第4話 ミルク

 入学式から少し経ち、いろいろなことが分かりだした。うちの学年の男子は30人、女子は50人ということ。けんじはみんなと仲良くしていること。そんな中で一番ぼくを苦しめたのは牛乳である。小学校の頃は牛乳パックだったのに対し、中学校では牛乳瓶であるということだ。また、中学校では班のみんなで机をくっつけて給食を食べることをしていた。そのため、ぼくは牛乳瓶のふたを開けようとすると牛乳が飛び、班のみんなに毎回迷惑をかけていた。しかし、何回もしていくうちに慣れて牛乳が飛ばなくなった。ぼくは中学生になってニ回目喜んだ瞬間だと思った。

 そんなある日、いつも通りのホームルームで林先生が

 「来週、中学一年生で宿泊研修を行うため、週末で準備をしておくように。」

 ぼくにおいて、宿泊研修は体育祭や文化祭と同じように大切なものだった。学校行事でふだん話さないような人と話すことができるためである。

 そして、ぼくはワクワクしながら1週間が経ち、宿泊研修が始まるのであった。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る