第20話 子淡の回想③



 二年の間に随分と成長し、造士ザオシーとしての力も安定してきていた子淡ズーダンは、一月程前に画院の中にある師君シージュンの部屋の一画を専用に分け与えられた。

 この頃は、そこで陛下からの仕事をすることも増えて来ていた。


 この日もそこで陛下の肖像画を描いていた。


 廊下からバタバタと足音がしたと思ったら、バタンといきなり扉が開き、子淡ズーダンは驚いてそちらを見る。


子淡ズーダン! この絵のインを描いてはくれないか?」

 ズカズカと麒煉チーリィェン子淡ズーダンの傍までやって来て、そう言った。


 子淡ズーダンは詰めていた息を吐き、差し出された肖像画へと目を向ける。


「こちらは?」

「美人だろう? 飛燦フェイツァン国の王女だよ」

「何故そのような方のインを?」

「実はな、この方は流行病で亡くなったそうだ」

「えっ!?」

「俺に色々と縁談が来ているのは、きっとうわさで知っているだろう?」

「はい」

「俺はこの方の絵を一目見た瞬間に心を奪われたんだ。だが、その思いも報われることはなくなった。……せめて、偽物でもいいから実体化した彼女に会いたいと思ってしまったんだ……。駄目か?」

「そうですか……」

 子淡ズーダンは、初めて見る麒煉チーリィェンの憂い顔に憐憫れんびんの情が湧いた。

 彼に笑顔になってもらいたくて、おちゃらけるように、「分かりました。師哥お兄様の願いを叶えて差し上げましょう」と言って、筆を持った。


 この頃にはリー待詔たいしょうに匹敵する程の腕前になっていた子淡ズーダンが描いた王女は、絵とは思えない程、実在の人物と遜色がなかった。

 王女の美しさをそのまま写し出したイン麒煉チーリィェンは見惚れ、傍らの子淡ズーダンの存在さえ忘れた様子であった。

 子淡ズーダンは静かにその場を去り、麒煉チーリィェンと王女のインを二人きりにした。

 廊下で控えていた子淡チーリィェンの耳に、麒煉チーリィェンすすり泣く声が聞こえて来る。


師哥兄さん……」


 流行病で亡くなったという王女。

 子淡ズーダンは流行病で亡くなった、母と姉のことを思った。

 そして、今の麒煉チーリィェンはその自分と同じような気持ちでいるのだろうかと考えて、胸が痛んだ。



 半時はんとき程が経ち、麒煉チーリィェンが室から出て来た。


子淡ズーダン、ありがとう。もう大丈夫だ。絵に戻してくれ」

 そう言った麒煉チーリィェンの顔からは憂いが消え、前を向いている様子がうかがえた。


 子淡ズーダンはホッと息を吐き、「分かりました」と言って、紙の中へとインを戻した。


「この飛燦フェイツァン国から届いた肖像画は、画院の倉庫にしまっておくよ。画家達がいつでも見て学べるように」

「はい」

 麒煉チーリィェンの言葉に、子淡ズーダンはただうなずいた。


子淡ズーダンが描いた絵はどうする? 自分で持っているか?」

「いえ。良ければ、肖像画と一緒に仕舞っていただけないでしょうか?」

「そうか。では、二枚とも持っていくよ」

「はい」


 麒煉チーリィェンは二枚の絵を持って、倉庫の方へと歩いて行った。

 その足取りは、来た時とは違いしゃんとしたものとなっていた。





 それから暫く、麒煉チーリィェンは画院へと足を運ぶことはなかった。

 うわさでは、冠礼(成人)と同時に婚礼を挙げる為、準備に追われているという。

 子淡ズーダンは、陰ながら麒煉チーリィェンの婚礼をお祝いしていた。



 そんなある日、画院へと歩を進めていた子淡ズーダンは後ろから迫り来る不穏な気配を感じ、駆け出した。

 ところが、直に追い付かれて、路地へと引きずり込まれた。

 力強い手で押さえ込まれ、振り払おうとしても引きはがすことが出来なかった。

 子淡ズーダンは助けを求めるように叫ぼうとしたが、それに気付いた相手に口を塞がれ、猿轡さるぐつわまされる。

 そして、あっという間に手足も縄で拘束されてしまった。

 恐怖に支配された子淡ズーダンの目からは、次から次へと涙があふれてくる。


「へへ。泣き顔も可愛いね。こりゃ、公子若様が喜ぶぜ」

 そう言って子淡ズーダンの顔をのぞき込んで来た相手の顔は、子淡ズーダンには涙でぼやけてよく見えなかったが、顔中がひげで覆われていて、薄汚い獣のように見えていた。


「うー、んー、んー」

