第16話 不義にして富み且つ貴きは、我において浮雲の如し



 州軍の訓練場で鍛錬していた丹管ダングァンにも声を掛け、麒煉チーリィェン章絢ヂャンシュェンは、聲卓シォンヂュオに案内され、ばくの道へと向かった。

 そこは、街道を挟んで、山側の迂回路の反対側であった。


「ここが、『ばくの道』か」

「笹ばっかりだな」

「ああ。これは確かにものを隠しておくには最適かもな」


 麒煉チーリィェン章絢ヂャンシュェン丹管ダングァンは、笹をかき分けながら進む聲卓シォンヂュオの後に続いて、進んで行く。

 途中、章絢ヂャンシュェンが左の方へ行こうとして、聲卓シォンヂュオが注意する。


「あっ! リー侍中じちゅう。そちらに行ってはなりません!」

「ん?」

 章絢ヂャンシュェンは足を止め、聲卓シォンヂュオに顔を向ける。


「食事中の大熊猫ジャイアントパンダがおります」

「近くから気配は感じないが、随分先にいるんじゃないか? 離れているのに音だけでそれが分かるのか?」

「はい。半里程先だとは思いますが、大熊猫ジャイアントパンダは主に笹を食べますので、余計に分かりやすいのです」

大熊猫ジャイアントパンダは、人間を食べたりはしないのか?」と、麒煉チーリィェンが尋ねる。


「どうでしょうか? そもそもこの場所に近付く者が居りませんから、わかりかねますが、笹が無ければ食べるかもしれませんね」

 聲卓シォンヂュオの言葉に、章絢ヂャンシュェン後退あとずさった。


「いずれ、大熊猫ジャイアントパンダの生態調査もさせたいものだ」

 麒煉チーリィェンは未知の生物について、とても興味をかれた。


「そうですね。生態が分からず、悪夢を払うと言われるばくと混同されて、この道で惑うものが多いこともあり、ここは『ばくの道』と呼ばれるようになったとか」

「それはおかしくないか? ばくは邪気を払うのに、惑う道を『ばくの道』というのはどうにも納得がいかない。むしろ安全な道こそをそう呼ぶべきだろう?」

「まあ、昔の人間が言ったことですので」

 章絢ヂャンシュェンの言い分に聲卓シォンヂュオは肩をすくめて、そう言った。


「それにしても、これだけ笹ばかりだと確かに迷うな。方向が分からなくなるのも仕方ない。ヂャン県令けんれいはよく迷わずに進めるものだ」

 麒煉チーリィェンは感心した様子で聲卓シォンヂュオめる。


「ええ。わずかばかりですが、村の方向からは鉄の匂いがするのですよ。そして、街の方からは美味しいご飯の匂いがしますので、それを頼りに進んでおります。あとは、ここの地形なんかも頭には入っておりますので」

