僕よりちょっと高い場所への応援コメント
え、この短編すごく良かったです。私に小さい子供がいるからか、こういうお話、すごく刺さるんですよね…(´;ω;`)
小さい時はあんなに大きかった親がだんだん小さくなっていく姿にドキリとする瞬間ってありますよね。でも同時にその後に繋がる小さな命がどんどん大きくなっていく姿に感動したりもして。
タイトルの優しさも相まってすごく心が温かくなるお話でした。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
子を持つと親子系のお話って刺さりますよね( ;∀;)
こちらのお話は短いですが、成長や命が繋がっていく様子がよく表現できているのではないかなと思っていたので、気に入っていただけてとても嬉しいです!
読んでくださってありがとうございました!
僕よりちょっと高い場所への応援コメント
いつの間にか大人になって、子供は親を追い越していくのですよね。私もそういう歳になったので心に沁みます(T ^ T)
優しいお話でほっこりしました。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
そうなんです、いつの間にか大きくなっていくのですよ、あっという間!
優しいお話と言っていただきありがとうございました!
僕よりちょっと高い場所への応援コメント
「初めて見下ろした母さんのつむじが、強く印象に残っている」の一文に、どきりとしました。自分が親を追い越していくことに気づいた瞬間が、瑞々しく切り取られていて、とても素敵だなと思いました。寺音さんのお話には、随所でこういう気づきがあって大好きです。優しい短編をありがとうございました。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
「母さんのつむじ」の一文は私も気に入っているので、注目していただけて良かったです!
短いお話で曖昧にぼかしたところも多かったのですが、あえてこのままで行くことにしました。親を越えていく瞬間、切り取れていて良かったです。
こちらこそ、読んでいただきありがとうございました!
僕よりちょっと高い場所への応援コメント
ゲリラ企画にご参加ありがとうございます🙇
本当にほのぼのとしていてゆったりとした時間が感じられました😆
素敵なお話しでした~😳
作者からの返信
こちらこそありがとうございました!
良い機会でしたので、過去作を投入させていただきました。
素敵なお話と言っていただき、またお星様もありがとうございました!
編集済
僕よりちょっと高い場所への応援コメント
父になることに戸惑い、自信の持てなかった僕が、父親のかけてくれた言葉やさり気ない動作、注がれる眼差しをきっかけにふと前を向ける━━その瞬間が短いなかにも印象的に描かれてる、とても素敵なお話でした。読ませてくださってありがとうございました。
作者からの返信
コメントに加えお星様までいただき誠にありがとうございました。素敵なお話と言っていただきとても嬉しく思います!
こちらこそありがとうございました。
僕よりちょっと高い場所への応援コメント
企画より参りました。
子どもが生まれ、父親になる。
そして、祖父の小さくなっていく背中に積み重ねられて行く年月の尊さを感じます。
素敵なお話を読ませていただき、ありがとうございました!
作者からの返信
素敵なコメント並びにお星さままでいただき、誠にありがとうございます!
短い文字数でどこまで表現できたのか不安に思う部分もありましたが、感じ取っていただけてホッとしました。
こちらこそ本当にありがとうございました。
僕よりちょっと高い場所への応援コメント
小さい頃、父に肩車してもらったことを思い出しました。
背が低いことなんて関係なく、お子さんはきっと肩車してくれたことをずっと覚えてて、嬉しいと思ってくれるよ、と応援したくなりました。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
背が高くても低くても、子どもにとって「お父さんにしてもらった肩車」は嬉しくて大切な思い出になりますよね。
読んでいただき、ありがとうございました!