 子淡ズーダンは必死に足掻あがいた。


 薄汚い獣はその様子を嫌らしい顔で眺め、舌舐めずりをする。

「こりゃあ、生きがいい。公子若様に渡す前に少ししつけが必要だな」


 獣が子淡ズーダンの顔へと手を伸ばそうとしたその時、「ゴン」と鈍い音が辺りに響いた。

 そして、獣の手は子淡ズーダンの顔に触れる前に、ダランと落ち、身体が傾いで子淡ズーダンから離れた。

 子淡ズーダンは一瞬何が起きたか分からず、目をぱちくりとさせる。


「大丈夫か?」

 そう言った、声の主が子淡ズーダンの拘束を解いていく。

 拘束が解かれた子淡ズーダンは聞き慣れた声の主に抱き付き、声を上げて泣き出した。


子淡ズーダン。もう大丈夫だ。怖かったな」

「うわーん。師哥兄さん。うー……」

 縋り付いて泣きじゃくる子淡ズーダンなだめるように、章絢ヂャンシュェンはその身体を包み込み、背中をさすった。


 少しすると、子淡ズーダンの泣き声を聞きつけた人々が集まって来た。

 章絢ヂャンシュェン子淡ズーダンを抱いたまま、彼らに状況を説明し、転がって白目をいている獣を託す。

 そして、子淡ズーダンを横抱きにした章絢ヂャンシュェン子淡ズーダンの家へと歩を進めた。

 章絢ヂャンシュェンに包まれて安心した子淡ズーダンは、泣き疲れてそのまま眠ってしまった。

 さっきよりも少し重みを感じた章絢ヂャンシュェンは、腕の中の子淡ズーダンへと顔を向ける。


子淡ズーダン……」

 涙が乾き、安らかに眠る子淡ズーダンの姿に、章絢ヂャンシュェンの心は波立った。

 言い様のない感情を持て余した章絢ヂャンシュェンは、更に強く子淡ズーダンを抱き込み、歩を進めた。



 子淡ズーダンは、家に着いて寝台に下ろされた時に目を覚ました。


「んー?」

子淡ズーダン。目が覚めたか?」

師哥兄さん?」

 子淡ズーダンは何度か目を瞬いた。


「……! 私……」


 ハッとした子淡ズーダン章絢ヂャンシュェンは優しく微笑む。

「何も心配するな。ゆっくり休め」

「でも、画院へ……」

「はぁ。分かった。画院の方には俺から伝えておく。だから、休んでくれ」

 章絢ヂャンシュェンの必死な懇願に負けた子淡ズーダンは、こくりとうなずいた。


「それから、これから出掛ける時は俺が護衛をする。絶対に一人で出掛けるな」

「えっ!? 流石にそれは……。皇子に護衛してもらうなんて、おかしいです」

「いや、もうすぐ俺は皇子じゃなくなる。そう陛下と約束した。だから、問題ない」

「でも、今はまだ皇子ですよね?」

子淡ズーダン。頼む。俺にお前を守らせてくれ。お前に何かあったら、生きてはいけない。本当に無事で良かった……」

 章絢ヂャンシュェンはそう言って子淡ズーダンを抱き締めた。

 先程、自分から抱き付いた時は、恐慌状態だったこともあり平気だったのだろう。

 すっかり平静を取り戻していた子淡ズーダンは、急な章絢ヂャンシュェンの行為で頭が真っ白になり、再び落ち着きを失った。

 鼓動が跳ね、ドクドクと激しく脈打ち、頭がだって働かなくなる。


子淡ズーダン。毎朝、こちらに顔を出すから、俺が来るまで絶対に外出しないでくれ。良いね?」

 章絢ヂャンシュェンの命令と言える程の強い口調に、子淡ズーダンはただただ首を縦に振った。


「それじゃあ、ゆっくり休むんだよ」

 章絢ヂャンシュェンはすっかり解れていた子淡ズーダンの髪を指でき、頬を撫でてからその場を後にした。


 真っ赤な顔をした子淡ズーダンは、暫くその場でほうけていた。





 翌朝、早速、章絢ヂャンシュェン子淡ズーダンの許を訪れた。


「おはよう。今日は出掛けるかい?」

「はい。昨日は、行けなかったから……」

「そうか」



 子淡ズーダン章絢ヂャンシュェンと並んで、画院へと向かう。

「あの、ありがとうございます」

「気にするな。好きでしていることだ」

「はい……」

 章絢ヂャンシュェンの甘やかすような優しい声に、子淡ズーダンは胸がむずがゆくなった。



 二人が画院に着くと、後ろから声を掛けられた。


子淡ズーダン! 昨日はどうしたんだ? 急に来られなくなったと聞いたが……」


 振り返ると、心配そうな顔をした麒煉チーリィェンが立っていた。

 子淡ズーダンは笑顔を向けて挨拶する。


「ご無沙汰しております。昨日は急用が出来て来られませんでした。待っておられたのですか?」