「ヘー。すごいですね」

 聲卓シォンヂュオの野生動物並みのすさまじい臭覚と有能さに驚き、丹管ダングァンも感嘆の声を上げる。



 話しながら進んで行くと、資材のある場所に辿り着いた。


「ああ、良かった。そのまま、手付かずで残っていたな」

 都から送った時と殆ど変わらない資材の様子に、麒煉チーリィェンはホッと息を吐く。

 それに、聲卓シォンヂュオは微笑みを浮かべる。

「ええ。まぁ、武官達にひっそりと見張らせては居りましたので……。これでやっと、本格的に工事が進められます」

「良かった、良かった」

 章絢ヂャンシュェンうなずきながらそう言った。


「これはとりあえずこのままで、先に村まで案内してもらえるか?」

「はい」

 麒煉チーリィェンからの指示に従い、聲卓シォンヂュオは先へと進む。



 三人は、切り立ったがけの傍で立ち止まる。


「おっ、見えて来た。確かにこの道だと早いな」


 がけの上から見渡すと、眼下に集落が見えた。


「前に来たことがおありですか?」

 章絢ヂャンシュェンの言葉が引っ掛かり、聲卓シォンヂュオがそう尋ねた。


「おっと口が滑った。ハハ」

 慌てて手で口を抑える仕草をした章絢ヂャンシュェンを、麒煉チーリィェン小突こづく。


「はぁ、実は土砂崩れを発見した時に、気になって、な。あっちの山側の方から迂回うかいして、村に行ったんだよ」

「そうだったんですか。そんな気はしていましたが……」

 前に村のことを話した時の章絢ヂャンシュェンの反応に違和感を感じていた聲卓シォンヂュオは、すんなりと納得した。


「このがけはどうやって下りるんだ?」

「そこの梯子はしごを使って下ります」

 章絢ヂャンシュェンの問いに、聲卓シォンヂュオが近くの梯子はしごを指差し、答えた。

 梯子はしごは、中々頑丈そうな鉄のくさりで出来ていた。


「はは。ここに梯子はしごを掛けた者は勇敢だな。それに、このくさり鍛錬たんれんした者は素晴らしい技術者だ」

 野晒のざらしにされていても、殆どびた様子の無い梯子はしごを触り、章絢ヂャンシュェンが言った。


「その技術者が飛燦フェイツァン国へと行ったのだとしたら、その損出は計り知れないな」

 麒煉チーリィェンも顔をしかめ、そうこぼした。


「そうですね……」

 丹管ダングァンくさりを熱心に観察して、これを鍛錬たんれんした者の剣を振るってみたかったと、とても残念に思った。


 がけは絶壁で、いくら頑丈な梯子はしごが掛かっているとはいえ、足がすくむくらい、恐らく、百歩(約百五十六メートル)程の高さはあるように思われる。

 いや、もしかしたらその倍はあるかもしれない。

 常人ならば、これを使ってでも下りるのは躊躇ちゅうちょしてしまうだろう。


「確かにこれだけの高さがあれば、『ばくの道』が沈むことは無いな」

 麒煉チーリィェンがけの下をのぞき込みながら、そう言った。


「先に行かせていただきます」

 聲卓シォンヂュオがそう言って、下りだした。

 その後を章絢ヂャンシュェン麒煉チーリィェン丹管ダングァンの順で付いて行く。



 地面に下り、一歩進んだところで、章絢ヂャンシュェンはしゃがみ込む。

「ふー、帰りは遠回りだがあちらから行きたいな」

「何? 怖じ気づいたか?」と、麒煉チーリィェンがニヤリと口角を上げ、揶揄からかって言う。


「元々高い所は得意じゃないんだよな」

 章絢ヂャンシュェンはそう言って、息を吐いた。


「さっ、もう少し歩きますよ」

 二人を微笑ましそうに見遣みやった聲卓シォンヂュオが、そう言って歩き出した。





「着いたー」

 章絢ヂャンシュェンが息を弾ませながら、そう発した。

 少し離れたところで塀の造りを観察していたチェン主事しゅじが、それに反応し、目を丸くする。

「おや。これは陛下に、リー侍中じちゅう。それとヂャン県令けんれいではありませんか。そちらの方は陛下の護衛ですかな?」

 チェン主事しゅじに気付いた四人が近づいて来てから、声を掛けた。


マー武官だ。ああ、それと、ここでは俺のことはリー丞相じょうしょうと呼んでくれ」

 麒煉チーリィェンの言葉に、チェン主事しゅじは頭を垂れる。

かしこまりました」


「ところで、チェン主事しゅじ。調査は済んだのか?」

「はい。ここは、元々鉄の採掘の為に出来た村でしてな。今はもう採れなくなりましたが、それでも鍛冶かじの技術の方は受け継がれていたようです。鍛冶場かじばの方も村外れにありました。ただ、出て行く時に打ち壊して行ったようで、潰れておりましたがね」

 チェン主事しゅじは興奮気味に話し、最後の方は落胆を声ににじませていた。

 そして、再び気を取り直したように話を続ける。


「あとは、竹細工やまきなんかを売って暮らしていたようですな。それから、証拠は残っておりませんが、潰された鍛冶場かじばの様子から、矢尻を作っていた様子がうかがえました」

「それがこの国で流通していないところを見ると、飛燦フェイツァン国へ流れて行った可能性があるな」

「はい」

 チェン主事しゅじは沈痛な面持ちでうなずいた。


 麒煉チーリィェンは頭を抱え、め息をこぼす。

「はぁ。何とも頭の痛いことだ。その鍛冶場かじばはもう利用出来そうには無いのか?」

「そうですね。あれを修復するよりも新しく建設する方が効率的でしょう」

「ならば、この村はこのまま沈めても問題はなさそうか?」

「ええ。これと言って隠されているものはありませんでした。去る時に全て持ち去ったのでしょうな。読み取れる者は全て記録いたしましたし、新たな資源などもございませんでしたので、いつ沈めても問題ありません」

「そうか」


「それにしても、人が居なくなるとさびれるのも早いな」

 前に来たとき以上に、村が荒廃している様子を見て、章絢ヂャンシュェン哀愁あいしゅうただよわせる。


 ちなみに、この村を調査していたチェン主事しゅじ達は、現状を損なわないように村外れの森の中で野営していた。


「この村が、二百年も昔に鉄で栄えていたのが幻のようだな」

 麒煉チーリィェンも遠くを見るような目をした。

 二人の様子を見ていた聲卓シォンヂュオもそれに同意する。

「そうですね。全ては泡沫夢幻ほうまつむげんと言ったところでしょうか?」

「ああ。実際にここは水の中に沈んでしまう。あぶくあわのごとく消え去る、夢と幻の村と言って良いだろうな」

 麒煉チーリィェンの呟きは、突如起こった旋風つむじかぜき消された。

 砂が巻き上がった為に、咄嗟とっさに目を閉じた五人は、風が弱まって、目を開けた瞬間にかつての村のにぎわいを見た気がして、目をこする。

 だが、次の瞬きの後には、再びさびれた村が映った。


 現実に意識を戻した麒煉チーリィェンは、せき払いし、命じる。

「それでは、調査の報告書を提出して、工事に取りかかってくれ。それから、チェン主事しゅじにはゆくゆく砦西ヂャイシー県丞けんじょうの任に就いてもらいたい。しばらくはこちらと平行して、ヂャン県令けんれいヤン県丞けんじょうから仕事の引き継ぎをしてくれ」


