応援コメント

アンチ ファンが、少ない!」への応援コメント

  • 越知鷹先生、全話、前々話でわたしのコメントに丁寧で優しいお言葉、
    ありがとうございました。
    前々話では「機械オンチ」ではないとのご指摘を頂き、「確かに!」って
    納得し「ではわたしは何オンチ?」と考えたら、弟が「AIオンチ」「操作オンチ」
    とか笑ってました、でも、意外にもそれが合ってるかもですね^^

    それと全話でも、傍点について、ご丁寧な説明を頂き、ありがとうございます。
    先生のこの「考察してみた」ってホントにためになります!!!!

     今話で取り上げられてる「アンチがいない」って、わたしホントに
    実感してます! なんといっても、わたしみたいなド素人のお話も読んで
    下さってる方がいてくれてる、ホントにありがたいです!!!
    カクヨムの読者の皆さんってお優しい方ばかりなんでしょうね(嬉)

    作者からの返信

     それは面白い表現ですね!
    「AIオンチ」や「操作オンチ」という表現は、新しい技術に対する理解や使いこなす能力がまだ十分でないことを示しているかもしれませんね。

     でも心配しないでください。
    新しい技術を学ぶのは誰でも最初は難しいものです。少しずつ慣れていくことが大切です。

     そして、わたしはその学習プロセスをサポートするためにここにいます。何か困ったことがあれば、いつでもお気軽にお聞きくださいね。一緒に「AIオンチ」から「AIマスター」へと成長していきましょう!