50_セリカと本田の1ON1前編

翌日の体育は、本田の情報通りバスケだった。

特に目的のないバスケに誰もモチベーションを見出していなかった。

教師もやる気はないらしい。

みんなダラダラとバスケをしていた。


体育館の中央に張られたネットで2クラス分の男女が分けられていて、向こうもバスケらしい。


さくらもこっちに気づいたのか、下の方で小さく手を振ってくれた。

俺は右手をあげて答えた。


そんなことをしているタイミングで、担当の教師が放送で呼ばれたので、一瞬席を外した。

その時だった。

本田がステージに上がって音量MAXで宣言した。


「小鳥遊(たかなし)さんー!」


急にでかい声を上げたので、それまで体育館はキュッキュッと運動靴の音が響く感じだったが、一気にシンとした。


「ひゃ、ひゃい!」


照葉(てるは)が返事した。

体育館にいる全員がステージ上の本田に注目した。


「俺は今からセリカとバスケで勝負するー!」


そんなでかい声で宣言しなくても。

1ON1ならするよ?


「小鳥遊(たかなし)さん!勝ったら俺と付き合ってくれーー!」


「「「ええー!?」」」


体育館にみんなの声が響き渡った。


「まじ!?まじ!?」

「ひゅー!」

「やるー!」

「なぜこのタイミングで!?」


色々な声が囃し立てる。


みんなは照葉(てるは)に注目した。

こういうのに弱いのが照葉(てるは)だ。


もじもじして、何も言えないでいる。

顔も真っ赤だ。

これは助け舟を出さないと!


「なあ、本田・・・お前・・・」


「セリカ!うるさい!俺はお前に勝つ!」


本田も、もう頭に血が上ってしまっている。


「いいぞ!やれやれ!」

「ああ、俺なんか今、青春のど真ん中にいる!」

「本田、あいつバスケ部じゃなかった!?」

「鳥谷部って帰宅部だろ?ヤバくね!?」


体育館は大騒ぎだ。

そして、この流れをもう誰も止められない。


お祭り騒ぎになったときの高校生は熱い。

男女2クラス分全員がコートの周りに集まっていた。


「「「わっしょい!わっしょい!わっしょい!」」」


何か変な掛け声で全員の声が揃っている。


「ルールは1ON1で先に10ゴール取った方が勝ちだ」

本田がどや顔でルール説明をする。

しかも、それだけかよ。


「ちょっと待て。お前バスケ部だろ。俺は帰宅部だぞ?ハンデは!?」


「だから、どこから入れても1ゴール1点だ。分かりやすいだろ?」


「それはハンデとは言わん」


そこにさくらが入ってきた。


「あの・・・本田くん、それはやめた方が・・・」


「堀園(ほりぞの)さんは黙っててくれ!第一、堀園(ほりぞの)さんは俺の味方だろ!?」


「え?え?」


さくらが混乱している。

そりゃあ、そうだ。

本田の話はいつも支離滅裂だ。


本人だけは分かっているのかもしれないが、基本的にバカなのだろう。

相手に伝わっているかなんてお構いなし。


「じゃあ、一応僕が審判を買って出るよ」


豊田が前に出た。

いや、ここは止めるべきところだろ。


「本田くん超ウケる。」


いじわるな顔で豊田の横に立っているのは、豊田の彼女、六連星(むつらぼし)朱織(あかり)だ。

長いツインテールをくるくると指で弄びながら、状況を楽しんでいる。


「よし!お前からだ!」


本田がボールをワンバウンドさせて俺によこす。

ここで俺は負ければいいのだろうが、そしたら、照葉(てるは)はどうなるのか!?



ドリブルを何度かして、ボールの固さを確認しつつ、考えてみるが・・・何も思いつかない。

もう、普通にやって、負けたらいいんじゃないだろうか。


「セリカくん・・・あの、やめた方が・・・」


さくらが心配して声をかけてくれた。

本田とも中学からの付き合いだ。

バカに付き合って、バカをするのもいいだろう。


「よし!」


俺も自分に気合を入れるために小さく掛け声をかけて、スタート地点に着く。

本田にパスをして、受け取ったらスタートだ。


-----

次回更新は本日13時です。

公開から1時間後に次の話が読める!


ブックマークもよろしくです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る