「ああ。頼みたいことがあって、な……。その者は?」


 麒煉チーリィェン子淡ズーダンと一緒にいた章絢ヂャンシュェンをジロジロと不躾ぶしつけに眺める。

 その視線に、章絢ヂャンシュェンは不快そうに眉を寄せた。

 子淡ズーダンは二人の様子に困惑する。


「あの。お二人は初めてお会いされたのでしょうか?」

「えっ?」

 子淡ズーダンの問いに麒煉チーリィェンも困惑する。


「ああ」

 章絢ヂャンシュェンは素っ気なく答えた。


「そうですか……」

 子淡ズーダンはどうしたものかと途方に暮れる。


「それで、子淡ズーダン。この者は?」

 麒煉チーリィェンがもう一度同じ問いをする。

 子淡ズーダンはどうとでもなれと、半ば自棄っぱちに口を開けようとした。

 だが、その前に章絢ヂャンシュェンがぶっきらぼうに、「ツァィだ」と、言った。


「えっ?」

 麒煉チーリィェン子淡ズーダンの間の抜けた声が重なった。


「だから、俺の名は『李彩リーツァィ』だ」

 章絢ヂャンシュェンの少し怒ったような声音に子淡ズーダンはビクッとした。


「まさか……」と、呟いた麒煉チーリィェンは目を見開いて、章絢ヂャンシュェンをじっと見た。


「第二皇子か? 何故、子淡ズーダンと一緒にいる?」

「殿下に御説明しないといけませんか?」

 章絢ヂャンシュェンは挑発的な態度でそう言った。

 麒煉チーリィェンの装いを見て、彼が誰かを章絢ヂャンシュェンは直に察していた。

 逆に章絢ヂャンシュェンの装いは、街でも解け込めるように一般的な青年のものだった為、名を聞くまでは、麒煉チーリィェンは彼が誰かを悟ることが出来なかった。


 麒煉チーリィェンは、章絢ヂャンシュェンの態度に一瞬ムッとしたが、息を吐いてそれを流す。

「いや。それには及ばぬ」


 二人の険悪な様子に、子淡ズーダンは一人でオロオロしていた。


子淡ズーダン。俺は一旦、芙蓉フーロン宮に戻る。昼にまた来るから、一人で勝手に帰るなよ。それでは殿下、御前失礼いたします」

 章絢ヂャンシュェンは一息にそう言って、あっという間に去って行った。


 その後ろ姿を、悲痛な顔をして麒煉チーリィェンは見送った。


師哥兄さん……」

「ああ、子淡ズーダン。すまない。気まずい思いをさせてしまったな」

「いえ。……中へ入りますか?」

「そうだな。中で話そう」

 二人は画院の子淡ズーダンの部屋へと歩を進めた。





「どうぞ」

 部屋に着き、子淡ズーダンはお茶を淹れて、麒煉チーリィェンへと差し出した。


子淡ズーダンのお茶も久しぶりだな」

 麒煉チーリィェンはそう言って、香りを楽しみ、口に含む。


「こちらの方も随分と腕を上げたものだ」


 麒煉チーリィェンの褒め言葉に、子淡ズーダンは喜色満面になる。


 お茶を飲み干し、茶杯湯呑みを卓に置いた麒煉チーリィェンは、一息吐いて話し出した。


「実はな、冠礼の儀式の中で、天帝への拝謁というものがある。それに子淡ズーダンも参加してもらいたい」

「えっ!? 私が、ですか?」

「ああ。造士ザオシーには立ち会う権利がある。表向きは師君シージュンの付き添いと言うことになると思うが、そこで子淡ズーダンには龍の目を描き入れてもらいたい」

「龍の目?」

「ああ。天帝をお迎えする処を天迎ティェンイン宮というのだが、そこには目玉のない二体の龍の絵がある。伝承では、龍に目玉を描き入れるとたちまち天へ昇ると言う」


「えっ!?」

「誰が目を入れても天に昇るわけではない。今までも多くの造士ザオシーや天子達がその目を描き入れてきた。だが、誰一人として昇らせることは出来なかった。もちろん師君シージュンや陛下も試されている」

「それなら、私もきっと出来ないでしょう」

「そのような気弱なことを言わないでくれ。折角の機会なのだ、もっと強気に挑んでもらいたい」

「分かりました」

「後の詳しいことは師君シージュンから聞いてくれ。まだ、後三ヶ月あるからな。それまでに色々と準備すると良い」

「はい」

「それじゃあ、また茶を飲みに来るよ」

「お待ちしております」


 麒煉チーリィェン子淡ズーダンに笑顔で手を振り、その場を後にした。










  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る