第10話 のるかそるか、それは問題だ ②



 毎日、正直何もすることがない。


 医師の固有の業務が何もないので、毎日、他の職種の事業をを見学したり、手伝ったり。一体、私達って何しにここにきてるのか、よく分からない。


 唯一の仕事は、結核患者管理だけれど、それも、私が就職してから一人も発生していない。


「堀川先生、何かすることないですか?」


「ないねえ・・・今日は、課の事業も何もないからねぇ」


「困りましたね」


「あ、そうだ、じゃあさ、過去の結核患者のカルテでも見てみたら。何かの参考になるかもよ」


「そうですね・・・」


「過去カルテがどこにあるかは、結核担当の保健師に聞いて」


「え、それって誰ですか?」


「誰だっけ」


 えー、堀川先生、それを知らないって、どういうことよ。


 不意に、後ろから声をかけられた。


「今年は、私です、先生方」


 ぎょっっ。な・・・


「あ、今年度は草尾さんだった?」


「そう、今年度も、です」


 振り返ると、草尾保健師がにこやかに立っている。


「松島先生、こちらです」


「あ、はい」


 急に心臓がバクバクする。血圧が跳ね上がった気がする。・・・変に思われていないかな。


 いや、普通にしておけば大丈夫なんだよ、フツーにしとけば。


 誰も何にも思わないって。そもそも相手は草尾さんだよ?


 でも、直視出来ない。顔が赤くなりそう。だって・・・ねえ、アレだし?


 アレって何だ、私。アホだろ。


 ごちゃごちゃ考えていたら、友利主査の机の引き出しにモロにぶつかってしまった。


「イタっ」


 引き出しがいつも出しっぱなし。ホント凶器だ、この机。


「あら、先生、大丈夫?」


 笑いながら気遣ってくれる草尾さんには悪いけど、頼む、放っといて。


「大丈夫、です」


 草尾さんが、ぶつけた腰をさすってくれそうになって、思わず身をそらす。あぶな、何してんだこの人はっ。


 もう、ホント、藤野保健所、イヤだ・・・どこか別の研修先に行きたい・・・。


 連れてこられたのは、廊下の行き止まりの暗い部屋だ。


 鉄の重そうな扉に阻まれた奥に、天井まで棚が切ってある。その棚に、いっぱい段ボール箱が載せられている。


 ・・・倉庫? 換気が悪くて、空気が淀んでいる気がする。


「ここです、管理の終了しているカルテは、ここに。倉庫に五年、保存する決まりになっているので。現在進行中のカルテは事務所にあるけど、終わったらここ。箱に日付が入っているでしょう。これは管理終了の日付で探して下さいね」


「・・・は、はい・・・」


「分からなかったら、また、お声がけ下さいね?」


 イヤ、無理。絶対無理。


 奥の方で、業務士さんが、段ボール箱の積み替えをしているのを横目で見ながら、そっと息をつく。


 良かった、こんな密室で二人きりにならなくて。


「では、一緒に探しましょうか」


「へ? いやいや、大丈夫、教えてもらったので、大丈夫です」


「一緒に探した方が早いんじゃないかしら」


「いや、特に、あの、目的とか、なくて」


「どんな患者のカルテが見たいんです?」


「いえ、草尾さんは、ご自分のお仕事に、戻って下さい」


「いいの、今日は特に何も急ぎの仕事がないから。じゃあ、私が最近、関わった患者さんのカルテを見てみましょうか」


 いや・・・マジでいいって・・・もう、これ以上アナタと一緒にいたくないんだよ。


 あれこれ、段ボール箱を引っ張り出しては、中身を確認している草尾さんを見下ろしながら、私は、またため息をついた。


 ・・・これは、あれだ、多分、慣れない職場で緊張していて、優しい人に執着しちゃう、みたいな?


 突然のセクハラで困っていた時に、優しくされたから、勘違いしちゃった、みたいな?


 勝気なお姉様方の値踏みするような視線の中、優しく見つめられたから、嬉しくなっちゃった、みたいな?


 あ、今のは違う違う、違うって。


 そう、これは、親愛の情ってやつ。


 お友達になりたいな、ってやつ。


 決して、アブナイ気持ちじゃ、ございません!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る