第19話 子淡の回想②



 師君シージュンから「ザオ」の力の制御と絵を習うようになって一月程経った頃、この日は彼から鳥が来ず、子淡ズーダンは弟のゲンと一緒に珍しく家に居た舅父伯父に剣を習っていた。

 母の一番上の兄である清冴チンフー舅舅おじさんは、祖父をしのぐ剣の使い手だった。

 下級武官の子にしては異例な将軍にまで出世し、請われて高官の子息などにも指南している。


 しばらく経った頃、二人の青年が清冴チンフーを訪ねて来た。

 清冴チンフーの弟で、子淡ズーダンの母の二番目の兄である澄牙チォンヤー舅舅おじさんの息子、昇月シォンユェとその時一緒にいたのが章絢ヂャンシュェンであった。


「おっ! 君達が、昇月シォンユェの従兄弟か?」

 章絢ヂャンシュェンは人懐っこい笑顔を浮かべて、子淡ズーダンゲンに話し掛けた。


「……はい」

 子淡ズーダンゲンは初対面の章絢ヂャンシュェンに人見知りをし、小さく返事をする。

 そんなもじもじとした様子の二人を微笑ましい思いで見遣った章絢ヂャンシュェンは、昇月シォンユェの方に向き直り彼を揶揄からかう。

昇月シォンユェと全然似てないな。二人共素直で良い子だ」


「それはどういう意味だ?」

 思わず昇月シォンユェは半目になる。


 清冴チンフー昇月シォンユェなだめるように、彼の肩を叩いた。

 そして、今度は反対の手を章絢ヂャンシュェンの肩に手を置く。


子淡ズーダンゲン。この方は、皇帝陛下の第二皇子で在らせられる、ツァィ皇子だ。粗相のないように」

 清冴チンフーの言葉に、子淡ズーダンゲンは驚愕し、互いの団栗眼どんぐりまなこを見合わせた。


 この時まだ十七歳だった章絢ヂャンシュェンは成人前であった為、あざなである「章絢ヂャンシュェン」はまだ授かっておらず、親や師からはいみなの「ツァィ」で呼ばれていた。

 それ以外の者からは、ただ「皇子」や「殿下」だった。


 章絢ヂャンシュェンは渋い顔になり、口を出す。

「師匠。止めて下さいよ。師匠の前では同じ弟子。出来れば、兄弟子として接して貰いたい」

「そうですか? 分かりました。ならば、子淡ズーダンゲン、『師哥兄さん』とお呼びすると良い」

「はい」

 清冴チンフーの提案に、子淡ズーダンゲンうなずいた。


「師匠。お休みのところ、突然来てしまい申し訳ありません。宮でじっとしていることが出来ませんで、昇月シォンユェを訪ねたところ、こちらに伺うと申しましたので無理を言って付いて参りました」

「そうでしたか。私は構いませんが、お一人での外出は看過出来ません。貴方様は一国の皇子です。もし、何かあったら……。必ず護衛と出歩いて下さい」

「師匠、残念ながら今の護衛達は信用出来ません。彼奴等は護衛ではなく監視です。私の周りで信の置ける者は師匠や昇月シォンユェ花梨ファリー老娘母さんとその家族、あとは師君シージュンくらいのものです」

「殿下……」

 口元に冷たい笑みを浮かべる章絢ヂャンシュェンに、清冴チンフーは苦い思いが胸に込み上げて来た。


 章絢ヂャンシュェンは皇后の子でありながら、第二皇子という微妙な立場であった。

 既にリィゥ貴妃きひの子である第一皇子の麒煉チーリィェンが立太子していたが、彼に何かあった場合は章絢ヂャンシュェンにその御鉢が回ってくることになる。

 その為、リィゥ貴妃きひの陣営の者達、特に彼女の父であるリィゥ太傅たいふには常に警戒されていた。

 皇后である章絢ヂャンシュェンの母は、煌羅フゥァンルゥォ国の王族であったがトン国から離れていた為、地位は高くとも国内での味方は少ない。

 リィゥ太傅たいふの力は絶大で、父である皇帝、劉章リィゥジャンでさえも表立って皇后やその子である章絢ヂャンシュェンを擁立することは出来なかった。

 そんな皇后がその地位に在るのは、偏に面倒な外交問題を避ける為であった。


「俺は皇子、ましてやそれ以上のものなんて望んでいない。俺は自由になりたいだけだ。こんな籠の鳥みたいな生活は我慢ならない。皇太子がさっさと結婚して、跡継ぎを作ってくれることを願っているよ。そうすれば俺も伏魔殿から解放されるだろう?」


 九歳の子淡ズーダンには難しい話はよく分からなかったが、章絢ヂャンシュェンの表情から、彼が皇子という高い地位に居ても決して幸せではないということがうかがえた。


「あの。私にも何か御手伝い出来ますか?」


 おずおずとそう言った子淡ズーダンに、その場に居た全員が驚いた。

 章絢ヂャンシュェンは、まじまじと子淡ズーダンを見つめる。

 その熱い視線に子淡ズーダンだこのように真っ赤になり、思わず両手でほおを包み込んだ。


「可愛いな。子淡ズーダンだったかな? ありがとう。そう言ってもらえて嬉しいよ」

 章絢ヂャンシュェンは満面の笑みを子淡ズーダンに向け、彼女の頭をでた。


 それを見ていてうらやましく思ったのか、ゲンが挙手をして、「僕も御手伝いする!」と、そう宣言する。


「ぷっ」

 昇月シォンユェは思わず吹き出した。


「ハハハハ……」

 清冴チンフーも釣られて笑い出す。


「何で笑うの?」

 ゲンほおを膨らませてねる。


「悪い、悪い。お前があんまり可愛いことを言い出すから、つい」

 昇月シォンユェの言葉に、ゲンの機嫌が益々悪くなる。

おとこに『可愛い』は、言ったら駄目なんだぞ!」


 子淡ズーダンゲンのお陰でその場は一気にほんわかした空気になった。

 緩んでしまった空気を直に引き締めて、練習を続けるのは難しいと判断した清冴チンフーは、息を吐く。


「折角、我が家にお越し下さったのですから、歓迎しますよ、殿下。子淡ズーダンゲン、休憩にしよう。さぁ、殿下、こちらへどうぞ」


「ありがとう。稽古の邪魔をして悪いな」

 申し訳なさそうに言う章絢ヂャンシュェンに、子淡ズーダンゲンも、首を左右に振って気にしないように伝える。


 会客室応接室で茶菓を御馳走になった章絢ヂャンシュェンは、話が弾み一時いっとき程その場で過ごした。

 常に気を張っている彼にとって、久方振りの心安らぐ穏やかな時間であった。


「また来ても良いだろうか?」

 帰り際、章絢ヂャンシュェンは遠慮勝ちにそう尋ねた。

 それに清冴チンフーは、笑顔で答える。

「ええ。大したおもてなしは出来ませんが、いつでも歓迎いたしますよ」


 子淡ズーダンゲンもその隣で、首を上下に大きく振った。


「ありがとう」

 章絢ヂャンシュェンは泣きそうな顔で笑う。


昇月シォンユェ。殿下を頼んだぞ」

「はい、師匠!」

 清冴チンフーの信頼に応えるように昇月シォンユェは元気よく返事をする。


 昇月シォンユェに護衛されながら、章絢ヂャンシュェン芙蓉フーロン宮へと帰って行った。



 その後、章絢ヂャンシュェン清冴チンフーが留守の時でも、子淡ズーダンゲンを訪ねて一人でふらーっとやって来るようになった。





 それから更に数週間が経った頃、子淡ズーダン師君シージュンに連れられて画院へとやって来た。


「この者はわしの愛弟子で、『子淡ズーダン』という。馬鹿なことは考えずに、兄姉として接してやって欲しい。よいな?」

「はっ!」

 その場に居た画院の者達は、師君シージュン牽制けんせいするような言い方に畏怖いふを感じ、神妙しんみょううなずいた。


 それに満足げな顔をした師君シージュンは、一人の男を手招いた。

子淡ズーダン。この者はこの画院の長官で『李玄枝リーシュェンジー』という。恐れ多いことながら、陛下から『待詔たいしょう』の位を授かっている。わしの息子じゃ」

「えっ! 師君シージュンの?」

 子淡ズーダンはまん丸な目を玄枝シュェンジー向けて、挨拶をする。

「あの、呉子淡ウーズーダンといいます。よろしくお願いします」


 子淡ズーダンの挨拶に、目尻を下げた玄枝シュェンジーが自己紹介する。

「私は李玄枝リーシュェンジーです。不肖ながらこの画院の長を務めております。同じ師を持つ兄弟子として何でも尋ねて下さいね」

「はい。ありがとうございます!」

 子淡ズーダンは元気よくお礼を言った。


 そんな時、入り口の方がざわざわし出した。


師君シージュン!」

 入り口から表れた一人の青年が、師君シージュンに向かって嬉しそうに呼び掛けた。


 それに師君シージュンは、目を細めて答える。

「此れは、此れは、ようこそお越し下さいました、殿下」

「うむ」

 傍まで来た青年は、子淡ズーダンの方に目を向けた。

「その者は?」

わしの愛弟子にございます」

「名は?」

呉子淡ウーズーダンと申します」

「ふーん」

 青年は品定めするように、子淡ズーダンをジロジロと見回した。

 子淡ズーダンは眉を寄せて、居心地悪そうに身じろぎする。


「少しこの者と話したい。すまぬが師君シージュンとこの者以外は、呼ぶまで席を外してくれ」

「……かしこまりました」

 護衛達は、渋々といった様子を隠すこともせず、退出した。


「彼奴等の無礼、どうか御許し下さい」

 青年は師君シージュン子淡ズーダンに申し訳なさそうに頭を下げる。


「殿下。臣にそう簡単に頭を下げるものではありませぬぞ」

「いいえ、師君シージュン。私は師君シージュンのことを臣とは思っておりません。師君シージュンは私の師であります。師に対する非礼に頭を下げるのは当然のこと」

「うーむ。そう思って下さるのは大変名誉なことではありますが、ここには子淡ズーダンも居ります。あまり軽はずみなことはなさらぬよう」

「分かった。だが、この子は『造士ザオシー』だと聞いた。であれば、私の方こそこの子を敬わねばなりません」

「それはどなたから聞き及んだのでしょう?」

「陛下だ」

「左様に御座いますか。ですが、殿下、このことは国の機密。表立って子淡ズーダンを上に見るようなことは御控え下さい」

「なれば、是非、同じ師を持つ兄弟子として『師哥』と呼んで、接してもらえたら嬉しく思う」

「ほほ。そうですな。子淡ズーダンはどうじゃ?」

 師君シージュンに話を振られた子淡ズーダンは戸惑う。


「あの、この方は?」

「おお、そうじゃった。この方は、リン皇太子じゃ」

「えっ!」

 子淡ズーダン師君シージュンから青年の正体を聞き、驚いて目を見開いた。


 章絢ヂャンシュェン同様、麒煉チーリィェンもこの時は十七歳で、成人前であった為、あざなの「麒煉チーリィェン」はまだ授かっていない。

リン」はいみなである。


ウー造士ザオシー師君シージュンから聞いているとは思うが、『造士ザオシー』は天帝の愛し子。皇太子である私よりも遥かに尊い存在。だが、他の者達にはそれを知られてはならぬ。ならば、せめて師哥と思ってもらいたい」

「その、恐れ多いことながら、宜しいのでしょうか?」

 前に章絢ヂャンシュェンも似たようなことを言っていたなぁと思いながら、子淡ズーダンは、怖怖と尋ねた。


「ああ、もちろん」

 麒煉チーリィェンはそう言って、満面の笑みを浮かべた。

「私も『子淡ズーダン』と呼んで良いだろうか?」

「はい!」

 子淡ズーダン麒煉チーリィェンに笑顔で答えた。


 それから子淡ズーダンは度々画院を訪れて、師君シージュン以外からも絵の指導を受けるようになった。

 素直で控えめな子淡ヂャンシュェンは、皆から可愛がられ、メキメキと上達していった。


 麒煉チーリィェンもそんな子淡ズーダンを気に入り、度々画院を訪れては、弟のように可愛がっていた。

 当時、子淡ズーダンは男装していた為、麒煉チーリィェンは女の子だとは全く気付いていなかった。



 そうして、歳月人を待たず、あっという間に二年の月日が流れた。

 絵と剣を必死に学んでいた子淡ズーダンは、十一歳になっていた。










  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る