 チェン主事しゅじは、思わぬ昇進に一瞬驚いた後、承諾した。

「承りました。ということは、ジィァン別駕べつがは捕まりましたかな?」

「ああ。ヂャン県令けんれいを始め、砦西ヂャイシーゴン州の官吏達の働きのお陰だ。それとファン御史おんしだな。しばらくは残党探しや、余罪の調査、飛燦フェイツァン国へどれだけのものが流出しているかも聞き出さなければいけないから、直に処刑は出来ないが……。お前達も、残党には注意してくれ」

「はっ!」

 チェン主事しゅじ麒煉チーリィェンの注告に神妙にうなずき、続けて呟くように言った。

ジィァン別駕べつがの得たものは、浮雲でありましたか……」と。





 −−数日後。

 砦西ヂャイシーに行っていた章絢ヂャンシュェンゴン州牧しゅうぼくの執務室に戻ってくると、麒煉チーリィェンが待ちきれないとばかりに、話し出した。

章絢ヂャンシュェン。一緒に飛燦フェイツァン国へ行ってもらう者達が到着した。紹介する」


 そのメンバーに目を向けた章絢ヂャンシュェンは、瞠目どうもくした。

「おっ!? 昇月シォンユェじゃないか!」


 章絢ヂャンシュェンに向かって、軽く手を上げ、昇月シォンユェが応える。

「よっ! 章絢ヂャンシュェン。元気だったか?」

「お前、今、青都チンドウにいるんじゃなかったか?」

「ああ。ヂャオ中書令ちゅうしょれいから書簡が来て、しばら飛燦フェイツァン国に行くお前さん達の護衛を頼みたいっていう話だったから、三人程部下を連れて来た。こいつらは、俺には劣るが中々の武官だぞ」

「それは頼もしい。よろしく頼む」


 朱昇月ヂュシォンユェ子淡ズーダンの従兄妹に当たり、章絢ヂャンシュェンとは同じ剣術の師についていた同士である。

 現在は、青都チンドウ県尉けんいとなっていた。


「あと、シュ都事とじ砦西ヂャイシーの文官二名にも今回同行してもらう。詳しい説明は、三人と合流してからしよう。早速で悪いが、明日の朝の出立とさせてくれ、今日はこちらの宿舎で休み、疲れをとるように。以上」

「はっ!」

 麒煉チーリィェンの命に従い、四人は退室する。

 その時、昇月シォンユェ章絢ヂャンシュェンに向かって、片目をつむって目配せした。

 それに、章絢ヂャンシュェンは苦笑を返す。


昇月シォンユェのヤツは、相変わらずだな」

「ああ」


 執務室に二人になったところで、章絢ヂャンシュェンが切り出した。

麒煉チーリィェン。やはり今のこの状態で、お前が国を離れるのはよくない。飛燦フェイツァン国へは俺が責任もって行ってくるから、いくつか書を貸してはくれまいか」


 まだ、官吏達の中にジィァン別駕べつが飛燦フェイツァン国と繋がっている者が残っている可能性がある。

 そんな中、安全とは言い難い敵地とも言える場所へ皇帝を連れて行くわけにはいかないと、今更ながらに章絢ヂャンシュェンは考えた。


「うーむ」

 麒煉チーリィェンは、目を閉じしばし黙考する。

「はぁ。飛燦フェイツァン国の内部を直に見てみたかったんだがな。仕方ない。章絢ヂャンシュェン。頼んだぞ」

「はっ!」

「せめて、マー武官を連れて行ってもらいたいが、あの者は私から離れはしないだろうな……」

「そうだな。マー武官はお前の護衛だからな。それ以上に、主君であるお前から離れることをいとうだろうな。まぁ、昇月シォンユェも居るしこっちは大丈夫だ。お前は、国内のことに心血を注いでくれ」

「分かった。そうしよう。では、これを持って行くが良い」

 そう言って、麒煉チーリィェンふところから出した書と絵を数枚、章絢ヂャンシュェンに渡した。





 −−翌日。

 章絢ヂャンシュェン達、使節団一行は、麒煉チーリィェン侶明リュミン聲卓シォンヂュオ丹管ダングァンらに見送られて、国境を越え飛燦フェイツァン国の王城へと向けて旅立って行った。







____________________________________


※ 「不義而富且貴、於我如浮雲」……人の道から外れた不正な手段で得た地位や財産は、私から見れば浮雲のように頼りなく儚いものである。[論語]

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る