第218話 アーカンソー最大のダイヤモンド原石発掘?

 ここアーカンソーは37エーカー・・・・エーカーってピンと来ねえ。

 149734平方メートル、約45495.20坪らしい。


 ああ、公園自体は900エーカーとか書いてあって、ダイヤモンドを探す事が出来るエリアが37エーカーって事だ。


 探す場所が4万5千坪とかデカすぎる!


 普通の家は・・・・俺が以前住んでいた家は35坪だった。土地は約50坪。

 それを思うと・・・・東京ドームは47000平方メートル・14,217坪らしいからうーん、約3倍の広さからダイヤモンドを探すって事か。これは大変だ。

 まあズルするんだけどな。


 俺のスキルでゲットしてもいいが、人の目があるからそれは避けたい。


 じゃどうするか?

 シロに地面を潜ってもらい、探してもらう。

 そして俺が掘る付近に置いてもらうんだ。勿論地中から。

 すると俺はそこに原石があると誰にも気付かれる事なく自然に他の石っころと共に拾えるって訳だ。

 ここで一般的なのはふるいで選別する方法らしい。


 注:具体的な作業は申し訳ありませんが割愛させて頂きます。重ね重ね申し訳ありません。


 ・・・・

 ・・・

 ・・

 ・


 周囲に人が居ない事を確認し、早速3人で普通の方法で選別していく。

 まあ出ないんだけどな。

 今回はアメリカで発見された原石・・・・パッと調べた限りでは過去40カラット程度。今回は50カラットを目指す!


 で、ここに来てなんでアメリカって思うだろう?

 ここしか原石を持ち帰る事ができないからだな。


 後のは何処かが所有している鉱山だったりするから持ち帰る事ができねえ。


 もういいって?さいですか・・・


 2時間ほど普通の方法で探すも見つからず、

「ねえ、これいつまでやるのよ?そろそろ何とかしてほしいわ。」

 元々楽して見つけるつもりだったのでヤーナが早速音を上げた。


「分かった。シロに状況を確認しよう。」

【おい白、そろそろ何とかしてくれ。ヤーナが飽きた。俺も飽きた。】

【・・・・小さいのばかり見つかるがいいのか?】

【今日は小粒でもいい。どうせ1週間ぐらいはここに居るつもりだったしな。】

 1カラット程度の小粒じゃあせいぜい100万円程度だろうし、あまり意味がない。



 俺達3人はホテルで一泊し、次の日に備えた。勿論その間にもシロ達は探している。

 何せあいつ等寝る必要が無いらしいからな。


 ・・・・

 ・・・

 ・・

 ・


 翌日、また作業を開始しに向かう。


 シロから連絡があり、10カラット程度の原石が見つかったらしい。うーん、公園で見つかった原石としては相当でかいのだろうが、今回目指すのはその大きさじゃない。


 数百万円程度では駄目なんだ。億単位じゃないと。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る