応援コメント

駒子の茶室-3」への応援コメント

  • ぉおっと、涼真さんからのプロポーズ来ましたか!
    美葉の仕事環境がなかなかのブラック気味だなぁと思っていたら、職権乱用な涼真さんのせいもあったとは(笑)
    車中のプロポーズの仕方には、大人の余裕を美葉に見せながらも「逃がさない」強い意志を感じます。どういう展開になっていくのか非常に楽しみです。
    あと、職場での美葉は驚くほどノビノビしていて、同僚に恵まれたのだなぁと嬉しくなりました。

    そしてお茶の師匠の駒子さん。叱る時の口調がキツいんですね。はっきりとした裏表がありそうな人だなぁという第一印象でした。
    庭の飛び石の意味は、勉強になりました! 今度こういうお庭に行った時は意識してみたいと思います。
    そんな駒子さんが急に倒れてしまって!
    続きが気になりますが、また明日お邪魔します!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    美葉の職場環境はとても良いのですが、仕事内容はブラックです。それは涼真のせいでもありますが、美葉の仕事への向き合いかたにも原因があります。
    駒子さんを襲った病が美葉を奮い立たせます。
    次は陽汰と正人の現在の姿です。
    いつもお時間をとって読んでくださりありがとうございます。

  • 拝読しています。
    社長さん、甲斐性があって物言いもはっきりして良い感じですね!
    とは言え「理想の女性」もはっきりしているということは、長い結婚生活でその理想からずれて失望されるリスクもあるわけで、なかなか難しい……などと能天気に考えていたら急展開がw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    涼真は常に自信満々のイケメン社長と女子の憧れを象徴するような存在です。
    この急展開が美葉のデザイナーとしての成長と恋の行方に関係していきます。

  • 企画からやってきました。
    まだ読み途中ではありますが、大変面白いです。
    実際にあるかもしれない……、そんな現代ドラマというジャンルの魅力を十分に引き出せてる小説だと思います。

    引き続き楽しませていただきますね。
    お互い執筆頑張りましょう(≧▽≦)

    作者からの返信

    蒼さかなさん、ありがとうございます。
    なんて嬉しい褒め言葉でしょうか!
    私も蒼さんのお話楽しませて頂きます。
    お互い頑張りましょう!