このエピソードを読む
2022年12月28日 15:00
遅ればせながら歴史棚企画参加ありがとうございます!剣道は必要があって撃剣と土佐居合を調べた程度で全く知らず、一つ一つの情報、そしてキャラクターの動きをとても新鮮に読ませていただきました。剣道の動き、左右の手の動き違い、描かれる全てに躍動感があり、目の前に現れるようでした。老人竹村氏の動きにも目を奪われましたが、二刀を己のものにしたときの森田が孤独感を無くしたシーンがとても好きです。なんだか、今まで二刀は己のものになっておらず、ものにしたときに二刀と心を添わすことができた。そう感じました。大正時代の人物らしい、少しくだけながらもストイックさが時代を感じます。武道をここまで見事にえがかれる、感服です。
作者からの返信
はに丸様 この度は、御企画に参加させて頂き、誠にありがとうございました。 個人的に歴史物は人気の高い幕末より、少し下った明治大正~昭和初期ぐらいの話が好きで、拙い作品ですが大正ものを二本投稿させて頂きました。 明治大正の撃剣や、天覧時代の剣士達は好きな題材ですので、いつか他の剣士達を主人公にした作品も書いてみたいです。 頂いたご感想、今後の創作の励みにさせて頂きます。本当にありがとうございました!
遅ればせながら歴史棚企画参加ありがとうございます!
剣道は必要があって撃剣と土佐居合を調べた程度で全く知らず、一つ一つの情報、そしてキャラクターの動きをとても新鮮に読ませていただきました。
剣道の動き、左右の手の動き違い、描かれる全てに躍動感があり、目の前に現れるようでした。老人竹村氏の動きにも目を奪われましたが、二刀を己のものにしたときの森田が孤独感を無くしたシーンがとても好きです。なんだか、今まで二刀は己のものになっておらず、ものにしたときに二刀と心を添わすことができた。そう感じました。
大正時代の人物らしい、少しくだけながらもストイックさが時代を感じます。
武道をここまで見事にえがかれる、感服です。
作者からの返信
はに丸様
この度は、御企画に参加させて頂き、誠にありがとうございました。
個人的に歴史物は人気の高い幕末より、少し下った明治大正~昭和初期ぐらいの話が好きで、拙い作品ですが大正ものを二本投稿させて頂きました。
明治大正の撃剣や、天覧時代の剣士達は好きな題材ですので、いつか他の剣士達を主人公にした作品も書いてみたいです。
頂いたご感想、今後の創作の励みにさせて頂きます。本当にありがとうございました!