応援コメント

本当のアンティーク-3」への応援コメント

  • 正人がここに?
    久しぶりの登場で、しかも京都!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そう言えば主人公のくせに殆ど出番がない正人。
    京都で劇的な再会を果たすはずなのに逃げ出した正人。
    何故逃げ出したのか、その理由は追って明らかになります。こんな主人公だけど嫌いにならないでやってください!

  • 正人さぁん、戻ってきてぇ(^^;

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    往生際が悪いですね。
    逃げた理由が理由なだけに仕方ないですが。
    理由はこれから明かになります。

  • やっさん!

    そして正人!きてたんですね!

    作者からの返信

    来てましたよ、正人。
    逃げちゃいましたけど(^_^;)
    意気地無しさんですよね。


  • 編集済

    家具職人さんに関する情報はちょくちょく出ていましたが、「四つ葉の紫露草–2」の「勝手に描いた人物像」がすごくしっくりきていたというのもあり、私の中でも美葉さんと同じく、優しそうなおじいさんのイメージが定着していたので、完全に予想外でした!!
    工房を畳みかけているという大変な状況の中で、正人さんがどういう流れでこの依頼を受けることになったのか、また、やっぱり彼を見捨てられなかった優しすぎるやっさんのお人好しがどの段階で発動したのか(笑)、経緯がとても気になります! そしてもちろん、この先の展開も…!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    読みながら、ガッツポーズとってしまいました(笑)
    家具職人=正人でしょ。とばれてるか心配でしたが、驚いてくださる人がいて良かったー!
    さて、もちろん正人は京都に出入りしている場合じゃありませんでした。それについては今後の展開をお楽しみにしていただけると嬉しいです!