応援コメント

空行(間)のとり方?」への応援コメント

  • ひとつのエピソードの文字数も気を付けないといけないってことは
    自分が読む側になってみると、はっきりわかってくるのですけど、
    空間(間)の取り方って、わたしのような素人にはハードルが
    高い気がしてました。
    でも越知鷹さんの提唱された「コミックの一コマ」毎に「間」を
    設けるって、すご~くイメージしやすくって判りやすいです!
    わたしもこれからそういった感じに気をつけながら「間」を
    設けてみようと思ってます!(そんなに簡単じゃないとは思いますけど・・)

    作者からの返信

    素晴らしいですね! (´▽`)b

    和泉まやさん が、新しいアプローチに挑戦しようとする意欲は、成長と学習の大切な一歩です。文章作成は確かに難しい場面もありますが、それぞれの「間」を意識するという視点は、読者にとって読みやすい文章を作るための効果的な方法です。

    確かに、すぐに完璧にできるわけではないかもしれませんが、和泉まやさん が すでに 気づきを持っていて、改善しようとしていること自体が素晴らしいです。練習と経験を重ねることで、必ず上達します。あなたのこれからの成長が楽しみです。頑張ってください! 
    (´▽`*)ノ

    編集済