応援コメント

生存報告だけは-2」への応援コメント

  • 佳音が大変なことになっていて、とても心配です。
    看護師になって頑張ってはいるものの、うまくいかなくて、更にはS気質の看護師長に取り込まれているとは……。美葉との絆をちゃんと繋げられた佳音がこんな状態になっているとは驚きです。でも仕事がうまくいかずに自分を責めている時って、心が弱りますよね……。佳音のある種の不器用さは生来のものの気もするので、美葉のような友達が傍に居る環境の方が良いのでしょうが……なかなかそううまくはいきませんね。
    錬がパン職人になっていることにも驚きましたが、佳音に再会して明るさを取り戻しつつあることは嬉しいことです。錬にとって佳音はとても大きな存在なのですね!
    後ろから抱き締めて、本物かと確かめながら安心していた錬のシーンで、それがよく分かりました。とても胸に響きました。

    正人はもう、ああもう困った状態ですね。美葉が心配した通りの最悪の状態になっているようです。やはり正人には、美葉が必要なのですね。本来ならば自立するよう頑張らねばならないところですが、正人みたいな職人気質の人間に対しては、美葉のような面倒を見てあげられる人を傍に置いてうまく使う、のが一番良いような気さえします。どうあっても苦手な分野はそれぞれにあって、それを補い合うことは決して恥ずかしいことではないと思っています。

    どうか錬も佳音も正人も、他の皆も、良い方向へ向かいますように!
    またまた次の副題がもう、気になるやつですね(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    高校生の彼らを知る方にとって佳音の今の状況は見るに絶えないと思います。大変申し訳ありませんと思いながら書いていました。
    佳音は昔から劣等感を抱きやすい子でした。その不安定な所を付け入られたのです💢
    正人については全く仰る通りで、彼の良さを引き出し弱味を補完する人が必要で、それが正しく美葉なのです。
    それを恥じではないと受け止めるのは、中々大変そうです。
    これから色々ありますが、どうか皆を温かく見守ってやって下さい。

  • これは苦しいですね。ひょっとすると、小野寺に縛られてるだけだったときよりも、もっと苦しいのかも。行方不明だった錬が目の前にいるのに、小野寺の監視と芽依ちゃんとの約束があるから、二人で会うことができない。乗り越えるべき壁はなかなか高いですね。

    作者からの返信

    佳音の気持ちに寄り添って下さってありがとうございます。
    そうなんですよね。本当だったら錬が拠り所になったり、故郷へ帰る為の説得もしたくなるところなのですが、芽依の気持ちを知っているので(T^T)
    二人の今後を見守って頂けると嬉しいです。


  • 編集済

    小野寺みたいなタイプ、いますよね……!
    改善は期待できないので、なんとか縁が切れて欲しいものです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    嫌な奴ですね、小野寺は。佳音は弱みにつけ込まれてしまった訳ですが、この受難から脱出できるのかどうか、見守ってくださると嬉しいです。