第3話 幻覚
「ねぇ今日もするの?」
白いブラウスの下で、痩せ型の躰に不釣り合いな隆起をした胸が揺れる。おそらく整形だと思うが、いつもならこの見事なプロポーションは見ているだけで、性欲が全身を包む。
「もちろんだ」
清司はシャツを脱ぎ捨てたところで現実に戻る。そう、ここにはみゆきの姿など影も形もいないのだ。
清司がみゆきと出会ったのは、大学のサークルの仲間たちと、新宿でパーティをしているときだった。独りで飲んでいたみゆきは、大学で出会う女たちとは女としての質が違った。
とても相手にされないと、半分あきらめながら舐めるように見ていると、目が合った。まるで誘うように目を離さずじっと見つめられ続けるうちに、引き寄せられるように仲間たちの席を立ち近寄っていった。
一緒にいかが――と本当に誘われたときは、もう仲間たちのことはどうでも良く成った。そのまま二人で飲んでいると、ホテルに誘われた。夢のような展開に我を忘れてのめり込んだ。
みゆきは新宿で働くキャバ嬢だった。今日は休みで、友達と一緒に飲みに行く予定だったが、その友達に急用ができて、一人で飲んでいたらしい。なぜ自分を誘ったのかと訊くと、育ちが良さそうだったからと答えた。
清司は風俗には行ったことはあるが、キャバクラには行ったことがなかった。金を払って女を口説くことが馬鹿らしいと思えたし、自分の容姿に自信もなかった。
三回目に会ったときに店に行こうかと言うと、みゆきはいいと答え、それよりもちゃんとつきあって欲しい、と懇願された。清司は有頂天になるよりも、話がうますぎるとその言葉を疑った。だがみゆきは正直に来年三十になるし、そのときは店は辞めるから普通に恋人が欲しいと言った。
清司は出会った日に自分が大臣の息子であることを明かしている。それに対する打算もあったのだろう。
いずれにしても清司はこの日から、この女のためなら何でもする男に成った。
二人の関係に変化が出たのは、つきあって三か月した頃だった。みゆきがSEXの最中に白い錠剤を出して、これを飲もうと誘ってきた。
清司は精力剤かと軽く受け取って、それを飲んだ。
たちまち疲れが飛んで、また男性が復活した。
違法な薬物であることは容易に想像できた。清司は迷ったが、もうみゆきと離れることなど、死と同じだと思い詰めるぐらいのめり込んでいた。
みゆきはその薬を気に入っていて、止めそうもない。
やむなく清司は薬を買い続けた。
やがて買う金が無くなったとき、これを大学の仲間に再販することを思いついた。お坊ちゃま大学だったので、周りには金持ちが多かったからだ。皆刺激に飢えていることもあって、再販は大成功だった。
だが、素人の薬物販売など長く続くわけがない。すぐに飽きられ、あるいは危ない薬だと分かって、仲間は誰も買ってくれなくなった。
焦った清司は仲間以外にも販売の輪を広げたが、誰も買ってくれない。それどころか、正義感に満ちた後輩から、すぐに警察に自首しないと、自分がこの話を警察に告げると、警告された。
逆上した。
気がつくと駅のホームに立っていた後輩を、線路に突き落としていた。
その後は何も考えられなくなって、夢中で逃げた。家に着くと秘書の香田がいた。父親から信頼の厚い第二秘書だ。
清司が香田に全てを話すと、とりあえず自分の部屋に入っているように指示された。
清司は言いつけを守って、次の日の夕方までずっと部屋に籠っていた。
その間、みゆきに連絡しても返信はなかった。
薬も切れて苛立ちと恐怖で、発狂しそうになった。
香田が部屋に入って来た時は、記憶はあいまいだがおそらく狂う一歩手前だっただろう。
香田は清司に今まで見たことのない厳しい目つきで、昨日は学校からすぐに家に帰って、ずっと寝ていたのだと、繰り返し言い含められた。言われているうちにだんだんそんな気がしてきた。
しばらくすると医者が来て、診察された。それから一週間、拘束具で手足の自由を奪われて、この部屋に監禁された。
薬を抜くためだった。
苦しかったが、おかげで今は薬が無くても平気になった。
その頃に、香田が再び部屋に現れ、今後みゆきと会わないように言われた。香田は、みゆきは薬代が欲しくて清司に近づいただけで、騙されていたのだと言った。
すぐには信じられなかったが、繰り返し言われているうちにそんな気がしてきた。
もともと、自分のような男に女の方から誘いがかかるなんて、それ自体がうますぎる話だと思った。
清司は後輩をホームから突き落としたことを思い出した。
いったいどうなったのか香田に訊くと、そんな事実はないのだと言われた。
なぜならその時間は部屋に帰って寝ていたではないかと言われた。
すぐにああそうだったと理解した。
香田は薬の副作用で、変な思い込みをしたのだと教えてくれた。
あれから一か月が経とうとするが、警察は来なかった。
ニュースにもなっていない。
みゆきには会いたくて、ときどき楽しかった頃を思い出すが、医者は薬の副作用がまだ残っているだけだと言う。
みゆきからも連絡はない。
机に目をやると、目撃者を探すビラが置いてあった。
一昨日、大学からの帰りに駅で手渡されたものだ。
若い女が懸命に配っていた。
弟がホームから飛び降り自殺したらしいが、落ちたときの目撃者がいないらしい。ビラには殺されたかもしれないと書いてあった。
ビラに載っている弟の写真には見覚えがなかった。
どうやら学部の後輩らしいが、見覚えが無いものはしかたない。
女は美人だったので、力に成れないのが残念だった。
頭に痛みが走った。
目を見開くほどの痛みだった。
慌てて医者に処方された薬を飲む。
すぐに痛みと一緒に意識が途絶えた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます