第18話 初代たち⑧
「『かりん……今まではっきり言わなかったことがあるんだ。最初に誤りたい。ごめんなさい!』」
「『え、何、いきなり?なんかあったの?』」
「『うん……多分、かりんは自分、いや、俺のこと、女の子だと思ってるよね……』」
「俺」という文字をかりんは凝視する。
「『……違うの?』」
かりんはAYAのことを女の子だと思っていた。何の疑いもなく。
「『うん……実は、男なんだよ』」
「『え、まさかあ。だってAYAは、いつだって……』」
かりんの話を良く聞いてくれる。愚痴る話に付き合ってくれる。男の子?
だって、だって……?
そう言われてみれば、AYAはいつも「私」とは言わない。「自分」を使っていた。
「『だから、もし、俺が男で一緒に行くことが嫌だったら、はっきり言って欲しい。自分勝手かもしれないけど、俺、かりんと逢ってみたいと思ったんだ。大学にも行ってみたい。同じくらいかりんにも逢いたい』」
綾人は始めてネット上で性別を知らせた。このSNSで知り合った人と、リアルで逢いたいと思ったことなど、今まではなかった。
「『え……私に?え、でも、AYA、って』」
「『本名に綾って字が入ってて、リア友にもそう呼ばれてるから使ったんだ。』」
「『……女の子だと思ってた……だって話が合うし』」
かりんにはどうしても信じて貰えなさそうである。
「『話が合うのは、上下女に挟まれているからかも。姉貴と妹の影響かな?』」
「『お姉さん?妹さん?』」
かりんにも兄弟がいれば納得しやすいかもしれないが、いかんせん、一人っ子である為に、上下異性に挟まれた者の立ち位置など、素早く把握出来なかった。
かりんもAYAに逢いたいとは思ったが、それは彼女だと思い込んでいたからであって、彼だとしたら?
かりんは、思ってもいなかったAYAが男の子だという真実に直面して、戸惑うばかりであった。
まさか、当日に対面したら『信じちゃった?本当は女の子だよ!』と言ってくるのではなくて?私をからかっているのでなくて?
せっかく一緒に行動してくれる人が見つかったと思ったのに。あと一週間しかないのに。
かりんの頭の中では、AYAが異性であることを信じたくない気持ちが勝っている。
「『かりん……本当にごめんなさい。ぬか喜びになっちゃったかな……だよね。もし、嫌なら別々に参加しよう。もしかしたら、行き逢うかもしれないけど、お互い顔も名前も知らないから大丈夫だよ』」
「『AYA……本当に、AYAは男の子なの?私をからかってない?』」
「『うん……残念ながら、制服は詰め襟だから、オープンキャンパスは私服で行こうと思ってる男子高生なんだよ』」
「『……私服でも可、だもんね…私はまだ迷っているけど……』」
無難なところで地味なセーラー服にすべきか、私服にするか迷っていた。
「『AYA、もう少し考えさせてくれる?表では、私は聞かなかったことにするから、AYAも話を合わせてくれる……?一緒に行けるかどうか、まだ決められない。だって……私だって逢ってみたいと思ったんだから」』
……女の子だと思っていたから。とは書き込めなかった。
「『分かった。なるべく表ではその話題に触れないようにしよう。振られてもスルーするよ』」
「『うん……金曜日までにはちゃんとここ(DM)に来るから。少し考えさせてね』」
「『有難う。待ってる』」
かりんとて、初恋は小学生の頃に経験したし、中学時代には憧れの先輩もいた。高校生になって、彼氏未満ではあるが、気になる存在はいる。
彼女になりたい、とは思っていないので、自分的には友達の関係が一番落ち着くのだな、と考えている。
気になる存在としては、AYAは同性だと頭からそう思っていた為に、気が合う、話が合う、会話していて楽しい、毎日何かしらのたわいもない会話に心が休まり和んでいた……という存在だった。
AYAと知り合ったばかりで、二カ月にもならない。
しかし最初から、なんだか昔から良く知っているような知人みたいに感じられた。
逢ってみたいと思った。直に逢って、オープンキャンパスの後もリア友のように一緒に出掛けたり、遊んだり、受験生らしく勉強したり出来るのではないか、などとひとりで勝手に盛り上がっていたかりんであった。
それが男の子だったなら……?
でも、そんなネットで知り合ったばかりで、顔も名前も知らない人に、逢ってみたいと思うなんてどうかしているのでは?とも考えて、かりんは逢いたい気持ちとそれは違うのではないか、の気持ちが交互にやって来て、ため息をつくばかりであった。
こんな時はリア友に相談しよう。
「それ、危なくない?出会い系じゃないの?」
「大学のオープンキャンパスに一緒に行くことから始める出会い系なんてある?そんな遠回りする?」
「莉花はどうしたいの?」
「うちらのひとりでも、一緒に付いて行ければいいんだけどね……みんなスケジュールが埋まっているからなぁ……」
「あ、ねえ、待ち合わせ時間近くになら空いてるかも。何時に待ち合わせ?」
「ちょっと、まだ一緒に行くとは決めてないから相談してるんでしょ?」
「ああそうだわよね……」
莉花が口を挟める隙がないほど、リア友たちの意見交換がポンポンと挙がって来る。
「莉花は、どうしたいの?」
そのひと言が頭から離れがたい五日間になった。
リア友たちに感謝をし続けた五日間でもあった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます