第18話 子淡の回想①



 天に雷雲がかかるようになったのは、麒煉チーリィェンが報せに訪れる、少し前からだった。



章絢ヂャンシュェン達がとらわれた」

 芙蓉フーロン宮の書房に駆け込んで来た麒煉チーリィェンは、その場に居た師君シージュン子淡ズーダンへ向かって勢い込んでそう言った。


「えっ!?」

 子淡ズーダンは一瞬、何を言われたのか分からず、脳が理解するのを拒否したように固まる。

 そして、理解し出すと、直に顔色無しとなった。


「無事なのか?」

 師君シージュンは冷静に麒煉チーリィェンへと問いかけた。


「今のところは。これが送られて来たので」

 麒煉チーリィェンは腕に止まっている鷹を掲げて、師君シージュン子淡ズーダンに見せる。

 力を使った者が亡くなれば、インも消え、絵に戻る。

 鷹が消えることなくそこに在ることが、章絢ヂャンシュェンが無事である何よりの証拠であった。


「どうするつもりじゃ?」

「国内が不穏な今、飛燦フェイツァン国に攻め入る気はありません。ですが、少し、飛燦フェイツァン国の動向を見たいと思います」

「そのような猶予ゆうよがあるのか?」

「一時は王女を輿入れさせて、同盟を結ぼうとしていたのです。それに、章絢ヂャンシュェンの母親と飛燦フェイツァン国の王妃は従姉妹同士ですから、短慮にも打ち捨てるような真似はしないと思いますが、楽観は出来ないでしょう。そこで、万一に備えて、直に助け出せるように師君シージュンにかの国に潜んでいてもらいたいのです」

「良かろう」

「ありがとうございます。本当は私が行ければ良いのですが……」


 麒煉チーリィェンは、章絢ヂャンシュェン達が飛燦フェイツァン国へと旅立って行った翌日に、丹管ダングァンを伴って都への帰路に着いた。

 戻ってからも、軍の内部調査などで忙しくしていた時に、章絢ヂャンシュェンに付けていたゴウから報告と章絢ヂャンシュェンが放った鷹が来たのだった。


「今、お主が都を離れるのは浅慮なことだ」

 師君シージュンとがめられ、麒煉チーリィェンは苦笑する。

「はい、その通りです。子淡ズーダン、すまない。章絢ヂャンシュェンばかり危険な目に遭わせてしまって」

「何を仰いますか! 臣が君を支えるのは当然のこと。章絢ヂャンシュェンは己の職務を全うしているだけです。どうか、気になさらないで下さい」


 顔色の悪いまま、気丈に振る舞う子淡ズーダンの他人行儀な言葉に、麒煉チーリィェンは寂しそうにうなずいた。


「臣、か……」

 孤独な麒煉チーリィェンの呟きは、二人に届くことなく空に消えていった。





  *    *    *   





 数日前の麒煉チーリィェンの言葉を思い出していた子淡ズーダンは、頭を振って、フゥァンへと視線を戻し、笑みを作る。

「さあ、続きを描きましょうか」と言って、子淡ズーダンは再び手を動かし出した。


 だが、彼女は心ここに在らずと言った様子で、め息ばかりいている。

 見かねたフゥァンは、遂に彼女の手から筆を奪った。

 彼女は驚いた顔でフゥァンの顔を見る。


フゥァン?」

子淡ズーダン大姐姉さん。一旦、お茶にしよう?」


 フゥァンの発案に、子淡ズーダンは一つ息を吐いてから答える。

「……そうね。そうしましょう」

「今日は僕が入れるから、大姐姉さんはここに座って待っていて」

「ありがとう、フゥァン


 彼女はお茶を入れるフゥァンの様子に、昔の自分を重ね、遠い目をする。


 入れ終わったお茶を持って、フゥァンが彼女の傍まで来た。


「はい、どうぞ」


 彼女は差し出されたお茶を受け取り、「ありがとう」と言って、口を付けた。

 渋みの強いお茶に、せそうになり、懐かしさが込み上げて来て、笑みが零れた。

 その様子を見ていたフゥァンが、美味しく入れることが出来たと勘違いし、一気に口に入れた。


「ごほっ。げほっ、げほっ」

 フゥァンは、直ぐさま吐き出して、咳き込んだ。


フゥァン、大丈夫?」

大姐姉さん、こんなに苦いお茶をよく飲めたね」

 フゥァンは、涙目になりながら尋ねた。


「くすくす。折角、フゥァンが入れてくれたんだもの。その気持ちが嬉しくて、とても美味しく感じたのよ」

「僕、もっと美味しく入れることが出来るように頑張るよ!」

 赤い顔をしてそう言ったフゥァンに温かい気持ちになった。


フゥァン、ありがとう。私も昔はお茶を入れるのが下手で、麒煉チーリィェン大哥兄さんによく文句を言われたわ」

「そうなの?」

「ええ。懐かしいわ……」

「ねぇ、大姐姉さん。昔の話をもっと聞かせて?」

「えっ? でも……」

 子淡ズーダンは少し困ったような顔になる。


「お願い! 大姐姉さんのことをもっともっと知りたいんだ! それに天子様や章絢ヂャンシュェン大哥兄さんたちのことも。……駄目かな?」

 フゥァンは上目遣いで、子淡ズーダンに懇願した。


 その熱意に負けた子淡ズーダンは、一つ息を吐き、うなずく。

「そう、ね。聞いてもらおうかしら、昔の私達の話を……−−」





  *    *    * 





 子淡ズーダンは二十年程前、下級武官だった父と下級武官の娘だった母との間に、次女として生まれた。


 父の両親は、父が子供の頃に他界していて、兄弟もなく、親戚も遠方に住んで居た。

 その為、天涯孤独に近い状態であった。

 父の亡くなった父、即ち子淡ズーダンの父方の祖父と母方の祖父は、同じ武官仲間で、年が近いこともあり、とても仲が良かった。

 その縁で、母の両親は莫逆ばくぎゃくの友の忘れ形見である父の後見人となった。

 父に残された物は、慎ましい住処と細やかな金品、それと幾許いくばくかの武具だけだった。

 その武具を手に、後見人である母の父に教えを請い、自身の父と同じ武官となった。

 身寄りが無く孤独だった父を、母は後見人の両親と同様に温かい陽だまりのように包み込んだ。

 そんな二人はいつしか恋人となり、父が正規の武官となって一年後に結婚し夫婦になった。


 裕福ではなかったが、優しい父と穏やかな母、明るい姉に可愛い弟と子淡ズーダンはとても幸せに暮らしていた。


 ところが、子淡ズーダンが九歳の時に、政争に巻き込まれた父は命を落とした。

 その数日後、流行はやり病で姉が倒れ、次いで母も倒れた。

 母からの報せを受けた祖父母は、子淡ズーダンと弟を引き取りに来た。

 しかし、二人の看病をする者がいなくなると、子淡ズーダンは大人達を説き伏せ、母と姉の元に残った。

 心配した祖父母が時々見舞いに訪れたが、「移ると困るから、治るまで来なくて良い」と母が言った為、それ以降は家の中まで来ることがなくなり、玄関先に食料や生活必需品だけが届けられるようになった。


 数週間後、看病の甲斐もなく二人は息を引き取った。


 二人の遺体は、流行はやり病が広がらないようにする為、子淡ズーダンが呼んだ医者によって直に火葬された。

 子淡ズーダンはその様子をただ呆然と眺めていた。


 知らせを受けた祖父母がやって来た時に、初めて涙を流した。


 今まで住んでいた家を引き払って、自分のことを引き取ると祖父母は言った。

 幸せな思い出が詰まった家から離れるのは辛かったが、今度は家に残りたいと言うことは出来なかった。


 そんな時だった、父の上司だったという人が死者ととむらいたいと訪れた。


 それが師君シージュンだった。


 冷静になって考えると、確かに上司ではあるが、この時既に太師たいしだった師君シージュンは、物凄く、雲の上と言える程上の上司である。


 話を聞いた師君シージュンが、この家を買い取ろうと言い出した。

 祖父母は躊躇ためらったが、いずれ彼女が大きくなったら、買い戻すことも出来るだろうと言われ、その好意に感謝し、譲ることに決めた。

 そもそも、ただの下級武官であった祖父が太師たいしに逆らえるはずもない。


 さらに、師君シージュンは言った。

わしは、仕事が忙しく、方々へ行くことも多くて管理するのが難しい。彼女が良ければ、管理をお願いしたい」と。


 それから、子淡ズーダンは度々この家を訪れ、荒れないように必死に管理をした。


 彼女は、この家に訪れたり、外出したりする際には男装するように祖父母に言われていた。

 それだけでなく、政争が続き、治安は益々悪くなっていたため、弟と一緒に祖父に剣術も習っていた。


 子供の子淡ズーダンは、家が失われなくて良かったと、純粋に喜んでいたが、祖父母は違った。

 なぜ、雲上人であるリー太師たいしがあの家を訪れて、一介の下級武官の娘である子淡ズーダンに気を配ったのか?

 何か、良からぬことが起こるのではないか?

 とても不安に思っていた。

 少しでも自衛出来るように、危険に巻き込まれないように、そんな愛情から、祖父は子女である子淡ズーダンにも剣術を教えた。


 両親の血なのか、子淡ズーダンも弟もとても筋が良かった。

 数週間で、ただの破落戸ごろつき程度なら伸せられるくらいになった。



 祖父母は知らなかったが、管理というのは半分建前で、子淡ズーダンはこの家で師君シージュンから絵を教わっていた。

 買い取ってくれた翌日、子淡ズーダンがこの家を訪れると、師君シージュンが待っていた。


「この絵はお主が描いたのか?」

 師君シージュンは、墨で描かれた梅の絵を指差した。

 それは、子淡ズーダンが梅の花が好きだった母の為に描いた物だった。


 師君シージュンの問いに、子淡ズーダンは首肯する。


「ふむ。やはり微かだが、この絵からも『ザオ』の力を感じる。前に小鳥がこの家から飛び出して来たが、それもお主が描いたもので間違いないか?」

「!」

 確信していて、ただ確認する為だけに訊いた様子の師君シージュンに、子淡ズーダンは目を見開いた。


「やはり、そうか」

 師君シージュンはそう言って、子淡ズーダンに微笑んだ。



 師君シージュン子淡ズーダンの存在に気付いたのは、本当に偶然であった。


 あれは、子淡ズーダンの母と姉が亡くなる、一週間程前のこと。

 師君シージュンは天啓を得たかのように、ふと思い立って、龍居ロンジュの荒廃具合を探りに、滅多に訪れることのない、下級役人達が暮らす下層の住居区までやって来ていた。


 その日も、子淡ズーダンは日に日にやつれていく母と姉に心を痛めながら、懸命に看病していた。

 二人に少しでも元気になってもらい一心で、とにかく必死だった。

 特に、外で遊ぶのが大好きで明るかった姉が、外どころか布団の上から一切動くことも出来ないくらいにおとろえている。

 それでも、妹の子淡ズーダンを心配しなぐさめ、必死に笑みを作ろうとするそんな優しい姉の姿を見ているのが辛かった。

 かといって、離れて暮らすのはそれ以上に嫌だった。

 看病の合間に字の練習をしていた子淡ズーダンは、ふと思い立っていつも見ていた小鳥の絵を、描いてみた。

 描きながら、前に姉が小鳥とたわむれていた時の様子を思い浮かべ、口元が緩んだ。

 貴重な紙や筆、墨などは、子淡ズーダンのことを気遣った祖父母が、看病ばかりだと気が滅入めいるだろうとおもんぱかり、文字の練習でもすると良いと言って、差し入れてくれた物だった。


 生まれて初めて描いたその絵を姉に見せると、彼女は笑って、「今にも飛び立っていなくなってしまいそうね」と言った。

 子淡ズーダンは姉にめられ、嬉しくて舞い上がった。

 そしてその指先が絵に触れた途端、小鳥が紙から浮き出し舞い上がった。


 びっくりした二人を尻目に、小鳥はそのまま外へと飛び立って行った。

 その小鳥が飛んで行った時に、偶々、師君シージュンが家の前を通り掛ったのだ。

「あれは……」


 この時の子淡ズーダンの絵はまだつたなく、本物と見紛みまごう程ではなかった。

 直にインだと気付いた師君シージュンは、小鳥を捕獲し、子淡ズーダンの家をうかがうようになった。

 造士ザオシーならば保護しなければならない。

 師君シージュンは直に、この家のことを調べた。


 そうして、師君シージュンは両親を亡くした子淡ズーダンの許に、折好く現れることが出来たのだった。



「何も心配することはない。お主は、天帝から素晴らしい力を授かった。ただ、それだけのことだ。だが、このことは誰にも話してはならん。ご家族にも、だ。誰か一人にでも話したらそこから話が漏れる恐れが増してしまう。そうすると、お主の力を悪いことに使おうとする者がそれを聞きつけて、お主をさらいにくるかもしれぬ。危険を減らす為にも、決して話したり、人前で力を使ったりしてはならんぞ。よいな?」


 子淡ズーダンは、すごんで話す師君シージュンに向かって、コクコクと首が取れそうなくらい必死になって頭を上下に動かした。


「宜しい。ではな、この力を上手く使えるように、わしが今後、お主を指導していこう。毎日は無理じゃが、ここに来られる日は辰の刻(七時から九時)にお主に鳥を飛ばそう。その日は、巳みの刻(九時から十一時)にここに来なさい」

「はい!」

 子淡ズーダンは目を輝かせて、元気一杯に答えた。

 師君シージュンもつられて笑顔になる。



 こうして子淡ズーダンは、師君シージュンの弟子となった。







____________________________________


※ 莫逆ばくぎゃくの友……互いに逆らうことがない意気投合した、非常に親しい友人。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る