いた。


「昔ラビアンという魔導士がいたのですが、そのお方は治し方を知っていたようです。しかし、だいぶ前に亡くなってしまいまいした」


 医者は悔しそうな表情を浮かべて言った。


「あっ、その人俺の親父なんです」

「なんと、あのラビアンの息子さんですか!?どうりで立派な風格をお持ちのはずだ」


 医者は飛び上がって驚いていた。


「あの、話を戻しますがサラを治す方法はないって事ですか?」

「私の手におえる病気ではないんです。もしよろしければ、占いハウスに行ってみてはどうでしょう?何か情報を持ってるかもしれません」

「わかりました」


 俺は急いでその「占いハウス」という所に向かった。しかし、この町は道が入り組んでてどうにもわかりづらい。一刻でも早く目的地にたどり着きたいというのに。散々走り回ってようやく見つける事ができた。

 店の中に入ると、50才ぐらいのおばさんが出てきた。


「いらっしゃい、ご用件はなんですか?」


 おばさんはかれた声でしゃべった。


「えっと、この女の子がマグバという犬に触れて記憶を無くしてしまったんです。その治療法を知ってる唯一の人間はもう死んでいて、どうにも手のほどこしようがないんです。何かいい方法はないですか?」


 俺は急いでいたので、かなり早口になってしまった。しかし伝えるべき事はちゃんと伝わっているはずだ。


「なるほど、なるほど、では3丁目にあるミンダーナという酒場の店主に相談してみなされ、きっと力になってくれるはずですよ」

「なぜ酒場の店主に相談するんですか?」


 俺は首をかしげた。


「その人は時間魔法の使い手でな、もしかしたら死んでしまった人に会う事ができるかもしれん」


 俺は腰をぬかしそうなくらい驚いた。そんな魔法が存在してたなんて、夢にも思わなかった。世界は広いなぁと感じた。

急いでミンダーナに行き、扉を開けた。店内では40才くらいの小太りのおじさんが掃除をしていた。


「あのここの店主ですか?」

「ああ、そうだが、店はまだ営業してないよ」

「いや、飲みに来たんじゃないんです。過去に行きたいんですが、できますか?」

「なぜ、俺が時間魔法を使えると知ってるんだい?」


 心なしか店主はちょっと不機嫌になっているように見えた。


「占いハウスで聞いたんです」

「ちっ、あのばばあ余計な事を…まぁいい、金は持ってきたのかい?」

「はい、いくらでも出します」


 俺は袋から札束を出して金を持っている事をアピールした。


「それじゃあ、10万ギンドもらおうか。かなり魔力を消費するからなるべくだったらやりたくないんだがな。特別サービスだ」

「わかりました」


 俺は店主に10万ギンドを手渡した。

 店主はニッコリすると説明を始めた。


「好きな時間の好きな場所に行く事ができる。ただし、過去へ行けるのは一人だけだ。現代に帰りたくなったら、頭の中で大きな声で『帰りたい』と言ってくれ。すぐに現代に戻す。さて、どの時代のどこに行きたいんだね?」


 どうやら本当に過去に行く事ができるようだ。まさかまた親父と再会できる日が来るなんて。俺が幼い時に死んでしまったので、顔も覚えていない。写真で見た事があるだけだ。会ってすぐに親父だとわかるだろうか?親父は俺が息子だと信じてくれるだろうか?話したい事は山ほどある。今からとても楽しみだ。


「天上暦1172年のラビアンという人の所に行きたいんです」


 俺はラビアンの写真を見せた。店主は写真を凝視している。


「わかった。それじゃあ準備はいいかい?」

「はい、お願いします」


 突如目の前が真っ白になったかと思うと、体が浮かび上がり、何もない真っ白の空間を猛スピードで移動し始めた。もちろん自分の意思とは無関係に突き進んでいく。本当に目的の時間に着けるのか心配だった。突然まばゆい光に包まれたかと思ったら、俺は森の中にいた。焚火をしている人がいるのが見える。近づいて顔を見てみるとその男はラビアンだった。


