画家からの手紙


【1841年、画家エドゥアルド・グルクからのモル男爵への手紙】



もうあと少しで、エルサレムです。フェルディナント帝皇帝は、ことのほか、ご機嫌麗しく、旅は、順調に続いています。


そもそもオーストリア皇帝は、エルサレム王の称号を持ちます。中東方面へ軍事力を印象づけることは、不可欠です。今回の行幸みゆきも、必ずや成功し、我らが若き皇帝、フェルディナンド帝の威信は、いや増すばかりでしょう。


これも、モル男爵。あなた様の、綿密な企画立案あってのことです。




同じように、皇帝の旅に同行していらっしゃるのに、モル男爵、あなたに手紙を書くのは、妙な気がします。けれど、あなたには、行幸の副官としての重要なお仕事がおありです。また私にも、ハプスブルク王家の威信を記録するという、神聖な、また、画家として、最も誇らしい責務があります。なかなか顔を合わせることも叶わないのも、致し方のないことかもしれませんね。



思い起こせば、1830年、フェルディンナント帝のハンガリー王戴冠を皮切りに、私は、皇帝の公式行事を描くという、名誉ある任を担ってきました。


私の採用は、かの名宰相、メッテルニヒ侯のご推挽によるものだと聞きます。父ヨーゼフ・イグナウスと共に芸術活動に勤しんでいた私に、宰相が目を留めて下さったそうです。名誉なことです。




ですが、必ずしも、私の本分は、記録画家ではなかったような……。いいえ、お忘れ下さい。フェルディナント帝の信頼を、メッテルニヒ侯のご支持を、決して無碍にするわけにはまいりません。それに、この仕事をしていなければ、あなたと出会えなかったのですから。



モル男爵。あなたと出会ったのは、皇帝フェルディナント帝の、ボヘミア王戴冠の頃でしたね。あれからもう、4年が経ちました。2年前には、ロンバルト・ヴェネト王国への戴冠旅行も、ご一緒しましたね。あれは、私の中で、よい思い出として残っています。




皇帝とともに、あちこち旅する身でありながら、宮廷画家に取り立てられぬまま、ここまできました。恐らく、この先も、そうでしょう。私は、あくまで、行幸の、記録画家に過ぎないのです。


そういえば、銀板を用いて、人の姿を写し取ることができるのだそうですね。いずれ、私の仕事も、そうした化学技術に取って代わられるのかもしれません。


いうなれば、私は、ただの技術屋です。宮廷の方々の高貴なお姿を写し取ってはおりますが、決して、芸術家ではないのです。



5年前、ナポレオンの専属画家だったアントワーヌ・ジャン・グロが、セーヌ川に身を投じたのを、ご存知ですか?「人生に疲れ、残った才能からも耐えうる批判からも、裏切られた。彼は全てを終わらせようと決意したのだ」と書かれた紙切れが、彼の帽子の中から発見されたそうです。


画家は、描きたいものを描いてこそ、画家なのではないでしょうか。私には、彼ほどの才能はありません。しかし、ナポレオンの専属画家として、ついに己の才能を消費しきってしまったジャン・グロの末路は、身につまされるものがあります。




私の絵は、偉大なる皇帝フェルディナンド帝の治世の記録です。後世へ向けて、皇帝の偉業を伝えるものでなければなりません。細部まで。正確に。高貴な方の、一人の描き落としもあってはいけません。また、服装、宮殿の装飾、馬具さえも、正確に描き込む必要があります。戸外であっても、天気、季節、風向き……全てを、正確に再現しなければなりません。そのために、かなりの緊張を強いられることは、事実です。



けれど、今、私の描く絵の、空は澄み、空気は明るい輝きに満ちています。たとえ曇天の日の記録であっても、私の絵は、透明な光を宿しています。



モル男爵。深甚なる感謝を、あなたに。全ては、あなたのお蔭です。

あなたは、一介の画家であった私に、なにくれとなくよくして下さり、高貴な方々に立ち交じる緊張を和らげて下さいました。また、絵の具や紙など、さまざまな素材の調達・補充にも尽力して下さり、これがなければ、私は、充分に責務を果たすことができず、お咎めを頂戴してしまったかもしれません。



いいえ。

そんな打算的な理由ではありません。

モル男爵。あなたは、私を気にかけて下さった。常に絵の外に存在し、己を消していた私を、あなたは初めて、見つけて下さったのです。あなたの目が私を追い、私の仕事を気にかけて下さる。それ以上の幸せが、あるでしょうか。



あなたと出会って、私は、変わりました。

「私の最高の守護者」(Mein höchster Gönner)

こう呼ぶことを、お許しください。




ですが、あなたは、そうすべきではなかったのです。少なくとも、今回のシリア行きの前……ああ、頬が赤らんできました。もうすぐ、40歳になるというのに。ですが、あなたの屋敷ヴィラで過ごした、あの、6週間のことを、私は、生涯、忘れません。


イタリアの鮮やかな色彩、乾いた風、明るい太陽。ヴィラ・ラガリーナでの日々は、私の人生で、最高の時間でした。あなたは、この幸せな関係が、これからも続くと、約束して下さいました。



けれど。

あなたの胸には、私ではない方がおられるのを、私は知っています。



ああ、だめだめ、隠しても。

ヴィラ・ラガリーナの、あなたの屋敷の私設図書館で、私、見つけてしまいましたから。

あなたの、手記を。

あの、有名なナポレオンの息子、ライヒシュタット公に関する……。









  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る