2つの貴賤婚

パルマの醜聞


 1833年。

 兄のフランツ帝から、弟ヨーハン大公に、結婚公表の許可が下りた。


 郵便局長の娘、アンナとの正式な結婚から、4年。

 知り合ってからは、実に24年の歳月が流れていた。


 冷静に、ヨーハンは、兄の言葉を受け止めた。

 アンナの故郷シュタイアーマルクでは、二人の結婚は広く知られ、祝福されている。

 公表することが、それほど重要だとは、もはやヨーハンには思えなかった。



 王座の兄の額には、深い悲しみの皺が刻まれていた。

 兄は去年、孫を亡くしたのだ。第二の息子とも見做していた、最愛の孫を。




 「マリー・ルイーゼはどうしています?」

 ホーフブルク宮殿での謁見の後、ヨーハンは尋ねた。

 尋ねずにはいられなかった。



 4年前。兄の皇帝が、ヨーハンとアンナに正式な結婚を許可した年。

 パルマで、ナイペルク将軍が亡くなった。


 ナイペルクは、パルマの執政官だけではなかった。彼は、マリー・ルイーゼの夫でもあった。二人は、極秘の結婚をしていた。


 亡くなる直前、ナイペルク自身が、手紙を送ってきた。

 遺書だった。


 それによると、マリー・ルイーゼとの間には、子どもが二人いるという。自らの死に臨んで、ナイペルクは、この子どもたちの行く末を、案じたのだ。


 結婚は、マリー・ルイーゼの前夫、ナポレオンの死の、3ヶ月後のことだという。


 遺書を読んだ宰相メッテルニヒに問い詰められ、マリー・ルイーゼは、子どもたちの誕生は、ナポレオン前夫の生前のことだったと告白した。


 皇帝と皇妃(皇帝の4番めの妻。マリー・ルイーゼの継母)は、驚くほど寛大だった。特に皇帝は、かつて娘を、ナポレオンに嫁がせたことを痛ましく思っていた。


 ……娘は、オーストリアの犠牲になったのだ。

 皇帝夫妻は、娘の告白を温かく受け止め、責めることはしなかった。


 ただ……。

 皇帝に連なる大公や公女は、所領を持たぬ者との結婚を禁じられている。たとえ相手が貴族であっても、だ。彼らには、恋愛の自由などない。


 ナイペルクは、皇族ではない。大公女であるマリー・ルイーゼとの結婚は、だから、貴賤婚だった。

 ヨーハンとアンナと同じく。


 ヨーハンがアンナとの結婚を許されたのは、まさしくこの、ナイペルクが亡くなった年だった。マリー・ルイーゼは、その前の年の夏、里帰りした際に、結婚の事実だけを、父の皇帝に告げている。

 つまり、皇帝は、娘の貴賤婚を知り、それが公になる直前に、ヨーハンの結婚を許したわけで……。



 深い深いため息を、皇帝はついた。

マリー・ルイーゼなら、息災だよ。この秋にも、娘のアルベルティーナが結婚すると言ってきた」


 アルベルティーナは、ナイペルクとの間にできた、上の子である。皇帝の孫に当たるが、貴賤婚でできた子ゆえ、皇族として認められていない。


 ヨーハンとマリアの間には子はいない。だがそれは、救いなのだろうか……。


 しわがれた声で、皇帝は続けた。

「相手は、パルマの参事官、サンヴィターレ伯爵だ」


「サンヴィターレ伯爵ですって!?」

 その噂は、世事に疎いヨーハンの耳にさえ、入ってきていた。

 サンヴィターレ伯爵は、マリー・ルイーゼの情夫だというのである。


 自分の情夫を、娘の夫にするとは!

 だがそれは、逆に、マリー・ルイーゼが潔白である証なのかもしれなかった。


 ナイペルクに死なれてから、マリー・ルイーゼの艶聞の噂には、耳を覆いたくなるものがあった。

 子どもの家庭教師をはじめ、とにかく、手当たり次第、男を、部屋に引き入れている、というのだ。


 嘘か誠かわからぬが……。

 ……彼女が、護衛管を自室に引きずり込むので、護衛をする者がいなくなってしまった。護衛官を二人にすると、二人とも姿を消した。それなら、と倍の4人にしたら、4人とも、いなくなってしまった……。

 ……という話まで伝わってきた。


 サンヴィターレ伯爵については、マリー・ルイーゼは、彼の子どもを堕胎しているという噂だった。

 しかもそれは、ちょうど1年前……彼女がウィーンに置き去りにした息子皇帝の孫が亡くなった時だというのだ。



 フランツ。

 ヨーハンがかわいがっていた、ナポレオンの息子。


 あの優美な青年は、1832年7月、結核で亡くなっていた。



 彼の死に際に、母は、なかなか会いにこなかった。彼女がシェーンブルンに到着したのは、フランツが死の儀式を受けた4日後のことだった。


 彼女がなかなか来なかったのは、またしても・・・・・妊娠、そして中絶していたからだと、口さがない連中は、噂していた。


 許しがたい悪口雑言だと、ヨーハンは憤った。

 フランツを惜しむ気持ちはわかる。その母の薄情を詰りたい気持ちにも、同感できる。

 だが、フランツは、母を愛していた。

 彼女を貶めてはならぬのだ。



 「マレシャルなら、解任した」

ヨーハンの心を読んだか、苦々しげに、皇帝が言った。


 マレシャルは、亡くなったナイペルクの後任である。パルマに送られ、執政官を務めていた。

 彼は、ひっきりなしに、公主であるマリー・ルイーゼの苦情や泣き言を、ウィーンに書き送ってきていた。

 パルマ大公女マリー・ルイーゼは、どうしようもない淫乱だ、と。


 だがそれは、単に、女主人とそりが合わないせいだと、皇帝は信じていた。

 そしてなぜか、オーストリアに帰国したマレシャルを、閣僚なみの人事に抜擢した。


「マレシャルの後任は、ボンベル伯爵を送った。良い人を選んでくれたと、マリー・ルイーゼから、感謝の手紙が届いたよ」

「そうですか……」


 ボンベルは、フランス貴族だ。代々ブルボン王家に仕えていたが、革命の折、一家で、オーストリアに亡命してきた。


 上品で教養の高いボンベル伯爵なら、マリー・ルイーゼの気にいるだろうと、ヨーハンは思った。








  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る