「おや、こんな所で人と出くわすなんて珍しい事もあるもんだ。お兄さんも旅人かい?」


 ラビアンはこともなげに言った。

 本物の親父だ。生きて動いている。本当に過去に来たんだ。


「信じられないかもしれないけど、時間魔法を使って未来から来た貴方の息子のアロルです」


 俺は信じてもらうために、自分ができる最高の真面目顔で言った。


「ふむ、時間魔法を使ってねぇ…君の魔力の質が俺の息子の魔力と同質のものだったからまさかとは思ったが、本当に息子のアロルなのか!?」

「そうだよ、父さん、ずっと会いたかった…」


 俺はラビアンに抱きついた。


「あの小さい赤ん坊のアロルがこんなにたくましく成長するんだな」


 話したい事は山ほどあるが、ここへ来た目的を果たさなければ!感動している場合ではない。


「実は父さんに相談があって、過去へ来たんだ」

「なんだ?」

「失った記憶を元通りにする魔法を使えると聞いて来たんだけど、本当にできるのかい?」

「ああ、できるが」

「良かった、じゃあすぐに教えてくれ!友達が大変な事になってるんだ」

「わかった。だが、その魔法を使える者は限られててな、適性検査をするから少し動かないでじっとしててくれ」


 なんで親父はその魔法を広めなかったのか不思議に思っていたが、広めなかったのではなく、広める事ができなかったんだ。適性検査を通過する人がいなかったから。俺は大丈夫だろうか?親父の子供だから同じ性質を受け継いでいるはずだが… 

 親父は目をつぶり、手のひらを俺に向けて精神を集中させている。

 5分ぐらい経つと、親父はゆっくり目を開け、俺に言った。


「大丈夫だ、お前はその魔法を使う事ができそうだ。習得に何日かかかるが、過去にいられる時間に限りはないのか?」

「ああ、それは問題ない。じゃあ、さっそく始めてくれ!」


 親父との特訓の日々が始まった。やはり、最初はなかなかコツがつかめず、うまくいかない。本当にその魔法を使えるようになるのか心配になってくる。

 そうこうしているうちに1週間が過ぎた。


「できた!これだろ、父さん!」


 俺は手のひらから光を放った。


「そうだ、その感覚を忘れるな。これで完成だ」


 親父と2人で喜んでいると、大型の鳥のモンスターが俺達を襲ってきた。


「よし、俺が片付けてやる!」


 俺は腕まくりをしながら言った。


「いや、お前は今魔力をだいぶ消費してしまっただろう。そこで見ていなさい」


 親父は手のひらをモンスターに向けた。


「メサオ!」


 俺とは比べ物にならないくらいの火力の炎が敵を襲った。モンスターは一瞬で炭になった。こんなすごい親父でもギガンデノスに殺されてしまうのか…


「なぁ父さん。父さんはギガンデノスと戦うつもりなんだろ?」

「そうだが。どうした?」

「戦うのやめてくれないか?」


 俺は不安な表情を見せた。


「そういうわけにはいかない。あいつは世界の平和を乱し、混乱に陥れている。放っておくわけにはいかない」


 親父は勇敢な顔つきで言った。


「そうか…」


 俺はあからさまに悲しい顔をした。


「大丈夫だ、俺は負けはしないさ」

「気を付けてくれよ」

「ああ。長い修行だったが今日をもって終了だ!さぁ、友達を治しに行ってやれ」


 親父は俺の背中を押した。


「ありがとう、この何日かの親父との日々を俺は決して忘れないよ」


 俺は親父に抱きついた。


「じゃあ、俺行くね!元気でな」

「ああ、また会おう!」


 俺は心の中で「帰りたい」と言った。すると、また目の前が真っ白になり、来た時と同じように何もない真っ白な空間を進んで行った。そして、パァとまばゆい光に包まれ俺は現代の酒場に帰ってきた。


「どうだった?ラビアンさんには会えたかい?」

「はい、バッチリです」


 俺はすぐにサラに記憶を取り戻す魔法をかけた。


「あっ、アロル…あれ?私こんな所で何してたんだっけ?」

「サラ!記憶は戻ったか!?」


 俺はサラの両肩をつかみ尋ねた。


「え?私記憶失ってたの!?」

「良かった、元に戻ったみたいだな」

「うん、心配かけてごめんね」


 苦労して修行したかいがあった。完全にサラの記憶は戻ったようだ。ありがとう、親父。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る